fgaerc
(バルセロナ旅行´25)サグラダ・ファミリア、生誕のファサード(Tower on the nativity facade)に登る
【人生初の海外一人旅はモバイルデータ無し縛り】クロアチア・スロベニア旅行
仁川国際空港、アシアナビジネスラウンジ訪問/2025中央アジアの旅-3
【実録】ネパール旅行に現金は必要?極力ルピー現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたカトマンズ旅行の実体験紹介
(バルセロナ旅行´25)バルセロナのお洒落なタパスバー『Bar Bocata』
【レビュー】AiraloのeSIMを海外旅行で使った感想|使い方・クーポン・通信速度まとめ
アシアナ航空157便で仁川国際空港へ/2025中央アジアの旅-2
インド鉄道の2階建て車両に乗ってジャイプルへ/2024南アジアの旅-7
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
trifaの口コミ・評判って本当?海外旅行で使った体験談を交えて徹底解説!
【ホーチミン旅行】定番に飽きたあなたへ!地元民しか知らない穴場観光&グルメスポット
【文化が交わる魅惑の国】20代男性がトルコ一人旅行ってみた!
【レビュー】Osmo Action 5 Proを旅先で活用│VLOG撮影が快適になるアドベンチャーコンボの実力
【2025年6月のタイ旅行】で、ビリヤードの練習の成果はあったか?
【レビュー】バンクーバー国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Plaza Premium LoungeとSkyTeam Loungeを利用したカナダ旅行体験談紹介
田舎の老人
【ファイル共有ソフト】知らない間に著作権侵害!?
危険予知の方法 ー死脈を知るー
【危険】タイのパタヤのソイブッカオで今度はセキュリティがリンチに遭う!
【利権】東北山形新幹線の新型車両E8系が1日に4件も不具合で運休増加で絶句!
【危険】タイのパタヤのホテルから中国人が転落!特殊詐欺の拠点?
【危険】エールフランスでCAに水を頼んだ乗客が警察に連行される!
【危険】タイで写真撮影の仕事を受けた中国人モデルがまたミャンマーに売られる!
【危険】ドイツの高速鉄道ICEで無差別テロ?新幹線も荷物検査が必至か?
【恐怖】上海発東京行き春秋航空日本便がトラブル急降下で関空に緊急着陸!
【危険】タイのパタヤのバイク泥棒が捕まったら泥酔薬中演技で絶句!
【動画】タイのバスが渋滞で逆走中に横断歩道の学生をひく!
【利権】中国の旅客機メーカーCOMACがラオス国営航空を買収か?
【動画】タイのパタヤが大雨でそこら中が冠水!
【危険】海外ホテル予約のブッキングドットコムでまたトラブルか?
ベトナム・ハノイは、ただいま冬。 曇りがちで暗いハノイの冬だけど、道での商売は健在。 年末年始の買い出しで見た、ハノイらしい路上の光景を書いてみる。
旧正月・テトが本番のベトナム。 ホーチミンでは大晦日イベントもあったようだけど、ハノイは最近コロナの感染者が増えているのもあって、イベントはなし。 そもそもイベントがあってもあまり正月感のない、ハノイの新暦のお正月。 大晦日と元日に食べたものや、街の様子を書いてみる。
海外在住と書いたものの、海外でなくても貧乏暮らしをしてる人はよくあることだと思うんですよね・・・。ワーホリの頃もお金はなかったのですが、コロナのせいで仕事が減ったり、まだビザが発行されなくて働けなかったりで、コロナ前には3万ドル近くあった貯金がここ1年半で1
てんてんどんどん、てんどんどん♪見てください!この立派な天丼!美味しそうでしょう?シティに新しくできた「てん華(Ten-hana)」の天丼です。食べた人が、みんな美味しいというので、友人を誘ってランチに行きました。場所は、Warehouseの入っているアトリウムの中で、元々
2021年も終わりますなあ。 新型コロナが終わってくれませんなあ。 在宅&ご近所時間が大半だった気がするけど、今年を振り返ってみる。
2022年 新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🥳 世間ではお正月気分もすっかり抜けた頃だと思いますが、今年は自分たちは年末から…
ベトナムの北部に位置するハノイには、一応四季がある。 12月末の今は冬。 クリスマス前後は気温27度まで上がってぽかぽか陽気だったのに、12/27から急に冷え込んだ。 今日もハノイ暮らしの日常を徒然に書いてみる。
コロナに感染して3週間。すっかり回復した友人たちとアルバイシンで待ち合わせ。午前中に今年最後の授業を終えて待ち合わせ場所へ。外は久しぶりに青空が見えた。アルバ…
さて、コロナのテストやってみようかと袋を開けるといろんな言語で書かれた説明書と、3品入っていた。説明書の字が小さすぎるし、日本語もないし、袋に書かれた英語の説…
ベトナム・ハノイのうちの職場は、スタッフのほとんどがベトナム人。 ベトナムで一般的かはわからないけど、私が職場で見た意外なおやつについて、書いてみる。 ※実際の職場の写真はありません。
今年のクリスマスは毎日雨。それで、今週末は一歩も外に出ずに引きこもりクリスマス。 日曜日でも12月はスーパーが開いているので、買い物に行こうと思っていながら、…
クリスマス直前、仕事の量が減って余裕が出てきた。それでも、いろいろ雑用が多いけど。猫ちゃんといる時間も増えたので、猫ちゃんの言葉を翻訳してみた。11時過ぎくら…
長かった我が家のベトナム・ハノイでの生活も、来年春で終わり。 ハノイで六度目のクリスマス。 そして今年が、ハノイで過ごすのは最後のクリスマス。 全力投球で、家で食べたいものを、いろいろ用意した。
暖かくなった、クリスマス前のベトナム・ハノイ。 今年のクリスマスも、家でケーキとお肉にしよう。 ケーキのスポンジを焼いてみたけど、近所の市場にはいちごはない。 ぶらっと、ロッテへ買い出しへ。
1時に午前の授業が終わって、昼ごはんは何にしようか?スーパーへ行かないと食材があまりない。料理しないで、買いに行こうと。 近所のレストランへ持ち帰りでお好み焼…
ベトナムの新型コロナの新規感染者は、10月中旬からまた増え続けている。 オミクロン株は確認されていないけれど、ベトナム全土の12/21の新規感染者は、16,316人。 北部のハノイの新規感染者は、12/21は1,704人で国内最多に。 新型コロナ関連の近況をピックアップしてみる。
これは私だけではないとは思いますが、昨年からコロナウイルスの関係で仕事量が減って給与が激減した状態での2021年スタートでした。昨年3月から、コロナウイルスの影響でワークビザが半年ごとに延長されていたものの、9月移行の再延長は見込めないため、NZに滞在し続けるた
先日、友人に誘われて人生初の乗馬を体験してきました。本当は8月に行く予定だったのですが、ロックダウンのせいで延び延びになっていたんです。NZで乗馬ができる場所はいくつかあるのですが、今回はPukenoまで行ってきました。Pukenoはオークランド中心部空車で1時間ほどの
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。