fgaerc
ハワイ旅③ ホテルチェックインまでにどう過ごす?
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
ホビーショーへ
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
2025年2月 ⑱ハワイ/ホクラニ 5日目 レナーズのマラサダ
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
2025年2月 ⑰ハワイ/ホクラニ 5日目 朝さんぽ
ハワイ旅① 成田からANAプレミアムエコノミーでホノルルへ
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025年2月 ⑯ハワイ/ホクラニ 4日目 昼ごはんと夜ごはん
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
小山内さん生地販売会
ウクレレキルト
2025年2月 ⑮ハワイ/ホクラニ ダイヤモンドヘッドへ
ホノルル空港は大変なことになっているの⁇
「LOA」とは、日本でいう「残価設定ローン」のことです。フランス語では、Location avec option d'achat (LOA) 購入オプション付きリースと言います。この残価設定ローンとは、車両代金から、3年~5年後の下取り価格をあらかじめ差し引いた金額でローンを組むというものです。
カカオとバニラの生地を使って作るこのダミエケーキは、ゲームに由来していることから、子どもにも人気のある見栄えのよいスイーツです。今回は、卵、牛乳、バターを使用せずに、ヴィーガン「ダミエケーキ」に仕上げました。フランスのブランド”ルイ・ヴィトン”のデザインにもダミエを使用しています。
アパートの駐車場に置いていた、夫の自転車が盗まれたことが過去にあった。もう5年以上も前のことだ。考えてみれば今でも不思議な出来事だった。夫の自転車は特別高価なブランドのものではなく、ごく普通の自転車だったということ。自転車を置いてあった場所は、不特定多数の誰もが入ることのできる自転車置き場ではなく、鍵のかかった車庫の中だったということ。などなど。フランスの都市部にあるアパートの駐車場は、建物の地下...
From https://www.ouest-france.fr/ L’artiste Guilhem Gallart, alias Pone, lies est atteint de la maladie de Charcot depuis 2015. | AFP先日の東京パラリンピック2020閉会式で、次回開催地パリへの引き継ぎセレモニーでパフォーマンスを披露した、アーティストであり音楽プロデューサーのPONE (本名 Guilhem Gallart )が話題になった。私は東京パラリンピックの閉会式を見逃してしまったので、彼のパフォー...
Photo by Sasun Bughdaryan on Unsplash ここ一年ぐらいずっと、腰痛に悩まされている。以前は肩こりにはなっても、腰痛とは無縁の体だったのに、最近は肩こりも忘れるほど腰痛の方が気になっている。何が原因でそうなったのか?そのことを考えていて思い当たったのが、コロナで体を動かす量がとても減ったからと言う理由だ。何もかもコロナのせいにするのは良くないかもしれないけれど、やはりそれしか考えられない・・・気...
グーグルアドセンスに合格することは難関であると言われており、「グーグルアドセンスの審査に通過する方法!」など、ネットで検索すると”十人十色”で合格するための情報が散乱しています。私も、みなさんと考えることは同じで、フランスで個人のサイトを立ち上げた後、グーグルアドセンスの審査を受けました。
最近、スターバックスのコーヒーにハマっています。スターバックスに行ってコーヒーを飲むわけではありません。うちのコーヒーマシンで飲む、オーガニックのコーヒー豆がなくなり、たまたまカルフール(フランスでは有名な大型スーパー)へ寄ったときに、目についたスターバックスのコーヒー豆。
果実生産のために栽培されている主な品種は2つあります。1つ目は、ロレーヌ地方のメッツ産は、小粒で硬くなく、甘みが少なく、皮に小さな赤い斑点がないのが特徴です。ジャム用に非常に適しています。また、メッツ市では、8月末に「ミラベル・フェスティバル」が開催されています。
最近夫が自転車をよく使うようになった。健康に気を遣うようになったのかと思い、理由を聞くと、「コロナでロックダウンの後、自転車専用道路が整備されて走りやすくなったから」「それに、車だと駐車スペースを探したり、渋滞で遅れたりすることを考えて、時間に余裕を持って家を出る必要があるけれど、自転車だと時間通りに着くことができるから、もっと時間を遅らせても間に合うから」だそうだ。自転車で移動するのは、電車が遅...
今日、大型スーパーマーケットへ買い物に行ったら、入り口でPass sanitaire (ワクチンパスポート)のチェックをしていた。この前来た時にはそのようなことはなかったから、最近導入されたのかな?駐車場の一角には
アルプスのお土産に買った、オーガニックの山のヨモギ酒「ジェネピ」が、とても美味しかった!と、好評でした。ヨモギと同じ属性の植物ジェネピ(Génépi)から作られるお酒で、アルプスの”食後酒”として有名なお酒でもあります。カクテルや食前酒、食後酒、そして料理に使うことができるお酒です。
私たちのアパートのリビングの窓は、向かいのアパートの窓に面している。アパートの下でイベントが始まったり、通りで誰かが音楽が奏ではじめたり、大声で言い合いがあったりするときには、みんな気になってバルコニーや窓から顔を出して様子を伺うので、自然と向かいのアパートの住人と顔を突き合わせることになる。日本ではこのように、窓が向かい合って建っているアパートやマンションはほとんどない気がする。日本で以前に住ん...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。