fgaerc
2月半ばに東京ディズニーランドに行ってきたので、私が実際に自分の目で見て、肌で感じた、TDRの今とこれからのことを書きたいと思います。 2021年2月14日(日)のTDRの様子 このコロナ禍で、TDRも他業態と同様、昨年7月の営業再開後から感染防止対策として大きな変化を求められてきました。その最たるものは、「入場者数の制限」とそれに伴う「チケットの予約方法」でしょう。それ以外にも、「運営時間の変更」「飲食店の縮小」が行われ、2021年3月20日からは「変動価格制」(!)も導入されます。私たちはこれからどうやったら楽しくTDRで遊べるのか、まずはTDRの変化を知ることから始めなければなりません。…
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります ランチの後は船内のお散歩をしてみることに まずは前回…
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります ポートカナベラルでチェックインを済ませ、ローテーションダ…
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります ステートルームで7泊分の荷物を整理した後は再び船内のお散…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。