fgaerc
【トルコ】港でゆらゆら揺らぐ船では… イスタンブール名物サバサンド
【トルコ】ブルーモスクだけじゃなかった …6本ミナレットを持つモスク
イスタンブール・シシャーネの「Helvetia」でお腹いっぱい大満足ランチ
【トルコ】雨のイスタンブール
【トルコ】買い物欲が止まらない…
【トルコ】焼きとうもろこしと焼き栗の屋台の後ろに…
【トルコ】また旅にでております ~イスタンブールへ
土耳古のオッサンの唄⑧ヤツはネオンなラッカー
イスタンブール・シシャーネ駅近くの「ミノア書店(Minoa)」でトルコ語訳の太宰治を買う
イスタンブール・タクシムのロカンタ「ハイヴォーレ」でイワシのピラフとピザ
イスタンブールはイカれてる
日曜はイスタンブール・シシリのパザル(青空市場)でお買い物
イスタンブール・ユスキュダルで初めてのハマムを体験
トルコ旅行記 その5
イスタンブール・タクシムのワインバーでトルコワインを堪能
秩父銭湯散歩②御花畑「クラブ湯」 番台に籐籠の正統派レトロ銭湯。 浴室正面には珍しいエハラ尚栄堂作の逆さ富士のペンキ絵。浅湯と深湯のシンプルな湯船にタップリ薬湯が注がれていて、湯浴みしながら逆さ富士を鑑賞する贅沢な時間が過ごせます♨
ぷりんです! 北海道&東日本パスを使って、5泊6日の東北旅に出かけました(2回目)。 1回目はこちら。 【東北名湯めぐり】東北の名湯を制覇!?素敵な出会いもありました。 このフリーきっぷは7日間有効で11,700円。かなりお得! 思いつきで出発した旅日記をご覧ください!! 【1日目】池袋〜仙台 7時間かけて一気に仙台まで北上! 移動時間は確かに長いですが、記事の執筆や旅行先のリサーチ、読書など、有意義に使える。 都会の喧騒を離れて思いのままにゆっくり過ごすのも良い。 仙台まであっという間に到着。仙台駅前の天然温泉付きホテルを予約。 今回利用したホテルはこちら。 ちなみに明日からは毎日温泉宿に泊…
秩父銭湯散歩①西武秩父「たから湯」 レトロな外観。浴室内は唐傘天井に富士山のペンキ絵。湯船には、井戸水と水道水の混合の湯×秋田県玉川温泉湯の花薬湯のハイブリッドなお湯が満ちています。心地よい浴感で良く温まりました♨
皆野「星音の湯」(月の波・月の石編) クレンジング効果の高いナトリウム‐炭酸水素塩泉でトロントロンの極上湯。ガス遠赤外線サウナと冷鉱泉水風呂からの露天外気浴は最高です。 足湯、岩盤浴もあり♨
どうも!shokichiです('ω') 今回は大阪市生野区にある【ニュー清滝温泉】を 紹介させていただきます! 住所:大阪府大阪市生野区勝山北5丁目14-18 営業時間:14時~翌1時(火曜日以外の平日) 6時~翌1時(土・日曜日) 定休日:火曜日 駐車場:4台完備 電話番号:06-6741-2683 料金: JA桃谷駅から徒歩16分、地下鉄千日前線北巽駅から21分程の位置にあります。 周りにいくつか駅があるんですが、全てが少し離れているので車や自転車で行くことをおすすめします。 無料駐車場が4台あるので安心して下さい。 浴槽に入ると右側の壁に鶴が6羽飛んでいます。 タイル絵ではなく鶴も日本ら…
どうも!shokichiです('ω') 今回は大阪府堺市にある【金岡温泉】を 紹介させていただきます! 住所:大阪府堺市北区北長尾町1丁目7-11 営業時間:13時~21時 定休日:毎週火曜日 駐車場:徒歩2分にパーキング有 電話番号:072-252-2582 料金: JR堺市駅から徒歩で1分の位置にあります。 周辺に飲食店もあるので、仕事帰りに食事を楽しんで締めに銭湯!最高っすね! でも、食後すぐの入浴はNGと言われていますので、30分~1時間は時間置くことをおすすめします。 理由は入浴により体表面の血流が増加してしまい、胃腸の消化活動のための血流が少なくなります。それによって胃腸の動きが悪…
矢向「縄文天然温泉 志楽の湯」 熊本県黒川温泉郷の風情に感銘し、出来るだけ自然を感じられる風情をとの想いから縄文天然温泉を運営されていらっしゃいます。里山を思わせる湯小屋と露天風呂に山吹色の保温効果の高い化石海水のお湯が惜しげもなく注がれています♨
井口新田「のぼり湯」 清潔な浴室内。露天風呂はL字型に奥に広がっており、この日は薬湯「パインアメの湯」甘い香りに包まれながら、のんびりリラックスバスタイム♨
閉店銭湯お別れ編 三郷市唯一の銭湯「大和湯」 創業来50有余年。温かい湯を沸かし続けた大和湯さん。今月末で閉店し、これで三郷市から銭湯の灯が消えます♨ 閉店は2021/3/31。
板橋本町「竹の湯」 いたばし総合ボランティアセンターの斜め前のレトロビル型銭湯。シンプルな浅湯と深湯に江戸前熱湯が満ちています。お出迎えするご主人と女将さんの朗らかな人柄にもほっこり♨ 閉店は2021/3/14。
梅屋敷「新呑川湯」 昨年リニューアルされたピカピカの銭湯。絹の湯、高濃度炭酸泉のハイブリッドメインバス。ラドン風呂×電気風呂、露天の湯巡りと懐メロ歌謡ロッキーサウナからのキンキン水風呂が楽しめます♨
「大衆食堂 半田屋 西多賀店」 宮城県仙台市太白区西多賀1-24-35 022-243-3666 【今日の食事】 カツカレー + サラダ =…
