fgaerc
■レトロな町並み大好き♪『うだつの町並み』を散策して山奥の『月ヶ谷温泉 月の宿』で日帰り温泉■
★15食限定メニューを堪能♪『麦香うどん』でカレーうどんセット&かけ・ぶっかけうどんセット★
何もない…がしかし 由比PA(静岡)で車中泊!/東名高速
◆人気はぶっかけですがかけも美味♪讃岐うどん巡り3軒目は『本格手打うどんセルフはゆか』です◆
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅1 宇都宮〜道の駅湧水の郷しおや
雲月山登山の旅 Vol.3 たぬきの国
▲コシあるうどんも好き♪『城山温泉』で風呂→『道の駅滝宮』で車泊して超人気店『山越うどん』へ▲
標高810mでやや涼しい!道の駅箱根峠(神奈川)で車中泊/関東
◆久々の瀬戸大橋~♪瀬戸内海に浮かぶ与島PAを満喫して四国本土に上陸し『いきいきうどん』で夕飯◆
駐車400台に2階も凄い 道の駅富楽里とみやま(千葉)で車中泊
沖縄車中泊旅の費用を公開!6泊7日だといくらかかる?
●旅行中は外食チェーン店を活用するのもアリ!店舗限定セットある『餃子の王将 新倉敷店』でランチ●
今回の旅で妻の本気を見た…!/九州変則的に1周・親子車中泊旅6
■山口『錦帯橋』でドライブ休憩~広島『ゆらら』で風呂~岡山『道の駅笠岡ベイファーム』で車中泊■
激デカい駐車場200台超! 道の駅いたこ(茨城)で車中泊/関東
2024.4seoul3日目index♪
2024.4seoul2日目index♪
イェソンssiへのお詫び行脚?【MOUSE RABBIT】【armoire】2軒ハシゴで走り抜く
韓国(ソウル)でのスマホ利用、esim我が家の選択。
清涼里@観光客は1人もいない貝と牡蛎の蒸し焼き人気店【清涼里チョゲクイチム】大量の牡蛎に驚き!
韓ドラロケ地巡り@【もうすぐ死にます】のあのシーンをソ・イングクssi目線と彼女目線で体感した
海外宿泊用に東横INNの会員になりました。
おいしい物いっぱい冬のソウル14:最後は友達のバーで〆る
おいしい物いっぱい冬のソウル13:2次会は鐘路ピンデトッでマッコリ三昧
東大門の絶品参鶏湯屋さん【チョニル参鶏湯】誰にも教えたくない?けどおススメされて食べて来ました
💙韓国グルメ💙「ワタリガニナラ」リーズナブルにカンジャンケジャン🦀やカンジャンセウ🦐も楽しめます✨
東大門ショッピングビル戦争新旧交代劇?てか東大門自体観光客が減ってる事実。老いも若きも聖水へ?
【韓国旅行記番外編】SNSに感謝!ずっと分からなかった屋台の店名が判明した話。
出来の悪い子程気になる⑭追跡調査14年目!むしろ安心する安定のガラガラさについ調子に乗りました
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:①朝の広蔵市場(광장시장/クァンジャンシジャン)でお買い物。
こんにちは!2代目モリンガ兄さんのやんびーです。モリンガの葉を毎日食べ続けたら、どんな変化があるんだろう?そこからスタートした今回のチャレンジ。前回の記事では、開始10日後の変化を書きました。 www.palavra-world.com そして現在・・・そろそろ1ヶ月が経ちます。実は少し変化があったので、報告します♪ モリンガの葉を毎日食べ続けてみた結果・・・25日経過 前回記事で紹介しましたが、今回チャレンジするにあたりマイルールがあります。 モリンガを食べ続けるにあたってのマイルール ① 毎日30gを目安に摂取する ② 1日でも食べ忘れた時点でチャレンジ終了 ③ モリンガ毎日摂取以外に、目…
こんにちは、やんびーです。先週末、モザンビークの大学に通学中の日本人へインタビューしてきました♪動画はこちら↓↓ アフリカの大学に通う謎の日本人へ直撃インタビューしてみた アフリカの大学へ留学・・・協力隊、開発コンサルタント、起業、それらとはまた違った立ち場で生活している日本人の貴重なインタビュー動画です♪大学生がこれを観て『アフリカ留学』に興味を持ってくれると嬉しいです。どんどんアフリカと日本の距離は縮まっていますね。今回は以上です! // リンク ↓↓ランキングに参加中です♪クリックいただけると更新の励みになります! にほんブログ村
こんにちは、やんびーです!先日、モリンガ工場の警備員のパウロさんから「今週の日曜日、必ず来てください!本当にお願いします!」という、謎のSMSが届きました。電話で詳しく聞くと、彼の息子が割礼を終えたので、そのお祝いを日曜日にするとのこと。 □割礼とは? ・性器の包皮を切除すること。要するに包茎手術です。・女子割礼もありますが、これは不必要な慣習として問題となっています。ちなみに、モザンビークで女子割礼はほとんど行われていません。 □2006年、モザンビーク北部で女子割礼の事例が数件確認されたようです↓ www.angop.ao 今回の割礼については、ツイッターで簡単に説明しました。 昔は割礼の…
こんにちは、やんびーです。先日友人から「農地が余っているならお金になる木を植えたら?」とナイスな提案があったので、カシューを植えることにしました!カシューとは、皆さん大好きのカシューナッツが成る木のことです。熱帯地域で栽培が盛んで、ここモザンビークでも輸出産物として重要な作物です。苗の入手先は、現地のカシュー研究所『Incaju』。 ここを訪問し、苗代を支払った後に苗を受け取りに行きました。市内から60km離れた苗床に行ってみると、そこは大量のカシューの苗!! 常にストックがあるそうで、ざっと見ても1万苗はありそうでした。僕らは2ha用に苗240個を購入したので、その分を受け取りました。担当職…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。