fgaerc
1件〜50件
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
【ブリスベンの小さいドア】サンタさんの作業場 -Santa's Workshop - @マッカーサーセントラル
甘ーい!ラクトースフリー&フルクリームの牛乳「Maleny Dairies」【オーストラリア】
【ブリスベン】ウエストエンドマーケット 1月の営業時間@Davies Park
年明け早々のウエストエンドマーケットに行ってみた@Davies Park, Brisbane
【ブリスベン】不安定なお天気のウエストエンドマーケット訪問記&購入品@Davies Park, Brisbane
【ブリスベン】SUNLIT(サンリット) がSODA Factoryに仲間入り@West End
【海外生活】持ち帰りランチは暗号と共に@ブリスベン
【オーストラリア】意外と行けていないブリスベンのカフェ
【Harris Farm Markets】フレッシュなカリフラワーを2個買いした土曜日
【WATERFRONT BRISBANE】2026年初頭まで Eagle St ⇄ Riverwalk は通行止め
【ブリスベンのストリートアート】ブリスベン川でイカを発見@カンガルーポイント
【ブリスベンのウォールアート】Mary streetに現れた大きな建物
【おうちごはん】黄桃とグリーンで作るフルーツサラダ
【HARRIS FARM MARKETS】ハリスファームの紙袋が有料化
【猫旅】2時間以上ストーカーしてくれる猫達がいる有人離島:福岡県馬島(うましま)へ日帰り旅
【猫旅】藍島:福岡の有人離島。北九州小倉から日帰り可能
JAPAN’s Cat Trip: AINOSHIMA – Fukuoka’s inhabited islands
Xiyin Island (西引嶼)in Taiwan, where there is an island that looks like a crocodile
台湾27日間一人旅。ワニに見える島がある西引嶼(西引島)
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
台湾の吉貝嶼へ27日間一人旅・島旅・船旅・まはら旅
旅日記 No9 鹿児島へ向かいます。
パンスタードリーム号で行く釜山4日間の船旅 (ルート)
海外へ桜を観に行こう。台湾、春の一人旅・ハイキング旅
海外旅行先から日本へ国際ハガキ。1枚50円で日本より安い!(台湾の媽祖列島:南竿島の郵便局)
館山発の高速ジェット船で伊豆大島椿まつりを満喫旅。
釜山行き パンスタードリーム号 船内お食事(朝食2回、夕食2回)
中国が目視できる台湾の有人離島、小金門(と呼ばれてしまっている、烈嶼)。青岐の綠石槽は春が見頃。
釜山行き パンスタードリーム号 スタンダードBのお部屋公開
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.11.01|ホステルのドミトリー部屋に戻ってきたのはおそらく22:30頃だった。同室の男の子4人組のうちの一人の男の子のことが実はずっと気になっていて、戻ったら一緒に過ごせる時間はあるかな、と思って
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.11.01|ほんの短い間とはいえ、かなりの重さのバックパックを背負っていた肩がまだ少し痛む。現在、11/2の午後。まずは、11/1に戻ろう。たしか朝9時くらいに起きて、朝ごはんを食べるために宿の階段
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.31トレドでの最後の日…Museo Duque de Lerma (Hospital Tavera)には絶対に行きたいと思っていたので、早めにチェックアウトして行ってみた。館内は、案内してくれ
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.30今日はCuencaに行くため、朝早くに起きた。7時のバスに乗り、クエンカまでは2時間半かかった。クエンカは、寒かった!! セーターを着ないで行ったことを後悔した。Plaza Mayor(マ
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.29本当は今、騒がしいAtocha駅のレストランの中でさえ寝れるのではないかというほど眠い。目が半開き状態で危ないバックパッカーになっているかもしれない。かなり眠いが、でもすでに31日なので、
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.28前回からの続き…そこには、光り輝く美しい装飾に彩られた何枚もの小さな絵がぎっしりと敷き詰められたパネルがあり、マリア像はなかった。マリア像が見つかった時の伝説を絵にしたものらしかった。その
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.28只今、10月30日の午後4時。行き(トレド → クエンカ 7:00発)は私を入れて2人だけだったのに、帰りは何故か高校生だけで満席状態だ…それも85%以上が女の子で、みなワイワイガヤガヤ話
自由奔放すぎたスペインひとり旅│2008.10.27│マドリード出発の日。同じ部屋だった女の子たちに別れを告げた。荷造りは済んでいたので、朝はしっかりとMad Hostelで食べ、出発した。それでも、結局はチェックアウト11:00ギリギリに
自由奔放すぎたスペインひとり旅│2008.10.26│まさか、26日分から書いていなかったとは…(今は因みに29日の深夜)。信じられない…マドリード。この日はリラックス&身の回りのことをする日にした。お洗濯とか、荷造りとかをして、翌日に備え
自由奔放すぎたスペインひとり旅│2008.10.24│今日は、最後のチャンスだったので、La Orotavaへ行った!!朝は郵便局で箱を送り、La Orotavaに着いてからは、フォトアルバムなどを買ってから封筒を送った。それから、Mami
今日はとても短い2日分の旅のジャーナルを載せるだけなので、ついでに、旅の途中にたまに日記に書き残していたMenu del Díaについて書こうと思います。Menu del Díaとは?スペインのレストランやバルなどあちこちで見かけるコスパ抜
自由奔放すぎたスペインひとり旅│2008.10.25│いかにも“典型的アメリカン・ティーンエイジャー”な女の子が2人でネットサーフィンをしながら服の話ばかりしている…久々にこういう子達を見た。同じ部屋にいて彼女たちの話が耳に入ってくるとなん
自由奔放すぎたスペインひとり旅│2008.10.21│¡El Martes!今日が10/21(火)。スペインに来て20日が過ぎた。文化については日々学んでいるが、スペイン語はどうだろう…?ちょっと軽くプランを立ててみよう。テネリフェを出る日
