fgaerc
gooblog フォトチャンネルの行方。。。
宮島の桜2025 -⑥ / 厳島神社から筋違橋へ
宮島の桜2025 -⑦ / 御手洗川に沿って歩く
宮島の桜2025 -⑧ / 御手洗川から荒胡子神社へ
山中湖・八ヶ岳方面への旅 〜2025 春〜 その4
世界遺産 地下鉄1号線に乗って
行った気になる世界遺産 ビガン歴史都市
シドニーの世界遺産、コカトゥー島訪問記!歴史・絶景・廃墟好きにおすすめ
ジョージタウンの街角で沈黙の10分|Gerogetown, Penang|2025
YouTubeへ旅行動画完成披露~♪/オーストラリア旅行2024
行った気になる世界遺産 バルデス半島
【群馬・磯部温泉】温泉マーク発祥の地で歴史探訪&周辺観光スポット徹底ガイド
最強コスパ旅「紀伊半島横断ドライブと鬼が城(世界遺産)」~旅、たのしい( ´艸`)~
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産6(レッドウッド国立州立公園・マンモス・ケーブ国立公園他)」を公開しました。
MADE IN OKINAWA オーダーメイドで最高のジーンズを手に入れる Double Volanteのジーンズ
沖縄の旅② 慰霊と絶景
8050親子 沖縄2泊3日の旅 ①
沖縄の紫外線の強さは本州の2倍!沖縄の紫外線の強い理由は太陽の位置が高いからだった!
アジアクルーズ乗船記Vol.22 国際通りで沖縄料理満喫
⑦春の沖縄旅行 朝食は毎朝☆日本料理 彩(いろどり)へ♪
第112話 整体の学校で新しい技を披露する
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<最終日>番外編
空とスコーン しっとり系のおいしいスコーン屋さん【読谷村】
多肉植物 スヨン♪
⑥ 春の沖縄旅行 山田温泉&キングタコス~♪
沖縄行ったらこれ食べろ!!
⑤ 春の沖縄旅行ルネッサンスリゾートオキナワ☆イルカにホヌにエイまでも・・♪
沖縄 戦後の悲劇【2025/4/10更新】
和菓子挑戦の第一歩:京都祇園の和菓子店 仁々木の黒糖どら焼き 「そやかて」
❇️外食日記、 第170回目は 「千峻(ちしゅん)」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「おまかせランチ」を頂きました。 // 【外観】 // // 【料理】 // 【お会計】 🔰1650円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 千峻
❇️外食日記、 第169回目は 「宮崎牛一頭買い やいちゃッ亭」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「牛カツ定食」を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ⚠️ご飯、味噌汁お代わり自由。 【お会計】 🔰1129円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 宮崎牛一頭買い やいちゃッ亭 宮崎店
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> 〜ボルドーのパン・スイーツ編 vol.06〜 もしも自分のお店を出せるとしたら
コッツウォルズは色々な村があるのでどの村がどうなの?どの村にいったらいい?結論からいうと、私の個人的おすすめランキングは下の通りです。その村の特徴はひとつずつ書いてるので、ご自分のお気に入りをさがしてね。私のおすすめランキング(観光なら) ボートン・オン・ザ・ウォーターとローワー・スローターとアッパー・スローターをまとめて一日観光、時間がなければボートン・オン・ザ・ウォーターだけ観光 ブロードウェイ ウィンチカムとスードリー城 バイブリー レイコック(ラコック)・こちらはいってみてないからこの順位ですが、いったらたぶんもっと上位になりそうです。 私のおすすめランキング(アンティークを探すなら)…
日勤が続くときはカレーを作りおきます。 子どもたちも大好きだし、カレー→オムカレー→カレーうどんとリメイクして食べれるのも魅力です。 ちょっと手間をかけて作ることもあれば、時間がらなかったり気分が乗らなければざーっと作ってしまうこともあったり、その時によってクオリティーは異なりますが、だいたい美味しく仕上がるのがカレーのすごいところですね笑 今回はざーっと作った「The 家カレー」です。 安定の「The 家カレー」ちょっとトッピングするだけで子どもらも喜びます。 ポークカレーにゆで卵と海老カツトッピング! なかなか良いです◎ そして、新年早々、スパイス注入にいってきました! 神戸元町の「ロクヨ…
