fgaerc
【動画】タイの薬中が浮気被害妄想で子供を抱えてる妻をパタイ!
【危険】活動休止した日本のアイドルの裏垢があまりにもひどくて絶句!
あれほど辞めて、って言ってるのに。
ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶知安でお買い物して
#海の生き物で一番触りたくないのは
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!2
【危険】ソウル行きのエアソウルで離陸直前に乗客が非常ドアを開け欠航!
【子どもの咳やくしゃみ・鼻水が止まらない?】エアコンのカビが原因かも!?
【実家がゴミ屋敷】放置は危険!片付け不要でそのまま売却するには?
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!
【動画】登録者1千万人以上の迷惑ユーチューバーがフィリピンで逮捕!
IMSIキャッチャーとは
【お得】ANAの国際線特典航空券が6/24から片道予約可になる!
【動画】タイのパタヤのソイ6で態度が悪い外国人がまたボコボコにされる!
【危険】タイのパタヤで警官を装って外国人に盗難や脅迫をしていた薬中を逮捕!
田原町駅と蔵前駅の間、台東区寿のレトロ建築に心ほぐれる!
緊急活動規制下(7月12日・7月13日)での新しいWarung でTake Out
緊急活動規制下(7月14日)での新しいWarung でTake Out
自由になって初めての土曜日・日曜日 屋台へ買い物
宿舎を右回りに一周の短い散歩 Jl. Sudirman(スディルマン通り)
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)を北へ ある建物まで散歩
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)をJalan kaki(歩いて)グランド インドネシア へ(往路)
グランド インドネシアからJl. Sudirman(スディルマン通り)をJalan kaki(歩いて)宿舎 へ(復路)
散歩で出会ったインドネシアの花
ジャカルタの押しボタン信号 渡る時注意!!
地元Bakso solo バクソ屋さんで夕食
3度目の台湾料理店
ジャカルタ 吉野家で昼食
日曜日の夕食 2度目の台湾料理
少し離れたところのショッピングモール
今週、日本語の学期末試験を行った。生徒が試験を受けている時、他の授業の準備とか月末の処理なんかをしていて、時間が余ったので、久しぶりにパソコンで新聞見たら、び…
ベトナムに住み始めたばかりの人や、ベトナムに旅行や出張で来た人が戸惑うのが、お金だろう。 ベトナムの通貨はベトナムドン(VND)。 桁がすごく大きかったり、お札の絵がどれも似ていたり… ベトナムドン(VND)と日本円(JPY)の換算方法、ベトナムドンの特徴、街での買い物などについて、書いてみる。
先週の金曜日にいきなりブラセロが暖かくならなくなった。なんか埃でもたまったのかと、逆さにしてみるとなんか木屑が出てきた。なんで?中身を空けてみたら、紐につなが…
ベトナム北部のハノイで暮らして、六年目。 毎年気になりながら、「めんどくさそう」「高いかも」とスルーしていた、ハイビスカス(ローゼル)。 市場で買って、シロップなどなどを作ってみた。
12月24日(金)の市内感染者は62件で、1日に200人ほどの新規感染者が出ていた1ヶ月前に比べてここ数日の新規感染者はかなり減っています。新規感染者のうち、37件はオークランド、5件がワイカト、14件がBay of Plenty、5件がLake地区、1件がカンタベリーとなります。また、12/1
先日お食事会をしたメンバーの一人の彼女が熱を出したと連絡が来た。彼女は、食事会には来ていなかったけど、友達と一緒に暮らしているので、もしコロナだったら!そして…
ベトナム北部のハノイには、ぼんやりした四季がある。 12月に入り、暖かいながらも冬本番。 南国の冬の街の様子を、つれづれに書いてみる。
クリスマスマーケットを見に行ったら終わってた。先週の土曜日にスーパーへ行ったとき見かけて、そのうち行ってみようと思ってたのに。広場には、子供たちのためのクリス…
ベトナム・ハノイには、日本人経営の日本食店もけっこうある。 ランチや宴会では何度か行ったことのあった、日本料理 ふか田(ふかだ)。 ちょっとリッチなイメージがあったんだけど... 先日、夜に家族で行ってみたら、リーズナブルなメニューも豊富でおいしかったので書いてみる。