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.20|ただ今、14:30近く。14:30に出発するGuaguaバスを待っているところ。久々に日本語で書いてみる…1時間ほど(バスの乗り継ぎのために)Buenavistaで過ごした。特にここで歩
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.18|El Sábado朝11時頃になって起きた。Donと2人で散歩に行き、Tip-topというカフェでシェイク、紅茶、tortilla española(スペインオムレツ)を頼んだ。Sant
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.17|Donが通っているスペイン語教室に一緒に連れていってもらった。私のスペイン語のレベルでは、ちょっとあのクラスにはついていけなかった…スペイン語の授業の後は、大きな公園に行き、そこでピザと
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.16|※今日は趣向を変えて、日記を原文(英語)のまま掲載してみた。当時のありのままの私。It wasn’t the day of silence anymore, but I wanted
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.15|今日もまた、‘静寂の日 -Day of Silence-’としてお互いにひと言も発することなく一日を過ごした。アパートメントのほぼ真向かいにある図書館へ一緒に行き、まずは、そこで開催され
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.14|この日は、スペイン領内としては最高峰であるテイデ山に行くことができた。そう、‘静寂’の中で――――昨夜、Donとこの事について話し合ったのだが、今日は実際に、一日中お互い一言も発すること
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.13|今日は特に何をしたというわけでもなかった。今日のまとめだけ、書いておこう。郵便局に行き、旅先からのポストカードを送った。今日は8枚。Donにヨガのクラスに連れていってもらった。スーパー
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2022.01.23|2008年9月末、多忙な日々の中で、スペイン一人旅へ向けての心の準備だけが着々と進み、いよいよスペインへ旅立つ直前に控えていた週末だけの韓国旅行へ出発。しかし、まさに韓国から戻ったタイ
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2022.01.20|このあたりで、いったん、ここまでの旅日記の中の登場人物や当時起こったことの背景について書こうと思います。というのも、ここ数日の私の旅日記の中に突如現れた、Donという人物は、一体誰なんだ
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.12|今日は日曜日。Donの言う通り、日曜は街にあまり人が歩いていない。スーパーの買い物は昨日のうちに済ませていたので、私たちはいま公園に来て、それぞれスペイン語の勉強をしている。(と言って
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.11| 正直言うと、Santa Cruzにguaguaバスで到着したころには、もうあの運転手さんが恋しくなっていた。彼に本当に恋しちゃったのかも…❤ まだEメールをチェックしてみてはいないの
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.10| 今日は、10:30くらいに起きて出かける準備をはじめた。12時少し前には出発し、例の三銃士おじいちゃん達に出会った町まで歩いていってみた。すると、ちゃんとまたみんなで同じベンチに座っ
【FORTNITE】Vadeal(バディール)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【美少女✨】大分のアイドル「SPATIOERPHY」配信を楽しもう♪|あなたの推しは?
【大分♨】岡城桜まつり|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【FORTNITE】Merstach(メルスタッチ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【走るよ】走行距離4万キロ!三菱ミラージュでドライブ in 大分県豊後大野市
【大分♨】大漁桜からコマツオトメへ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】星空もきれい✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【FORTNITE】MariusCOW(マリウス)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Batman Bugha(バットマンブーガ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【復活!】アイドルSPAフェス、SPATIOが活動再開! in 大分音楽館2025
【大分♨】水曜どうでしょう、温泉を!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
面白過ぎるヘア&メイクアップアーティスト
【FORTNITE】しゅんてゃんの感度設定・使用デバイスとは?マウスを紹介
【懐かCM】「はるおかスイミングスクール」のCMがすごい!|テレビ「福岡くん」で紹介
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.09|なんだか、今日はなんにもする気が起きない。たぶんこれは、昨夜雨が降って、今朝もまだ少し雨が降っているからなんだと思う。とても暑くて、そして寒くて、やがて雨が降ってきた。正午になって、M
午前の授業が午後に変更になったので、気晴らしに出かけてみました。通勤でぐったりしているようじゃいけない。友達がサンニコラスの隣のいつものバルに集まるというので…
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
カナリア諸島の基本情報 カナリア諸島は全7島なの?? 2018年に ラ・グラシオーサ が カナリア諸島「8番目」の有人の島([西 ] isla, [ 英 ] island) として認定されたので、島の数は「全8島」と言った方が正しいようです🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊 ラ...
