fgaerc
【2025年北海道キャンピングカー旅】61日目 「美国漁港海岸緑地広場」は本日も快適な気温に!一昨年お会いした札幌のノークスさんが釣ったばかりのホッケやタラやヤナギノマイをくださり、お魚三昧の宴会を楽しみました♪
アマルガム化した砂金
さらば横須賀オヤジ
小さなキャンピングカーが丁度良い
最後の晩餐なのだ
*突然ですが!二代目キャンピングカーが決まりましたーーー*
【2025年北海道キャンピングカー旅】60日目 ほぼ曇りだった「美国漁港海岸緑地広場」は涼しい1日で、久しぶりに出したコットでお昼寝(-_-)zzz Amazonからの荷物も無事にキャンプ場で受け取り完了!
◆温め機能しか使いませんが!HITACHIの過熱水蒸気オーブンレンジ”ヘルシーシェフ”購入◆
【2025年北海道キャンピングカー旅】59日目 最高気温が23℃と涼しかった「美国漁港海岸緑地広場」、タープ下の日陰は薄手のパーカーを羽織ってちょうどいい感じ♪今晩も大島さん家のBBQに参加しました
誕生日と期日前投票と粉瘤摘出手術と
プリンプリン姫を知ってますか?
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
火山灰が舞う鹿児島でまったり中( ๑>ω•́ )ﻭ地元グルメの赤牛・黒豚を食べる
こっちが先に入庫!?
■初めてのおやつお気に召しましたか♪愛犬のために『コストコ』で”牛タン皮480g国産”購入■
【2025年7月 福岡旅行】太宰府天満宮と博多祇園山笠・追い山ならし
【神戸・灘】白鶴酒造資料館にも行ってみる
スリランカ 不法滞在2
今までとは違った旅の計画
【2025年7月 福岡旅行】福岡にやってきました
『犬吠埼を臨む』
『静かな初夏の海』
小浜市 ひとやすみ坊や探し その4
釜石》路線バスを待たず、歩いて鉄の歴史館へ向かう《日本縦断紀行Classic 33日目-3
アガサ・クリスティーも愛した名門ホテルでアフタヌーンティー Old Cataract Hotel 訪問記 (エジプト)
中東の治安は? 女性一人旅でも大丈夫? 在住17年の私が伝える、本当の治安と女性一人旅のヒント
スリランカ 不法滞在
(バルセロナ旅行´25)旧市街にあるお洒落なレストラン『Bar Pimentel』
初海外の地、ソウルへ再び…3日目(宗廟・昌慶宮エリア)
小浜市 ひとやすみ坊や探し その3
ポルトガルのシントラからリスボンのロシオ駅に戻り、そこからタクシーで我が家(エアビーアンドビー)の近所の国会議事堂まで行きました。ここから目指したのは、以前から目を付けていたお総菜屋さん、Naco。肉類、ソーセージ類、チーズ、ワインなどが満載で、
ポルトガルのシントラの町の真ん中にあるシントラ宮殿は、山の上のペーナ宮殿に勝るとも劣らないエキセントリックな宮殿でした。例えば、入って割とすぐにある「白鳥の間」(表紙の写真)。天井いっぱいに白鳥の絵が描かれているのです。数えませんでしたが、ガイドブックによると、
ポルトガルのシントラ郊外の山頂にあるペーナ宮殿は、赤と黄色の派手な色とごてごてっとした形が特徴です。私達が訪れた日は、比較的天気が良好な日のはずで、傘を持たずに来たのでしたが、ここに着いたら、霧雨が降りしきっていました。じっとりと濡れるタイプの雨です。このおかげで、
ポルトガルのエヴォラで、美しい骨のチャペルを見学した後は、ランチの時間です。夫がネットで目を付けていたレストランを目指して、雨の中を歩きました。エヴォラは10年ぶりです。白い壁に黄色い縁取りのある家が多い街並みで、なかなか絵になる光景。懐かしい気分になった半面、
ポルトガルのアレンテージョ地方の町、エヴォラに行った日は、これまでの中でも一番、天気が悪い日でした。エヴォラの駅に着いて、タクシーに乗ろうと思っていたのですが、一台もいません。それで、携帯の地図に頼って歩くことに。携帯の情報によると、確か、
ぷりんです! 都内からすぐにある千葉へ。成田空港を利用する際に通ったことはあるけれど、あんな広大な土地の大部分が未踏であった! そんなことに気づき、前日にいろいろ予約した2泊3日の千葉の旅。 【1日目】館山をチャリで爆走 途中下車したいし18きっぷを使っていこうか直前まで迷っていたが、高速バスを予約。 www.kousokubus.net 9:00前に新宿を出て、2時間で館山に到着!乗り換えないし、高速バスにして正解。 前日に電話したら快くオッケーしてくれたのが、駅前にあるレンタサイクル屋さん。 tabi-rin.comバス降りたとこすぐにある、売店と兼ねているとこ。料金はこんな感じ。 なのは…
ポルトガルのリスボンに滞在中、アレンテージョ地方のエヴォラへ遠足しました。何年か前に、アレンテージョ地方に絞って旅行したことがあり、エヴォラにも行ったのですが、その時に見落とした骨のチャペルが目的です。私が骨のチャペルに興味を持ち始めたのは、
技の館 畜産研究課・歴史民俗資料館の近くにある「技の館」です。桜散策をした日に偶然、技の館のカフェが営業しているとのことでお茶の時間にしました。「技の館」っていうと、武術の技がてんこ盛りみたいなイメージがあるのですが、こちらは「藍染め体験」などの文化系の会館でイベントをしていない日も開館しています。 技の館 建物はドーナツ型になっており、広々とした中庭が建物の中から見えます。屋上まで階段で上ったところから街が一望できます。 技の館 平日の何でもない日なので会館の中は静か。ベンチに座って喋る人たちの井戸端会議が中で響きます。展示物の販売等も。 技の館 青系の色は好きなのですが、どちらかというと空…
ポルトガルの海辺の町、カスカイスでのクリスマス・ランチの後、空が少しばかり明るくなっていたので、町を散策しました。私達のレストランは、今はホテルになっているシタデルの中にあり、ここはその昔、王家が夏を過ごした別宅だったそうで、
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。