お題「もう一度行きたい場所」 お題「行きたい場所」 お題「思い出の一枚」 こんにちは! Ms.Kです。 みなさま あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの方にブログをご覧いただき、 またインスタグラム上でも仲良くしてくださる方が増え、 大変嬉しい一年でした。 本年も変わらずマイペースに更新してまいりますので どうぞよろしくお願いいたします。 更新頻度の高いインスタグラムのほうも フォローしていただけると嬉しいです。 ⇒@kkkk_m_m この投稿をInstagramで見る Ms.K(@kkkk_m_m)がシェアした投稿 - 2019年12月月30日午前9時45分PST さて、今回の年…
今年も元日の恒例行事だんさーちゃんとの新年お茶会で恵比寿ガーデンプレイスにある俺のベーカリー&カフェへ。俺グループは年末年始も通常営業だったのよ。元日営業のお店、ありがたいわ~。
ブダペスト初日は動物園です! え!初めてブダペスト行って、世界遺産見に行かんの??って思った方、私も思いました。 まずは子どもの希望優先です。 うまく子どもを騙せたら世界遺産も行けるかもしれん。ゆっくり攻める事にします。 ブダペスト動物園はハンガリー語で『Zoološki i botanički vrt Budimpešta』 !!! ははは。全く、読めん! 読めなくても、行くぞ~!!突入してきました。 ブダペスト動物園の入園料、園内施設 寒くて動物が外に居ない ブダペスト動物園・アクセス この充実度はヨーロッパ有数では? ブダペスト動物園の入園料、園内施設 トップ画像と同じく入り口の門。 造…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
11月3日(日)午後 午後もだいぶ夕方に近づいてきた時間。アンコー祭り第二会場で、ワタシもビール飲みました。(ちなみに第一会場はチャイナタウンコンプ...
大阪発! 100年以上の歴史を持つ、老舗果物屋【山口果物】 全国を震撼させた、究極のフルーツポンチゼリーに大注目!総計13万個以上を売り上げる驚異の人気商品! 他では絶対に味わえない、未体験のフレーバーゼリーの魅力を徹底的にお届けします!
富山県の激旨グルメ【さすの昆布締め】の食べ方と魅力をお伝えします。 日本酒・ビールに合い過ぎる!日本最高レベルの酒の肴【サスの昆布締め】 白エビ・ホタルイカ・寒ブリだけじゃない!富山県の激旨絶品グルメです!お得に買える激安販売情報も掲載!
大阪 なんば 千日前 にある、安旨鶏料理!【オノゴロ。】 焼き鳥・鳥刺し・鶏料理!安旨料理の数々は地元民からも愛される庶民価格! なんばで気軽に立ち寄れる、安く旨い、ちょっとディープな立ち飲み屋【オノゴロ。】の魅力を紹介します。
裏なんば屈指の人気店【立呑もんぞう】日本酒もエエよ。 ひでぞう系列のコスパ抜群海鮮居酒屋!新鮮な魚介類を使ったメニューはどれを頼んでもごっつ旨い! キレイな店内は老若男女誰でも入りやすい優良店や。立呑もんぞうのおすすめ料理をおしえたるわ。
心斎橋エリアにある、リーズナブルで旨いオススメの焼肉屋。 ハート刺し、レバーが絶品!その他おすすめメニューも写真入りで紹介するでぇ〜。 心斎橋で焼き肉食うなら、焼き肉マルで決定や!
蒙古タンメン納豆アレンジはもう古い! わしが新しく生み出した、蒙古タンメンの最強アレンジを独占公開! 蒙古タンメンに大量に投入する、ヤバイ粉〇〇〇〇の正体とは!?
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> ~ボルドーのパン・スイーツ編 vol.05~ カヌレほどではないものの、ここボ
新潟ぽん酒旅 VOL1から続いてます。ぽんしゅ館で軽~く飲むつもりが、すっかり普通に飲んでしまった。お天気も良かったので酔い覚ましがてらトコトコ歩いて今代司酒造へ。あら、随分とオシャレな雰囲気。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
11月3日(日)午後。 バスでチャイナタウンにやって来ました! もう何年もオーチャードへは行ってないけど、チャイナタウンは毎回来るし、最後にたどり...