ベトナム・ハノイは、12月に入ってから、だんだんとクリスマスモードに。 とは言え、フツーの住宅地では、中秋節やテト(旧正月)に比べると、イマイチ盛り上がりを感じない。 クリスマス感を味わうべく、観光地としても有名なハノイ旧市街で、ハノイ大教会とハンマー通りを散策してきた。
10月、大家さんの都合で急に引っ越さなければならなくなったので、あまり引っ越し先を吟味することができませんでした。学生ビザの申請中のため、シティの学校に通えるように、もともと住んでいたNewmarketやシティ近辺で探したのですが、もうシティ中心部になるとフラットシ
連休最後の日、友達とみんなで食事しようということになり、おしゃれなのレストランへ。時間通りに行ったら、もう2人来ていました。予約を取っていたらしいけど、どの名…
12/12朝、スマホでネットを見ようとしたら... Google Doodleがこんなんなってた。 というわけで、何度も書いてる店でだけど、牛フォー食べた。
ベトナム・ハノイには、個人経営の日本のラーメン屋がいくつもある。 2020年1月に、リンラン通りの路地の奥にオープンした、麺喰処こてつ(Kotetsu Ramen)。 ハノイではめずらしい、煮干し系中華そばの専門店。 今更ながら初めて行ってみた。
連休中に、バレンシアから生徒がグラナダに旅行しに来るということで、プラザ・ヌエバで待ち合わせをした。プラザ・ヌエバへ行くと、凄い人の数。早く着いたので、ちょっ…
12月18日(土)の市内感染者は39件で、あらたに10人が隔離施設に入っています。新規感染者のうち、25件はオークランド、11件がBay of Plenty、1件がTaranaki、2件がLake地区になります。Bay of Plentyの感染者のうち、3件はWestern Bay of Plentyで、8件はタウランガです。Tara
本日12月16日(木)の市内感染者は91件で、うち55件はオークランド、7件がワイカト、10件がBay of Plenty、2件がノースランド、16件がTaranaki、1件がLake地区になります。Taranakiの感染者はすべてElthamで、昨日報道されていたクラスターが含まれています。ワイカトの感染者
ベトナム・ハノイで年に一度のお楽しみの、ハノイギフトショー。 例年は10月中旬に開催だけど、コロナ禍で延期に。 どうなることかと思ったけれど、今年2021年もなんとか開催された。 ハノイギフトショー2021(Hanoi Gift Show 2021)の会期は、2021/12/9(木)〜12/12(日)。 爆買いしてきたので、書いてみる。
ベトナム・ハノイの街のあちこちで見かける、肉まんこと、Bánh bao(バインバオ)。 肉だけじゃなく、甘い餡の入ったものもある。 ベトナムの軽食の定番、バインバオについて徒然に書いてみる。
コロナ禍で、5月から、子どもの学校はオンライン授業が続いている。私もずっと在宅。 学校あったらあったで、私は会社と家の往復だけになるから、平日はどのみち遠くへ行くことはないんだけどさ...。 家にこもりっきりでもないけど、同じ場所しか行くとこない、ある日のことを書いてみる。
本日12月14日(火)の市内感染者は80件で、うち51件はオークランド、21件がワイカト、7件がBay of Plenty、1件がLake地区になります。カンタベリーでも1件感染者が出ていますが、明日の感染者数に含まれる予定です。ワイカトのケースの多くはTe Kuiti.になります。(個人的に映
子どものオンライン授業の日々は、たぶん本帰国(来年3月)まで終わらないだろう。 食べたものとたまの散歩くらいしか、ネタがない。 そんな私のベトナム・ハノイ生活、終盤戦。 なんか楽しい気分になりたくて、市場で食材ゲットして、初挑戦の鍋をやってみた。
タイヤ皮むきツーリング
おぢ写ん歩 - 兵庫 多田銀銅山遺跡 〜 宝塚西谷の森公園
一本釣り漁獲高日本一明神丸の藁焼きたたきを半額で堪能【クルーズ番外編】
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(6) 関西本線の旅」
道の駅 富楽里とみやま フードコート内の青倉商店(海のそば心)でさんが定食を食べました
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
離島巡り旅 仁淀ブルーの聖地『にこ淵』
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
【夫婦くるま旅】初!道後温泉駐車場で快適車中泊
道の駅「恐竜渓谷かつやま」へドライブ!
