fgaerc
2022年09月 (1件〜50件)
床屋や仕立屋のある市場:ナコンルアン生鮮市場
【愛知県の旅】日本再発見!香港→常滑→名古屋→犬山→深センの弾丸トリップ
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ④魅惑のアジア首都プノンペン
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ③ラオス→カンボジア陸路入国
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ②ラオス南部初上陸!パクセー
内乱に敗れた貴族が逃げ込んだお寺:ワット ヤーン スッターラーム
タイのヘアカラー「にがお」!!!
ボートキーの美味しいベトナム料理店、CO CHUNG。
20回目の結婚式記念日と、旧正月の終わり。
仏陀生誕2500年記念の仏塔:ワット プラタート ノーンブア
疲労困憊、シンガポールで体力復活したい時コース。
戴冠式の聖水を献じたお寺:ワット シーウボン ラッタナーラーム
ウボンラーチャターニー総督の最初の寺院:ワット ルアン
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ①6年ぶりのラオス首都ビエンチャン
「資格チャレンジ」続編~2025年1月29日行政書士試験合格発表について
LV.60 かんれきになった。
晩白柚がお気に入り。
イチョウが綺麗に色付きました。
もうヒールでは歩けない年になりました。
今年もあっという間に終わってしまった。
元旦は公休。
今年はみかんも高いらしい。
手乗りイソヒヨドリになるかもしれない。
【ふるさと納税レポ】無着色辛子明太子500g|福岡県筑紫野市
【国内旅行】ぶらり旅 ひらまつ博多
【福岡で楽しむ♪】コンカフェ「ステラエトワール」は、明るくてかわいい雰囲気満載
【速報】福岡で推し活!|アイドル稲場愛香ちゃん&コンカフェもえちゃん、かわいい✨
イソヒヨドリに癒やされました。
りんごも高級品。
【愛媛】「みきゃん」たちキャラクター&よさこいが、イオンモール福岡に登場!【四国】
こんにちは。今回はもうすぐハロウィンを 迎える大船フラワーセンターの様子をご紹介します。 大船フラワーセンター入口。今年で60周年!との事。現在はちょこっとハロウィン仕様(笑) 季節ごとに色々な花々が楽しめて、のんびりできる りんりんオススメのこちらの植物園、 秋はハロウィン特集で盛り上がります。 今年は10/12(火)〜10/31(日)まで 行われるとの事です。 この期間は入口付近にフォトスポット、おばけカボチャ、 お子様にプレゼントなど企画があるようです。 これに先駆けておばけカボチャが早めに登場! グリーンハウスの前の広場にあります。 皆さん、早速カボチャに触ったり、写真を撮っていました…
こんにちは。 今回は観光スポットでおなじみの 赤レンガ倉庫近くで無料で楽しめる 穴場の資料館を3つご紹介します。 横浜税関 横浜税関資料展示室 海上保安資料館横浜館 JICA横浜海外移住資料館 横浜税関資料展示室 赤レンガ倉庫からは徒歩10分程度で行けるかと思います。 通称クィーンの塔といわれているこちらの建物、 横浜市歴史的建造物としても有名ですが、 実は資料館も併設されています。 小規模ですが、なかなか見応えがあります。 見学時間は30分程度かと思います。 横浜税関の歴史や税関で実際にあった ニセモノの密輸品摘発など、 ちょっと変わった趣向で楽しめます。 横浜税関資料展示室入口 謎のイメー…
フロストパック(FROST-PAK)というメーカーのソフトクーラーです。10年ほど前に、見た目がオシャレ、ということで購入。当時、無駄な出費だなーと期待していなかったこのアイテムですが、良い意味で予想を裏切られました。自転車のカゴに入る位の程よい大きさで軽く、なかなかの保冷力。汚れてもジャブジャブ洗える頼もしいヤツ。運動会に旅行にと大活躍です。今まで特に意識していませんでしたが、コレ実は凄く良いモノだったのでは。 ジャケ買い ターポリン(?)というのでしょうか、運動会の来賓席に設置されるテントみたいな分厚いビニール素材です。まぁそのうち破けるだろう、と軽んじて雑に利用し早10年。全く壊れる気配…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。