今日は特別寒いです。 ムンムンのシンガポールが恋しいなぁ。 ーーーーーー 11月3日(日)昼前 一旦、Alexandra Rdを北上し、K...
コッツウォルズの村に観光に行くのに便利なのは、チェルトナムです。コッツウォルズの主要都市です。コッツウォルズの街にはチェルトナムからのバスが便利です。利便性を求めるなら、チェルトナムに宿泊が便利です。チェルトナムに滞在したとき、見どころやレストランなどを紹介します。 チェルトナム チェルトナムについて チェルトナムの見どころ アートギャラリー・アンド・ミュージアム 教会や町並み ピッツビル公園とピッツビル・ポンプ・ルーム モンペリアル・ガーデンズと インペリアル・ガーデンズ チェルトナム・ロードコース チェルトナムのおすすめのティールーム・カフェ 場所の見方 Well Walk (場所 Wel…
ひとりっぷ台北VOL.4から続いてます。ニンニクががつっと効いた二郎の洗礼を受けた後、少し周辺をウロウロしてから中正紀念堂駅に移動。14時近くだと鼎元豆漿はすでに閉店。予定では鼎元豆漿で早めのお昼を食べる予定だったのだけれど、MRT空港線の台北駅からホテルまでの移
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
フランクフルト国際空港『FRA』と、フェレンツリスト国際空港『BUD』(ブダペスト)を利用しました。
安い!うまい!1時間25ドルのマッサージ
埼玉日帰りレトロ旅。秩父の芝桜(羊山公園の満開撮影)
埼玉長瀞日帰りグルメ旅。毘沙門かき氷・川下り・寶登山神社参拝・美術館巡り。
レトロ喫茶旅:埼玉県のエスカルゴ。越谷土産と和菓子屋情報。
クルーズ旅行のデメリット。非衛生的外国人乗客との同船は生理的に無理でした。
多くの日本人が行っていない大人気スポット。鹿と絶景ハイキング、台湾の大坵嶼。
【シンガポール・ホーカー放浪記 Part – 14】郊外の街One-northにあるオシャレすぎるホーカー「Timbre+」 在住者が紹介するシンガポール (動画もあります)
シンガポールの投票率の高さと、急な祝日と罰則。
意外と美味しい大阪万博のミャクミャク土産。シンガポールパビリオンはスモモやんけ。
和牛屋さんのお得なランチセット!! 13ドルから「牛兵衛」
ブキティマのネタが続きますが、落ち着く森のエリアが好き。
明日までREDMAN10%オフ✨お料理&お菓子作り好きなひとへ。
ブキティマの小洒落レストラン街にあるGreenwood Fish Marketはやっぱり素敵だ
【5/28今日まで】デパコスの倉庫セール!最大80%OFF
シンガポールの2025年総選挙について
クリスマスにディズニーランドデビューしてきました(ディズニーシーはデビュー済)。丸2日楽しんだのですが、シーと比べると、
コッツウォルズはイギリスの美しい石造りのおうちのある、緑豊かなところです。とってもきれいなので、日本の観光客にも人気です。ぜひおすすめです。個人的には都会のロンドンより、イギリス文化にふれられてのんびりできて好きです。私は3回コッツウォルズに訪れています。1回目は大手旅行会社のツアーで、2回目はコッツウォルズの主要都市のチェルトナムに2週間ホームステイしてバスでコッツウォルズの村を回りました。3回目は友人とレンタカーでいきました。 公共交通機関でいけるように、私の行き方や、旅なれてない人にもいってみたいとおもってもらえるように、おすすめのところやお店などガイドしていきますね。長いので目次から気…
12月末から、クリスマスの催しやら、親族の集まりなど怒涛にイベント続きで、その気忙しさから逃れるためにわざわざ大晦日を挟んで旅行に出たのに、なんだかさらに忙しくなってしまいました。 それもこれも年が明けて早々に夫の誕生日があり、自宅にお客を招く事が好きな夫が、狭いボロ家に50人以上もの人を招待するからであります。 正直そんな大勢の来客をさばける気がせず、「誕生日が終わる頃に帰って来るわ!」と宣言したものの、旅行の手配に必要なクレジットカードを夫に出してもらうのに仕方なく誕生日前日に帰宅する羽目になりました。 なんで、正月に生まれてん。 せめて1月10日くらいなら良かったのに。 そういった訳で、…
