fgaerc
今日も3種目&明日はバイクのパッキング
大内宿へ そのよん
三池炭鉱三川坑跡「INFORMATION」
なごみの塔 (ovo) 竹富島
良質の睡眠継続中(その理由)&遠征準備
三池炭鉱三川坑跡
大内宿へ そのさん
床屋や仕立屋のある市場:ナコンルアン生鮮市場
【日本のホテル滞在レビュー#2】強羅花壇 in 神奈川 🌟🌟🌟
鹿児島出張記:火山灰で埋もれた神社
リッチに♪大牟田市「三井港倶楽部」さんで
【旅行記】明日から1泊2日で山口旅行!今年の初旅に行ってきます。
具志堅用高 (oДo) 記念館
2025.02〜鹿児島・福岡旅
2025年版!旅のドキドキを120%楽しむ♪パワーストーンで運気アップ大作戦
2/23・鉄道がストップ!バスでメルボルンへ。
2/23・3週間以上お世話になった“Central Motor Inn”ありがとうございました!
2/22・冷蔵庫にあるものを全部食べた夕ごはん
2/22・馬券売り場でビールとチップス(ランチです)
2/22 今日はオンライン仕事。夕方ビール飲みに行くつもり。
2/21・学校は終了しました。そしてまた、修行のスタートです。
2/21・自炊日記ももう少し!今日は新メニューだっ。
2/20・【プチ動画】夕はん前のさんぽ記録
2/21・学校最終日です。
2/20・ミートソースの残りと野菜の残り!!
2/20・今日明日で学校が終わる。惚れた馬。
2/19・今日の弁当(昨日の残り)
2/19・今日はPubで飲み会でだった。
【動画】先日の日曜。やっぱり乗ってしまった。(2/16)
2/18・馬さんと勉強日記
アティラウの都市面積は広く着いた当初は位置感覚がわからず、ビジネスミーティンブ前は、現地ビジネスコーディネーターに教えてもらったUberのロシア・CIS地域版アプリを利用し車移動にして、帰りは徒歩で移動するという行動パターンでした。その際に味わうことができた街並みをご紹介します。 共産建築・アート満載のアティラウ中心地 ソビエト時代の名残で街のど真ん中にはただただ巨大な広場(スクエア)が存在します。私たちの滞在中(11月半ば)に、気温がマイナス14度ほどまで下がり真冬が到来したため驚くほどに閑散としていました。 カザフ語表記のアティラウインスタ映えスポット!? 奥にはアティラウで唯一「スタン」…
アティラウでカザフスタン郷土料理を食べるのは諦めたけれど、似たりよったり近場(といっても一番近い街でも550キロ離れている)のウズベキスタンの食事を提供するおしゃれなレストランAfsonaを訪問しました。 Afsona, Abay St 9A, Atyrau, Kazakhstan Cafe Afsona ガラス張りのエントランス 生まれて初めて入ったウズベキスタンチックな店内は、カラフルな織物や瀬戸物が壁天井、座席に散りばめられていて、非常に明るく色とりどりで華やかでした。 エントランス付近の吹き抜け。お皿のデザインがかわいい。 異国情緒溢れる室内。 座席の刺繍デザインも女性好みでかわいい。…
アティラウに海外駐在員がとても多くいるため外食産業も片田舎の割には充実しています。せっかくなのでカザフスタンの郷土料理を嗜んで見たかったのですが、残念ながら希望は叶いませんでした。というのも、まず現地カザフスタン人のビジネスパートナー(中・上流階級)にとって、おもてなしの場はどうしても欧米人が好むレストランであり、1週間という滞在中に、イギリスパブ2回、アイリッシュパブ1回、ホテルのレストランでの洋食ビュッフェ、と郷土料理からかけ離れたレストランに連れて行かれたからです(もちろんありがたいですが。。。)。 スケジュールがフリーになった金曜日の夜、できるだけ中央アジアかロシア料理が食べたいという…
石油資源が豊富で石油資源関連ビジネスが盛んなカザフスタン カザフ語で表記された「アティラウ」と都市のシンボルマークである石油採掘ポンプ カザフスタンの経済は主に鉱物資源(石油・ガス)。その中心地となっているのがアティラウで、市のスローガンも「Oil Capital 石油の首都」と、豊富な石油資源をアピールしています。国営企業や外資企業、大小はじめ、石油・ガス関連企業がこの都市に集積しています。 カザフスタンの主要輸出国は1位ロシア、3位が中国と国境続きの超大国となっていますが、なんと2位の貿易相手国はイタリアなんです!だから人口20万人程度に小さな都市にもかかわらずイタリア領事オフィスがあり、…
prosecco.hatenablog.com 結果、マリオットエグゼクティブアパートメントアティラウに泊まって大正解でした。 ホテル外観。アティラウ市のロゴとともに。 非常によかった点 高層階(20階中16階)に宿泊、北西に面した角部屋見晴らしが最高! 2ベッドルーム(81平米)で広々! いたるところにコンセントがあり充電し放題! 仕事がしやすいデスク・テーブルあり! バスタブ付きトイレ(エンスイート)とシャワーとトイレがついたバスルーム(トイレ使用で喧嘩無用)! 乾燥機付き洗濯機あり! アイロン・アイロン台ももちろんあり! フル装備なフルキッチン(冷蔵庫、エスプレッソマシーン、トースター、…
過去の忘備録です DHLでスコットランドからインド・チェンナイへ荷物を配送D 大きな荷物をDHLを利用して配送、遅延につぐ遅延で、1−3日と言われていた品物が、16日目に到着しました。DHLから配送状況確認メッセージが届くたびに、ネットでその意味を探す毎日。あまりにも問題がないのか有益な情報がなかなか見つからず。自分たちの忘備録と荷物が届かずイライラしているどなたかのために、日本や英国など先進国からインドへの配送の参考になればと私たちの経験を記録しておきます。時系列は過去から現在です。 DHLトラッキングオンラインデータより 10月29日 荷物集積 10:10(スコットランド某都市)、DHLに…
想像できなかったカザフスタン・アティラウ滞在。1週間ステイするのでとにかくホテルだけは比較的良いところにしたい、との思いで、現地のビジネスコーディネーターとスコットランド側のコンサルにオススメホテルを伺ったところ以下3施設を教えてもらいました。 Expatお勧めアティラウホテル ルネッサンスアティラウホテル(マリオット系列、4スター) マリオットエグゼクティブアパートメントホテル(4スター) リバーパレスホテル(3スター、オーナーはイタリア企業) 1。ルネッサンスアティラウホテル www.marriott.com 巨大企業の出張者が多く宿泊するアティラウの最高級ホテルです。1階ロビーにあるカフ…
先日出張で初めてカザフスタン・アティラウへ行ってきました。 カザフスタン渡航について、特にお仕事で行かれた人の体験談がほぼ皆無だったので、どなたかのため、また次回渡航の忘備録として残しておきます。 たびレジ登録 旧ソ連、CIS(独立国家共同体)への渡航、ということで事前に入念なリサーチを行いました。まず、外務省 海外安全ホームページを調べたところ、生まれて初めての危険レベル1(十分注意してください)と指定された国への渡航だったのでだったので、きちんとたびレジに個人情報と渡航期間、緊急連絡先を登録しました。欧米や近隣アジアで事故や問題があればすぐにネットニュースで報道されると思うけれど、日々の生…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。