ぷりんです! 北海道&東日本パスを使って、6泊7日の東北旅へ。控えめに言って最高でした。 今回使用したフリーきっぷは7日間有効で11,700円。かなりお得! 東北の名湯をめぐる温泉旅をお楽しみください◎ 【1日目】都内~新白河 都内を出発!宇都宮を経由して新白河で下車。 バスの送迎を経て、「元湯甲子温泉 大黒屋旅館」へ。 女将さんが気さくな方で、温泉情報をいろいろ教えていただいた。 ここで秘湯スタンプ帳をゲット! 今回初めて知ったが、「日本秘湯を守る会」に登録してあるお宿に10泊すると1泊無料! 早くもらっておけばよかった。ただ、楽天やじゃらんのネット予約では押印できないとのこと。 14:30…
豊洲 都内初人工炭酸泉銭湯「白山湯」 ファザードは水玉柄に黄金富士。 浴室正面と仕切り壁を美しいタイル絵が彩り、都内銭湯初導入の人工炭酸泉が全身を優しく優しく包み込んでくれます♨
鹿児島県にある秘湯【東郷温泉】について書かせていただきます。温泉地の指宿市にある【東郷温泉】は、地元の空気が漂う共同浴場でした。鹿児島県の温泉巡りをしたい人の参考になれば幸いです。
ぷりんです! 有給を使って2泊3日の松山旅行へ。 今回利用したパッケージはこちら。 フライト:JAL435 羽田空港→松山空港(12:30発-14:05着) JAL440 松山空港→羽田空港(19:15発-20:35着) ホテル:スカイホテル 金額 :30,300円 / 人 温泉も観光地も日本一有名な「海の見える駅」も満喫できた愛媛旅行をご紹介! 【1日目】松山城~道後温泉 松山駅周辺 おなじみ羽田空港から飛び立つ。松山空港から松山駅まではバスで移動。バスの時刻表はこちら。 松山駅に着いた時刻は15:00。何も考えずに駅前にあったステーキ屋さんへ。 これがうまい!!!この旅でもう一回来る(あほ…
東武動物公園「杉戸天然温泉 雅楽(うた)の湯」 ニフティ人気温泉ランキング5年連続1位の極上温泉です♪
福岡市東区「照葉スパリゾート」 お風呂、サウナ、岩盤浴、福岡のお風呂テーマパークです♪
いつもと違うWong Solo で昼食
飛び込みで入るパダン料理屋さん
【再】Deltamas(デルタマス)のSoto Mie Bogor屋さんへ
Seafood One で昼食
Mal Ambasador(モール アンバサダー)のジュース屋さんにて
寿司天国での寄り合いで貴重品との出会い
市場の八百屋さんで買った野菜と他(その10)
ネット通販で洗剤を買ってみた
長期休み明けのお土産の持ち寄り
天丼を買って夕食に
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
レバランにもらったお菓子の中のクッキー
新装のBatik Keris へ行ってみた
いつものPasar Santa(パサール サンタ) へKopi 豆を買いに出かける。
タムリン シティ内の土産屋さんで買ったお菓子
代田橋「宇田川湯」 浴室正面には槍ヶ岳から清流が浴槽に注ぎ込むような構図のペンキ絵。ちょっと珍しい長方円型の広い浴槽で江戸前熱湯で体の芯まで温まる夕べ♨
どうも!shokichiです('ω') 今回は奈良県奈良市にある【花園新温泉】を 紹介させていただきます! 住所:奈良県奈良市花園町13 営業時間:13時~23時30分 定休日:火曜日 駐車場:5台 電話番号:0742-24-0319 料金: Googleで検索した際に営業開始時間が11時30分となっていますが、令和3年1月から13時からと変更になっていますので注意して下さい。 知らずに行った私は1時間半待つことになりました(笑) JR京終駅から徒歩10分の位置にある銭湯です。 奈良公園から車で5分~10分ぐらいなので、観光の際に立ち寄りやすい銭湯となっています。 昔ながらのレトロな雰囲気があ…
どうも!shokichiです('ω') 今回は大阪市住吉区にある【浜口温泉】を 紹介させていただきます! 住所:大阪府大阪市住吉区清水丘1丁目31-15 営業時間:14時~24時 定休日:毎週月曜日 駐車場:4台 電話番号:06-6671-0526 料金: 浜口温泉(住吉区) Hamaguchi onsen(Sumiyoshiku) | 大阪 銭湯探訪 Welcome! Osaka Sento 阪堺電軌阪堺線 安立町(あんりゅうまち)駅から徒歩1分の位置にある銭湯です。 結論から言いますと、 入浴料大人300円と浜口温泉はコスパの良い銭湯です! お風呂 (大阪府公衆浴場組合HPより) 深風呂(…
板橋区にある唯一の温泉銭湯「ときわ健康温泉」にライド温w 都内でも屈指の湯のギミックの豊富さです。サウナ・水風呂も本格派♪
代田橋銭湯散歩②「大黒湯」 和泉通り商店会の先、煙突からの白煙を目印に緑屋根の大黒湯さんへ。シンプルなお風呂。2~3分に1回スチーマーが稼働するアチアチのスチームサウナが楽しめます♨
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。