fgaerc
2021年10月 (1件〜50件)
ブログ19周年、そして20年目に入る・・・
明日から日本!!
リゾートの朝食。幸せですね~
ソムタムづくりコンテスト出場!そして思うこと。
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
プーケットに来ています!
刑務所に入らないように注意してソンクラーンを楽しみましょうw
【募集開始】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
入籍記念日でした。最高のタイ料理!Khao@ハイアットリージェンシー
バンコク大震災(3)今後の対策を考えてみる(考えるだけw)
バンコク地震から1週間。現地の様子を動画にしています。
【2Days 完結型イベント】複業インプット&アウトプットを実践しよう!
バンコク大震災(2)14年ぶりの帰宅難民
THS製造元グランドオープニングセレモニーでした。
スタバの推しスイーツ。バノッフィーケーキ♡
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
「若者のモチベーションが低いように思える...」「若者が社会を変える時だよ!」「斬新な若者のアイデアを求める!」今回は、尾原和啓(著)の「モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書」を読んで思うことを綴らせて頂きたいと思います。
ロシア人インバウンドが使用するメディアとは?ロシア人インバウンド誘致のメディア戦略
コロナ禍の今注目を集める「マイクロツーリズム」とは?「マイクロツーリズム」を簡単に解説いたします。
学校現場で採用される「観光教育」とは?観光教育のメリットや事例を解説します。
ロシア人の日本に対するイメージとは?ロシアで向上する日本のイメージやその要因とは?
プロプア―ツーリズムとは?貧困や地域課題を解決するプロプア―ツーリズムのポイントと事例を紹介!
地域の農業を通じた「アグリツーリズム」とは?日本農業を取り巻く実態やそのアグリツーリズムの施策とは
「最近よく聞く『アグリツーリズム』とは?」「日本って農業後進国だから『アグリツーリズム』は難しい?」今回は、「農業」と関連を持つ「アグリツーリズム」について解説します。シンプルな概念で捉えられるニューツーリズムですが、どのおくらい日本に大き
観光列車とは?おすすめの観光列車と事業者向けのマーケティング活動について解説します。
アンテナショップの経営戦略は?アンテナショップのマーケティングに重要なことや今後の経営戦略について解説します。
地域おこし協力隊を辞める理由とは?地域おこし協力隊になるデメリットと課題点について解説します。
UXデザインとは?観光業界におけるUXデザインの可能性について解説します
フットパスとは?フットパスを活用した地域振興策とは?
観光客は、地域に悪影響を及ぼすのか?観光客に求められるレスポンシブルツーリズムとは?
スマホ依存を引き起こす原因とは?スマホ脳になる原因を探る一冊を紹介!
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。