今年の年越しは、母子でちょこっと遠出しています。 毎度のごとく夫は同行していません。 ここで、クイズです!! 私達親子はいったいどこに来ているでしょうか? ヒント①:上の写真は、この街のシンボルです。 ヒント②:私「さみー!!」次男「さみー!!」長男「さあぁっっみみぃいー!!!」 ヒント③:もうすぐカウントダウンです。川沿いにバンバカ花火が上がって(いる音が盛大に聞こえ はっぴー にゅー いやー!! クイズの答えは次回!少し更新が空くかと思いますが、帰宅したら再開しますので忘れないでね。 2020年は、『ハハコグサ』をたくさんの人に楽しんでもらえるブログにしたいと思っています。 皆々様、今年も…
クリスマスイブの日、東京ディズニーランドホテルに滞在してきました!!!高いので、正直、躊躇していたのですが、「泊まって良
今年もやります『姫コレクション2019』上野大根お料理コンテスト。写真は2017年度、カレーリーフさんの大根クッキーを使った作品、時がったって改めてみてみると余計にかわいらしく見えたりします。『諏訪湖姫とゆかいな仲間たち』コンテストといっても別に優劣をつけるものじゃないですよ、通常漬物にしかできない上野大根を何とか美味しくいただいちゃおうという企画。なんたってこの上野大根、辛いのなんのってその辺で見かける...
家族2人で、スシローに行きました。スシローのアプリから「今からいく【受付】」の予約をして家を出ました。15分位後にお店に到着して受付すると、直ぐに席に案内して貰えました。 歳末のキャンペーンで100円まつりをやっていて、中トロが通常の倍の厚さで100円で食べれます。 早速、倍とろを頼んでみました。 ↑倍とろ。確かに厚めです。中とろの美味しさは、それほどではありません。 注文するディズプレイで、期間限定の松阪牛のにぎり(300円)を発見しました。 ↑松阪牛のにぎり。山わさびで食べます。味は・・・・・旨い!!これはヒットです。肉にも甘味がありますが、それが山わさびとあいます。 その他にも私が食べた…
パンとコーヒー。毎日食べても飽きの来ない味を、日々追求しています。 大阪・京町堀のカフェ「パンとエスプレッソと…
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> 〜ボルドーのパン・スイーツ編 vol.04〜 ボルドーといえば、カヌレ そして
名古屋三越星ヶ丘の1Fのケーニヒスクローネで、お菓子を買って帰りました。はちみつアルテナという栗入りのチョコレートケーキです。 3人で食べるので、2分の1サイズにしました。(650円位だったと思います) ↑温め方の説明書が入っていました ↑外装を外したところ。2分の1サイズなので半円です。 ↑3分の1にカットしたところ。ごろっと栗が入っているのが見えます。 ラップをかけて説明書通りに温めて食べました。ふわっと柔らかく、しっとりして、優しい甘さで、とても美味しかったです。1人200円ちょっとで満足できるので、コスパもいいと思います。コーヒーによくあいました。おススメ度:★★★★★ たっぷりチョコ…
新橋の「ビストロ222」は、和テイストの絶品洋風料理が楽しめるお洒落なビストロ☆虎ノ門ヒルズに続く新虎通り沿いを歩くこと5分、「新虎通りCORE」ビルの2Fにあります。特におすすめはA級の新鮮なウニを使用した「贅沢、うに盛りパスタ」!2種類あるソースのうちおすすめはどどっち!?他にも同ビル内のおすすめのお店をご紹介♪
イオン長久手の3Fにあるフードコートにあるお店です。イオン長久手で食事をする時は、かなりの確率で利用しています。このブログで2回目の紹介です。前回から2ヵ月後位の再訪となりました。(1回目の報告はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2019/10/27/長久手_牧原鮮魚店%28イオン長久手店%29_%23海鮮丼%EF%BC%882019年1) 日曜日の13:00頃に行きましたが、この日は空席を割と簡単に見つけることができました(フードコートは混みあっていて、空席がなかなか見つからない時もあります)。 店舗外観 期間限定メニューを見つけまし…
11月の新潟旅は、超ひさびさのねもぴぃちゃんとのジョシ旅。東京駅から8時半近くのMaxときで新潟に向かいます。ギリギリ駆け込み乗車の羊ちゃんと違って、余裕のある集合で心穏やかに出発!