ヨーロッパに住んでいる人はカナリア諸島に行く ことが多く、 日本からハワイに行くような感じ で、ほとんどの人が場所を知っています。 でも日本にいるとなかなかカナリア諸島にホリデーへ行こう!とはなりません。もっと近くにハワイや東南アジアなどの美しい島々がありますもんね。 スペイ...
友達との待ち合わせ場所へ行ったら、30分遅れるとのメッセージが。待ち合わせの場所の近くの道路が警察に封鎖されていた。なんかある?最近、町の中のあちこちに旗が飾…
カミーノ「ポルトガル人の道」での歩行時、シャワー後、就寝時、観光時に着ていた服とその組み合わせを、画像付きでまとめました。カミーノってどれぐらい暑いの?寒いの?何が何枚必要なの?を考えるヒントになれば幸いです。
カミーノ「ポルトガル人の道」を10日間で歩く場合のモデルコースをご紹介します。各日程ごとの出発・到着時刻と歩行距離もあわせてご紹介していますので、ご自身の体力や予定に合わせてカミーノ旅程をご検討される際の参考になさってください。
カミーノへトレッキングポール(ストック)や杖は持っていくべきか? 荷物をひとつでも少なくしたい軽量化至上主義なわたしですが、トレッキングポールは持って行って本当によかった。その理由とおすすめ商品をご紹介します。どうしようか迷っていらっしゃる方、どうぞご覧ください。
カミーノ「ポルトガル人の道」巡礼でとても便利だったスマホアプリ5つをご紹介します。カミーノの総合情報が手に入る「Buen camino」、GPSで使える地図アプリ「Maps.me」、メッセンジャーアプリ「WhatsApp」、宿泊予約できる「Booking.com」、タクシーがすぐに配車される「Uber」。どれもカミーノで大いに助けてくれます。おおまかな使い方や押さえておくべきポイントもまとめています。どうぞご覧ください。
友達と日曜日にランチしようと前々から話をしていて、行こうと思ってたレストランに電話したら、休みだった。まだ夏休みだったり、9月から営業時間が変わったり。それで…
「カミーノ」へ行ってきました、ヌー( @like_a_rhino )です。 2019年6月に、ポルトガルのポル
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。カミーノを終え、ポルトでポートワインを飲み、アズレージョが美しすぎる教会を発見し、トラムで海岸線を走って観光を満喫しました。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。カミーノを終え、ポルトでポートワインを飲み、アズレージョが美しすぎる教会を発見し、トラムで海岸線を走って観光を満喫しました。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。カミーノを終え、カミーノロスを感じながらポルトガルのポルトへ移動。そこで待ち受けていたのは、カミーノロスも吹き飛ばすド派手なお祭り「サン・ジョアン祭り」の喧騒でした。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。サンティアゴに到着した翌日、Finisterre(フィステーラ)への日帰りバスツアーに参加した様子をお伝えしています。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。出発から10日、サンティアゴに到着しました。2021年の聖ヤコブの聖年に向けての大聖堂の工事の様子、改修が終わって美しくなったファサードの様子など、カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。歩き始めて1時間半、たどり着いた大きな街でびっくりするような再会を経験。「カミーノマジック」ってほんとうにあるんですね!。そしてこの日はいよいよサンティアゴまであと1日の距離となる街Padron(パドロン)へ到着です。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。たどり着いた宿のヒッピーの巣窟のような雰囲気に怖気づき、別な宿をもとめてさらに歩くことに。寝床がなくなる不安を救ってくれたのは、カフェのおばあちゃんでした。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。雨に降られ、真っ暗な中を歩きだした7日目。一日中雨に煩わされながらも、29km歩いて次の街Arcadeにたどり着いた日の日記です。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。ポルトガルから歩いて国境を渡り、スペインへ入国。スペインに入ってからのカミーノは、ポルトガルのそれとは雰囲気ががらりと変わり、それがまた興味深い。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。平坦な「ポルトガル人の道」唯一といってもいい、Rubiaesの峠を越えるルートを行く1日。どれぐらいの山道なのか?その日はどこに泊まったのか?を記録しています。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。天国のように美しい庭のホテルを出て、ポルトガルらしい田園風景の間を縫うように歩き、大きな橋のある街ポンテ・デ・リマにたどり着いた日の日記です。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。ポルトガルの象徴ともいえる雄鶏伝説の街バルセロスを通り、野を越え山を越えてたどり着いたBalugaesで出会った、天国のようにすばらしい庭を持つホテルをご紹介。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼ルート「ポルトガル人の道」250kmを歩く旅の記録。ワインの飲みすぎで二日酔い、カミーノらしさ満点の田園風景の中を歩くたのしさ、そうしてたどり着いたかわいらしい宿。カミーノ巡礼をお考えの方、どうぞご覧ください。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。