fgaerc
2021年10月 (1件〜50件)
麦茶の起源と効能【健康生活】
ストレスの原因と予防解消【健康生活】
栄養バランスの良い食事と健康【健康生活】
老後資金の貯蓄術【健康生活】
1日の野菜摂取量と上手な摂り方【健康生活】
ミネラルの必要性とおすすめの食材【健康生活】
肝臓の働きと食事の摂り方【健康生活】
肝臓の健康度チェックと生活習慣改善策【健康生活】
コレステロールの働きと悪玉コレステロール対策【健康生活】
体脂肪率が高くなる原因や体脂肪の測定方法【健康生活】
スマホの使い過ぎ 背中のこりのほぐし術【健康生活】
短時間で無理なくできる脂肪燃焼エクサ【健康生活】
納豆の種類と栄養価【健康生活】
スマホ依存がもたらす失明や認知症など重大被害【健康生活】
白身魚と赤身魚の違いと栄養価【健康生活】
海外旅行先から日本へ国際ハガキを送る。1枚50円(台湾の媽祖列島:南竿島の郵便局)
赤レンガ倉庫で台湾の貿易の歴史を知る【淡水税関埠頭園区】@淡水
師走もぐもぐ(2024)〜その2
仕上がりましたよ! 可愛いうさぎちゃん~♪
文化施設にリノベされた軍官宿舎【化龍一村】@宜蘭
台湾有事
台湾南部紀行…高雄市街へ
徒然日記20250329/🇹🇼【台湾202503/2025年初回】第4日のまとめ
徒然日記20250328/🇹🇼【台湾202503/2025年初回】第3日のまとめ
台湾旅行★4️⃣日目
嘉義 Chiayi;阿里山森林鉄道車庫園区(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;観光メモ05)
彰化 Changhua2;彰化扇形庫2/内部~トーマスと仲間たち(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;観光メモ03)
彰化 Changhua1;彰化扇形庫1/見学案内(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;観光メモ02)
台中;宮原眼科、台中公園湖心亭、旧台中駅(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行;観光メモ01)
見過ごされそうな名建築の日本家屋【売捌所】@宜蘭
人生2回目の ロタ島 旅記事は これにてひとまず終了。 国内外の旅日記が一巡したら、まだ水中写真のネタがあるので、 それをUPしようと思います。 南の島の花 プルメリアも好きですが ハイビスカスもいいですね。 ロタ空港も手入れがされ公園のようです。 我々がロタに行ったのは 静かになってからですが、 バブルの頃は 今回泊まったソンソン村に 日本資本の「パウパウホテル」(今は廃墟・跡地)があって、 ダイバーでなくとも ロタに日本人がたくさん来たようです。 ロタがどうやって生計をたてているのか?やっぱ観光業なんだろうな。 下記地図「赤い四角に白の斜線」はダイビングポイントを意味し、 島の南西部に集中…
(はてなブログの調子が悪く、何度も消えてしまいました!) 千葉市のコロナ新規感染者「ゼロ」みたいですね。 幕張メッセの音楽フェスで叩かれてましたが、 関係なかったって事か(もっとも感染防止やってましたけど) あと一歩、ハメを外さなきゃ 終息するかも知れません。 円安が進んでいますが、また旅行に行ける希望が見えてきました! さて、過去の南の島の話「ロタ島」へ2回ほど行きました。 一回目は大勢で行って 南の小島が揺れましたが・笑 本当の南の島はロタ島なのでは?という美しく静かな島です。 初めに(2006年)最初にロタに行った時の記事4つ。お笑い系ですが・笑 worldwidetraveler.ha…
2008年 ロタ島2回目の宿は「コーラル ガーデンホテル」 島の中心地 ソンソン村にある オーシャンフロントの宿。 到着した昨夜、隣の部屋から女性の「きゃ~!」叫び声が! なにやら事件が発生し ベランダに逃げたようなので、 ウチもドアを開け「こっちに来い!」と部屋に入れました。 成田から 同じ行程で来た女性2人(うち1名は主婦)でした。 話を聞けば「G」が出たという(コックローチさん・笑) 夜も遅いので 我が家と女性2名、同じ部屋で雑魚寝となりました・笑 学校や職場だと同じ価値観で、同じような人にしか会いませんが、 ダイビング旅行で知り会った人たち「知らぬ人種がいるなぁ」と。 我が家も「変」と…
昨夜の駅ナカ飲食店は 土曜日とあって大盛況でした。 マスクせずアクリル板無し 会食ってのはギョッとしますが、 足早に通り過ぎて帰宅しました。 政府が専門家の意見を聞いて決めた事ですし、 これで月末から感染拡大がなければ いよいよ終息期待です。 さてロタ島ダイビング3泊4日の旅の続き3話目、 ロタホールへダイビング(前回のようなレーザー光線はなし) 海底から見上げると 乗ってきたボートとダイバーが見えます。 とんでも無くクリアですね。時に透明度が100mを超えるという マリアナの海、あ、ロタは魚は少ないです。それゆえ透明度は良い。 ロタホールの中です。 季節日時限定、太陽光が洞窟内にレーザービー…
野口五郎さんが、三井ゆりさんと 結婚式を挙げられたのは、ロタ島のハニーガーデン。 昭和の歌謡新御三家、トップスターがなぜ? ロタ島に思い入れがあったのでしょうね。 worldwidetraveler.hateblo.jp 豪華な設備や演出はないけれど、静かな島、素朴な村民、 自然のフルーツ、バードサンクチュアリの鳥たちが お祝いしてくれますよ。 青い海と空に、白いドレスが映えるでしょう。 一回目のロタ島に行ったダイビングの仲間。 前述の記事、ピサリアで仲間がどんどん増えて。 2組のカップルが出来て 1組は野口五郎さんご夫婦と同じ、 ロタ島ハニーガーデンで式を挙げました。 なんて素晴らしい事でし…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。