平日仕事帰りの食べ歩き※7月中旬の食べ歩きレビューどこかで食べてから帰りたいけどあまり時間を掛けたくない場合皆さんならどうしますか?やっぱりラーメン、牛丼、ハ…
<ホンモノを作るには、本物を知らないと> 〜ボルドーのパン・スイーツ編 vol.03〜 どの国にも拘りを持った親父や女将
お店は香流コミュニティセンター東という交差点付近にあります。車でないと行きにくいかもしれませんが、駐車場は店の前に2台分しかありません。近くのコインパーキングの割引をしてもらえるようです。 このブログで2回目の報告です。(1回目の報告はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2019/10/18/香流%28名東区%29_シャンデリア飲茶_%23飲茶・点心%EF%BC%882019年1) 前回は2ヵ月程前の日曜日のランチでしたが、店内は空席の方が多かったです。その直後、中京テレビの「PS純金」で紹介されたからでしょうか、1週間前にネットから予約…
❇️外食日記、 第168回目は 「蜜柑(みかん)」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮丼」を頂きました。 // 【料理】 【お会計】 🔰700円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 蜜柑
❇️外食日記、 第166回目は「ラーメン」を食べたくて 「ラーメン響」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「黒チャーシュー+チャーハン」 を頂きました。 // 【料理】 ❇️黒チャーシュー ❇️チャーハン 【お会計】 🔰1230円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 九州宮崎ラーメン響 大塚店
❇️外食日記、 第167回目は「うどん」を食べたくて 「神宮屋 勘助」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「うどんセット」を頂きました。 // 【料理】 ⚠️丼を3種類より選択可。 🔵かつ丼 🔵小えび丼→今回はこれを選択!! 🔵牛とじ丼 【お会計】 🔰650円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 神宮屋 勘助
❇️外食日記、 第165回目は 「中国料理 龍王に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キノコたっぷりズワイガニとエビの天津飯」 を頂きました。 【料理】 ⚠️季節のサラダ、日替わりスープ付き。 【お会計】 🔰1400円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 中国料理 龍王
❇️外食日記、 第164回目は 「うちん家」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「プチ鉄板タン塩+牛麺」を頂きました。 // 【料理】 ❇️プチ鉄板タン塩 ⚠️タンは、厚さ大きさともあります。 (自分好みに、焼けるのも良いです‼️) ❇️牛麺 ⚠️牛肉ゴロゴロ、太麺で凄いモッチモチ‼️ (牛骨のスープって珍しい😊) 【お会計】 🔰1826円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 うちん家
❇️外食日記、 第163回目は「ラーメン」を食べたくて 「あじふく」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「しおらーめん」を頂きました。 // 【料理】 【お会計】 🔰600円(税込) ⚠️麺大盛りの為、 +50円になっています。 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 あじふく www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com
❇️外食日記、 第161回目は「とんかつ」を食べたくて 「竜宮ラーメン」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「とんかつ定食」を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ⚠️ご飯大盛り無料‼️ 【お会計】 🔰750円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 竜宮ラーメン www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com
❇️外食日記、 第160回目は「寿司」を食べたくて 「万惣」に行きました。🚘 【注文】 ❇️「おすすめランチ+ちらし寿司(並)」 を頂きました。 // 【料理】 ❇️おすすめランチ① ⚠️小鉢、吸物、天ぷら。 ❇️おすすめランチ② ⚠️寿し盛合せ(6貫) // ❇️ちらし寿司(並) 【お会計】 🔰2300円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださりありがとうございます😀 【お店情報】 万惣
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。