fgaerc
MUJIで見つけたバッグインバック〜♪
やっと終わってホッとしたこと
夏のお土産にいかが〜ラズベリーホワイトディップ〜♪
なぜ〜(涙)5センチくらいが15センチも・・・
今まで知らなかったカハラホテル行きのバス
まだ間に合う〜マイルが失効する前に〜!
ハワイアン航空がノーショー(No-show)を導入〜⁉︎
ココヘッドと言えば〜!
ワイキキビーチ 雨の景色はこんなです
ノースにあったガーリックシュリンプのお店がアラモアナに〜!
ハワイなイベントで購入したハワイな柄の傘が・・・
え〜知りませんでした〜!ハワイの車のナンバープレート〜!
アイアンマンのドーナツ屋さんが日本初上陸〜♪
TUBEが20年ぶりにハワイでライブだそうです〜
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
早朝フライトでジャカルタ出張へ──ガルーダ・インドネシア航空GA617便搭乗記
飛び込みで入るパダン料理屋さん
バリ人のクバヤ事情
マカッサルでおすすめのドリアン店!Olympic Durianで食べる旬のパル産ドリアン
【再】Deltamas(デルタマス)のSoto Mie Bogor屋さんへ
ちょっとだけ反省をする私
若者が頑張るレストラン!
スラバヤで至福のコーヒータイム──ライオンエアでマカッサルへ帰還
今日もタイ語学校へ行く私
Seafood One で昼食
木彫りのプレート
マラン滞在最後の朝食は激安バクソ!余韻を胸にローカルバスでスラバヤへ
インドネシアの都市インドネシア主要都市徹底ガイド - インドネシア掲示板
今日はタイ語学校の日 無理ぽ
Mal Ambasador(モール アンバサダー)のジュース屋さんにて
今週のお題「わたしと乗り物」 ちょうど乗り物のお題なので更新します。 ヤンゴンで沈没中。 自転車は荷物をゲストハウスに置いて、身軽に色々なところに行ってます。 ただ、ヤンゴンが気に入ったとかでは一切ない。 カフェモカ。ほとんど氷、 ビザのせいです。 自転車で、インドまで陸路を行く予定なのですが、むちゃくちゃ手間取ってます。 今後のために注意点などを書いておきます。 ・日本大使館ですること。 →レターを貰う。 書かされる書類は2枚。 1枚は入国書類みたいな奴。 もう1枚は旅程表。 この旅程表がめんどくさい。 ※滞在する都市と、ホテルの住所やら連絡先やらを書かされます、しかも大使館にスマホは持ち込…
今週のお題「わたしと乗り物」第二幕 例えば世界を旅する為に、自転車に必要な性能などというものが存在し得るのだろうか。 世の中にはチャリダーと称する旅人が少数ながら棲息する。 これはサイクリストとは似て非なる存在である。 サイクリストといえば最先端技術を駆使した高性能のコンポーネントを備えた最速軽量のレーシングマシンを駆り、硬く踏みしめられたアスファルトの舗装路を原付バイクにすら迫る凄まじい速度で走り抜ける、車の世界でいえばF-1レースに匹敵する尖った自転車乗りの事を主に指し示す。 しかしながらチャリダーというのはそのイミテーションめいた、まがい物のような胡散臭い名前から想像がつくように、例えば…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。