fgaerc
家具など
韓国美容の最前線?次世代型店舗オリーブヤングN♪
毎週通った空港ラウンジと間に合わなかった観劇(泣)3万円以上出して観たドヨンssiの【笑う男】
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
聖水でチルソンサイダーPOPUP♪
話題の場所にあるアモーレ好きには楽しい場所♪
にんにくたっぷりなタッカンマリを食す♪
クリスマスのソウル9:新村に戻ってチェックイン
観光客でもOK!韓国のデリバリーアプリ「ペダル民族」完全ガイド
💙ソウルホテル💙「Nホテル トンデムン」朝食付プランがお得🉐東大門にもアクセス抜群🎉宿泊レビュー🏨
クリスマスのソウル8:明洞でイカゲームのピンクガードに遭遇!
ソウルでキットカットのアイスを食べてみた♪
人が少なくてびっくりな新世界百貨店前♪
春ドイツ🌷 ひとり旅
空にも横断歩道
誕生日☆鶴の湯別館山の宿①
大好きな秘湯 鶴の湯④
右大臣のお墓参り
寿福寺
*久しぶりのラウンジ💕 これから始まるひとり旅
右大臣に逢いに行く
【ざつ旅】2話感想 松島と黒部へ女ひとり旅とふたり旅
旅のエッセイ~ハノイの風にのって
意外と小さかった大仏
世界のホテル滞在レビュー#14|シェラトン ハノイ ホテル in ベトナム|湖畔の静けさに包まれて
シンガポール 一人旅におすすめのホテル10選【コスパ&高級】
【ざつ旅】1話感想 ひとり旅をオススメするアニメ 面白い?つまらない?
【函館2泊3日旅】1日目:函館ベイエリア、立待岬、函館元町エリア、函館漁港、函館旬花
こんにちは。今回は横浜のバラの名所として すっかりお馴染みとなった 横浜イングリッシュガーデンの様子をご紹介します! 横浜イングリッシュガーデン入口付近 毎年この季節には大変な人出でにぎわうこちらのガーデン、 特に5月初旬から中旬が見ごろで、 今年は朝から数百人並ぶ日もあったとか! そろそろバラは終盤で一番の見ごろは過ぎましたが、 まだまだとても綺麗です! 入場料も一番高い時期は終わり(最高1200円)、 現在は1000円でした。来週あたりはもう少し下がるかも? 入園料。時期によって異なります。(公式HPより引用) 現地までのアクセスですが、各線横浜駅から送迎バスがあり、 そちらを利用される方…
こんにちは。今回は元町ショッピングストリートで ガーデンネックレス横浜イベントとして 開催されているMotomachiGardenParty2022、 また元町ショッピングストリート至近にある アメリカ山公園のバラの様子をご紹介します。 元町ショッピングストリートのバラのディスプレイ。 元町ショッピングストリート アメリカ山公園 元町ショッピングストリート 元町ショッピングストリートではいつも何かしらの お花の花壇が道沿いにありますが、 この時期はガーデンネックレス横浜に合わせて お洒落にディスプレイされています。 ストリートにはたくさんのお休みできる ベンチもあるのですが、ベンチ近くに ロー…
こんにちは。今回は5/12(木)~5/16(月)まで 5日間限定で横浜市役所にて開催されている ガーデンネックレス横浜の恒例イベント、 「ローズフェアwith趣味の園芸」 の様子をご紹介します。 ローズフェア 展示のバラ こちらのイベントは5日間限定というのがちょっと残念ですが、 いつもたくさんの人で賑わっています。 入場は無料ですが、オンラインでの予約が必要となっています。 開催日も残りわずかとなっていますが、 行かれる際にはこちらから予約してくださいね。 ローズフェアwith趣味の園芸|オンライン予約サービス (e-tix.jp) 30分毎に日時が設定されています。 入場は指定時間のみしか…
こんにちは。今回は5/3(火)~6/12(日)まで 開催されるガーデンネックレス横浜の 横浜ローズウィークの様子をご紹介します。 バラとカスケードの庭の薔薇 横浜がバラでいっぱいになるこの期間は 美しいバラがあちらこちらで見られます。 ここ最近の陽気でバラの開花も一気に進んできました! 今回は特に有名なバラ園がある 「山下公園」と「港の見える丘公園」会場を 中心にご紹介しますね! 山下公園 港の見える丘公園 山下公園 山下公園は季節の花々がいつも植えられており、 とても綺麗ですが、「未来のバラ園」という バラ園にはたくさんのバラがあり、 大変見ごたえがあります! 見学は無料となっています。 早…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。