fgaerc
1件〜50件
【動画】タイの薬中が浮気被害妄想で子供を抱えてる妻をパタイ!
【危険】活動休止した日本のアイドルの裏垢があまりにもひどくて絶句!
あれほど辞めて、って言ってるのに。
ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶知安でお買い物して
#海の生き物で一番触りたくないのは
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!2
【危険】ソウル行きのエアソウルで離陸直前に乗客が非常ドアを開け欠航!
【子どもの咳やくしゃみ・鼻水が止まらない?】エアコンのカビが原因かも!?
【実家がゴミ屋敷】放置は危険!片付け不要でそのまま売却するには?
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!
【動画】登録者1千万人以上の迷惑ユーチューバーがフィリピンで逮捕!
IMSIキャッチャーとは
【お得】ANAの国際線特典航空券が6/24から片道予約可になる!
【動画】タイのパタヤのソイ6で態度が悪い外国人がまたボコボコにされる!
【危険】タイのパタヤで警官を装って外国人に盗難や脅迫をしていた薬中を逮捕!
梅雨の真っ只中。ジトジトした季節には怪談話がよく合います。かの『四谷怪談』だって、かつて四谷が鬱蒼とした湿地だったからこそ、生まれたはずですしね。 そんなこんなで、今回は林巧さんの『アジアもののけ島めぐり―妖怪と暮らす人々を訪ねて』(光文社文庫)を選んでみました。 なお、ゾクゾク感で暑さを忘れられるから夏に怪談話を多くするようになった……というのは後付け的な俗説らしいです。 先祖の霊だけでなく、怨霊や無縁仏も一挙に帰ってくるお盆に合わせ、鎮魂の意を込めて浮かばれない霊たちの無念を語っていたのが、そもそもの由来。私もさっき知りました。 つまり、本来はお盆の時期に紹介するのが相応しい本だったのかも…
シパダン島ダイビング続きです。 2本目は「ドロップオフ ポイント」タートルカバーン洞窟へ。 水中の崖を潜って降りると洞窟の入口があります(2008年の話) まず私がボートからエントリーさせてもらいました。 続いて女性の日本人ガイドさんが豪快にエントリー この浅瀬でギンガメアジがごっちゃりいるシパダン島 ドロップオフの壁を潜ってタートルカバーン洞窟に来ました。 タートルカバーン(カメの墓場・洞窟)の入口にもギンガメアジの大群が まるで「行っちゃダメ!危険だよ!」って言っているようでした。 タートルカバーンの入口、中は複雑で亀やイルカの骨が散乱しているとか。 亀が死に場所を選んで洞窟に入るというよ…
2003年SARS渦のシパダン島ダイビング話の続きです。 水深600mの海底からそそり立つ根にある島、 ボートで遠くのポイントに行かずとも、 島からエントリーすればバラクーダーの群れ 「バラクーダポイント」が有名で、 ウミガメの楽園島でもありまして、島から潜ると洞窟があり「亀穴」 私は入口まで行きましたが「ドクロマーク」があり立入禁止になってます。 島にコテージがあって先輩ダイバーが訪れていた頃は 入った人も多かったようですが、 亀が出てこれなくなる墓場となっているので、危険もあったと思います。 浅瀬にもギンガメアジがごっちゃりいて先が見えないほど。 シパダンの海は2008年に行った時が、ガイ…
ダイバーで良かったのは、見知らぬ海にたくさん行けた事 ボルネオ島マレーシア サバ州東海岸沖の砂洲にある 「カパライ水上ダイブリゾート」は、 世界中のダイバーが注目したシパダン島への基地の一つ。 完全なる水上コテージ+ダイビング施設、兼、軍事宿舎。 潮が引くと美しいホワイトビーチが出現しますが全て水上です。 前回は2003年にマブールに滞在、これは2008年カパライ滞在話です。 マレーシア航空カパライ水上コテージ滞在5日間 シパダン6ボート+無制限ビーチダイビング付&食事付 99,800円 ここでの思い出は心に残るものとなりました。 カパライ ダイビング三昧リゾートの日課表です。 朝5時から潜っ…
7つ星ホテルは世界でも少ない 最高級の部類 ブルネイ「エンパイアホテル」はその一つという。 ブルネイは石油と天然ガスの輸出国なので裕福だ。 貧乏性の私は高級な宿だと「チップどうしよう?」 「荷物はベルボーイさんにお願いする?」 そわそわして居心地が良くないのだがブルネイにチップ制はないし そもそも税金も無けりゃ医療教育無料の国だと お金の事は気にしないのかもしれないな。 スタッフさんも気取った感じがなく気疲れする事は無かった。 3階から見下ろした吹き抜けの下にレストランがあります。 総大理石張りですね。 ホテル内の調度品が豪華 広大なホテル内を散策していても楽しく優雅 お部屋のドアです。重そう…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。