fgaerc
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
Grammar in USEのebookが便利すぎる
4/3,4/6 多読の記録
花活・藤
2025.04.30 道の駅 あびら
桜前線を追い掛けて栃木県へ その8(道の駅うつのみやろまんちっく村~道の駅にしかた~帰宅)
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(8) 紀勢本線の旅 後編」
初ブルーメッセでマクロを楽しむ
ふれあいの森から…
桜前線を追い掛けて栃木県へ その7(道の駅きつれがわ~温泉パン 工場直営店)
【道の駅】[スタンプ]兵庫16『播磨いちのみや』
阿智・能登ツーリング旅【3日目】
麺や野中商店@上士幌/ガンコ親父が作った麺もスープも餃子も旨いぞ!!
道の駅おとふけ なつぞらのふる里|デジタルスタンプラリー「みち・レ・ポ」と北海道版ガチャピンズラリー
豊橋カレーうどん15周年スタンプラリー
豊浦町 道の駅とようら
夏の山陰歴史旅 燕趙園編
車中泊用銀マットを新調&網戸装着・寝具の衣替え
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 上野恩賜公園 / 忍ばず池 / 2020.7.26 四連休、家でじっとし過ぎて逆にふくら脛が痛くなった沼おじさん ww 雨だったけど早起きして上野でお散歩する事に・・ 上野恩賜公園『 忍ばず池 』の蓮の花を見たかったのさ・・珍しく朝6時には起きて7時くらいにはもう到着してたかな ww α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 上野恩賜公園 / 忍ばず池 / 2020.7.26 蓮の花は日の出と共に開いて朝のうちに閉じ始めちゃうんだって。だから早起きして来たワケだけど、明け方の雨が強すぎたね 開いた花びらが雨に負けて崩…
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / トロント / Front St E / グッダーハム・ビル / 2019.9.26 高層化するトロントの街でポツンと取り残された赤煉瓦造りのアパートメント・・角地にあるから三角のイカした建物だ。 前に『 角地景 』で見せたね・・こうやって引いて見ると時代の流れも感じられて、また違った味わいが出てくねぇ・・・ この前、NETFLIXで『 フラットライナーズ 』って昔の映画のリメイク版を発見して観たんだけど、この建物が舞台になってた アメリカにもこんな建物はありそうだから違うかなぁ・・と思って調べたらトロントで…
α7RII / SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art / 徳島県 三好市 / 吉野川 / 大歩危峡 / 2019.7.5 四国旅行で徳島県の『 かずら橋 』へ行った時に『 大歩危・小歩危 ( おおぼけ・こぼけ ) 』 と言う変な名前の渓谷があった。 川沿いにあったレストランの駐車場から下を覗くと、吉野川の両岸にゴリゴリの地層のような岩が斜めに張り出していた。 ボートも停まってるね・・レストランに『 舟下り 』と書いてあったから、その乗り場だろう・・一旦場所を確認・・・ google map / レストラン大歩危峡まんなか この『 レストラン大歩危峡まんなか 』は『 観光遊覧船 …
ドイツとの国境にほど近い、フランス・アルザス地方北部の街Wissembourg(ヴィッセンブール)にやって来ました。 7世紀に修道院が置かれて街は発展し、その立地から幾度もの戦が繰り返されたWissembourgですが、現在は趣のある古い街並みが訪れる人をホッとさせる落ち着いた小さな街です。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。