「第4回 道南道の駅フェア」開催!道南の道の駅が集合【2025/4/19~20】
【山梨④】フレブルLIVE 2024
花見がてら道の駅ちはやあかさかへ ノビル&ツクシ採り~野草を食べる
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
ユダヤ人社会では男子13歳でバール・ミツバという宗教的意義のある成人式を迎えます。今回は、親戚の男の子のバール・ミツバに招待され、聖地エルサレムの嘆きの壁で行われた式に参列したので、レポートします。
本日12月11日(土)の市内感染者は63件で、うち53件はオークランド、2件がノースランド、3件がワイカト、1件がBay of Plenty、1件がTaranaki、1件がカンタベリーになります。また南の保健局で1件感染が判明しています。過去1週間における1日の平均感染者数は99人です。NZ全体で
本日12月12日(日)の市内感染者は103件で、うち86件はオークランド、2件がノースランド、9件がワイカト、3件がBay of Plenty、1件がLake地区、2件がカンタベリーになります。Nersln-TasmanとTaranakiでも感染者が1名ずつ発生していますが、明日の統計に含まれる予定です。信号
ベトナム・ハノイには、日系のラーメン屋がけっこうある。 そんなハノイで、何年も在住者に人気のラーメン屋と言えば、らーめん喰龍(ラーメンハロン)。 日本人店主が自ら仕込む、自家製麺とこだわりのスープが評判。 デリバリーもあるけれど、久しぶりに、子供と二人でお店で食べてきた。
昨日、日本語授業で、生徒に来週は授業がないと言ったら、どうして木曜日は平日だし、公立学校もやっているのに、なんで授業がないんだ!!!と責め立てられた。知らない…
本日は久々に友人とカフェに行きました。やはりカフェで飲めるコーヒーはいいですね。入り口にはワクチンパスを提示してくださいと貼り紙がありましたが、店員さんが忘れていたのか何も言われませんでした。本日12月6日(月)の市内感染者は135件で、感染者のうち、125件はオー
本日12月9日(木)の市内感染者は103件で、うち88件はオークランド、9件がワイカト、5件がBay of Plenty、1件がLake地区になります。カンタベリーでも1件感染者が出ていますが、明日の感染者数に数えられる予定です。本日の感染者には、西オークランドのDavid Lange Care Home
ベトナム料理と言えばのフォー。 ハノイでよく見るのは、牛または鶏のどちらかで、汁麺が多い。 いつもは熱々の汁麺をチョイスすることが多いけど、鶏フォー屋で汁なしの混ぜフォーを食べてみた。
朝なかなかベッドから起き上がれない日々が続いている今日この頃。ずっと布団の中にいたい!!!毎日猫ちゃんに、もう起きろ!と何度か言われて起きています。月末の仕事…
トルコの携帯事情と、新しく購入した「General Mobile GM21」の商品紹介・レビュー!
NZのオークランドは本日よりロックダウン解除になり、信号システムの「赤」に移行しました。本日より、ホスピタリティーもワクチンパスの導入など一定の規制のもと営業が再開できることになりましたので、久々のバーやレストラン、カフェなどを満喫した方も多いのではないで
こんにちは、最近諸事情で引っ越したTTです。初のStudio一人暮らしです。NZに来て最初の1ヶ月ホームステイだった時期を除けば、ずっとフラットシェアだったので、今回もフラットシェアを探していたものの、実のところ、市内近辺ですと値段がフラットシェアとそこまで変わらな
天気のよかった週末、タイ湖の北西の岸へ散歩に出かけた。 そこで、千年以上の歴史を持つお寺、Chùa Vạn Niên(ヴァンニエン寺)に出会った。
先週末から雨の日が続いて、土曜日の買い物はやめた。とりあえず食料はあるし。 ありあわせのものでレンテハスを大量に作って食べた。朝は雲がたくさんあったけど、降っ…
いい肉(1129)の日だね! ベトナム・ハノイには、日本食レストランがたくさんあり、なかでも焼肉店は多い。 最近気になっていたのが、2020年にオープンした、うしのくら(Ushino Kura Hanoi)。 こだわりの黒毛和牛が食べられると評判のお店。 我が家には敷居が高いなと思っていたんだけど、デリバリーで挑戦してみた。
ベトナム・ハノイでも、日本人小学生や大きなお友達に大人気の、Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)。 我が家では、日本から持ち込んだ本体を愛用していたけれど、コントローラーの調子がどんどん悪くなってきた。 Lazadaなどネットショッピングでも買えそうだけど、現物を見て買いたい。 ハノイでNintendo SwitchやPS5の本体/周辺機器/ゲームソフトを扱う、「Hero Game」へ行ってみた。
朝、授業の為にクリスマスの飾りつけがされたグランビアを通っているとき、語学学校から電話がきた。生徒が具合が悪くてこれないから、授業がなくなったと。学校に着く前…
ベトナムのローカルのパン屋では、ベージュや赤いふわふわの乗った、不思議なパンがよく売られている。 初めて見たときは、「え?! おがくず? 毛糸?」と思ったけれど… その正体は、でんぶ(田麩)こと、Chà Bông(チャーボン)。 今日は、ベトナム定番のでんぶについて、徒然に書いてみる。
ベトナム・ハノイのタイ湖北東部には、外国人が多く住み、多国籍なレストランも集う。 タイ湖で人気のメキシコ料理、Anita's Cantina(アニータズカンティーナ)から、デリバリーしてみた。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。