fgaerc
徒然日記20250430/〓🇹🇼【読書/台湾】Maeにじいろ台湾:台北生活の21食
2015年台灣燈會in台中の旅62 交通部中央氣象局台中氣象站
【なぜ台湾の人達は日本人に好意的なのか】
「台湾祭ストア」の”台湾乾麺まぜそば”と”からあげ&生姜焼き定食”食べた!/横浜ワールドポーターズ
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】⑭ 利隆餅店 / カリッと食感とジューシーな餡のベストマッチ / 行列の人気店は売切御免
【台南】臺灣美研院美妝博物館|注目のフォトジェニックスポット
徒然日記20250427/【台湾🇹🇼202503】⑬ 江記東門豆花 / 毎日でも食べたくなる素朴な豆花は売切必至
2015年台灣燈會in台中の旅61 朝の臺中公園燈區①①台湾リス発見!
徒然日記20250426/【台湾🇹🇼202503】⑫ 御牛殿 / 牛肉専門店で食べる新鮮な牛肉を使った刺身牛肉湯
🎯当選履歴🎯当選率〇〇%の高確率✨台湾観光庁💰5000元キャンペーン当選履歴の備忘録🎉
徒然日記20250425/【台湾🇹🇼202503】⑪ 軟食力 / 2024年ビブグルマン選出のおしゃれな実力店
2015年台灣燈會in台中の旅60 朝の臺中公園燈區①⓪台中公園で見かけたもの
台湾で神様になった杉浦茂峰少尉
Climbing the Salt Mountain. Tainan (臺南) Cafe Trip, Taiwan.
Keelung, a port town in Taiwan. Sweets are delicious! Access & Tourist Information
The Park Pejaten モールの焼肉ライクで遅い昼食
ラグナン動物園の園内の店と動物園よりの脱出
ラグナン動物園の広さと園内乗物
ラグナン動物園にある遊園地
ラグナン動物園にいるコモドドラゴン
ラグナン動物園のオランウータンとの出会い
ラグナン動物園の象とライオン
ラグナン動物園の園内に入って
バスで行くラグナン動物園(入口まで)
インドネシアの絹ごし豆腐を食べてみた(その1)
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)で昼食
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
ガルーダ・インドネシア便でジャカルタへ
Deltamas(デルタマス)のKIZUNA(絆)にて昼食
The Park Pejaten モールの寿司キングで昼食
皆さまご存知のANAの新型コロナウイルス特別対応プレミアムポイントについてです。知らないって?私も知らなったんですが、先輩に教えてもらいました。利用者が激減しているなかでの苦肉の策ではないかと思いますが、2020年6月30日までに搭乗した人の獲得プレミアムポイントが倍付されるというものです。実際の倍付の様子がこちらです。本当に倍付けになってます。でも乗る機会も激減してしまったので、あんまり意味がないかも。。...
本気を出して何とかiphone SE2を発売日に手に入れてみました。子供は大喜び。動作はスムーズだし、顔認証ではなく指紋認証にも満足している様子。到着してみての私の感想、ちょっと大きいな。我が家にあるipodと大きさを比較してみました。4インチのipodと比較するとやはり結構大きい。個人的には4インチが片手で気持ちよく操作できそうでいいんじゃね?と思うんですが、子供に言わせると4インチはさすがに文字入力に支障がでる為...
何気なく自分のANAマイル数をチェックしていると一気に5500マイルも付与されてました!何でだっけ?心当たりがないんだけど?手違いならラッキー。こんな感じでした。ANAカード35周年記念ご利用ありがとうCPN?何だっけこれ?35年も利用してないんだけどな。。。。調べてみたところMYキャンペーンから応募してました。2019年11月29日(金)10:00から2020年1月31日(金)23:59までの間にANAのクレジットカードで50万円以上の決済が...
本日IPHONE SE2が発売されます。コロナウイルスの影響で大幅に遅れたようですけどね。私はIphoneには全く興味なし。一番大きな要因はおサイフケータイ機能が優れていないからですね。オサイフケータイが使えない事によって大損しますから、今の世の中は。そんな私がなぜIphoneの記事を書くかというと?息子に去年買ってあげたスマートフォンの調子が悪いらしく、すぐにアプリがダウンしてしまうらしい。ゲームをしながらラインを...
コロナウイルスが流行してからというもの私の会社では各自での検温が義務付けられている。もう1か月以上が経過します。毎日体温を測定していると結構違いがあることに驚きますね。私の場合は同じ体温計で測定していても35.9℃~36.9℃くらいを推移しています。1℃も差がある事に驚きましたね。意外な発見がありました。こうした中で体温計も品薄になってますね。安いものは結構在庫切れになってます。最近ではどこの工場に行って守衛...
在宅勤務を5日程経験しての感想。素晴らしいです。会社に行く時よりも1時間以上も遅く起きても大丈夫。だって3階にある書斎までの通勤時間は10秒ですから。自宅にある1.5畳の書庫?書斎?のスペースがあるんですが、備え付けの机がありまして、ここが以外と快適に仕事ができる。扉を閉めてしまえば、休校でギャーギャー騒いでいる子供達の喧騒も意外に気になりません。これがリビングのテーブルとかだと集中する事は難しいでし...
読者様から頂いたコメントですが、半導体工場に出入りしている業者さんのなかでコロナウイルスの感染者がでたようです。濃厚接触者と思われる方々は休業させられているとか。もう他人事ではなくなってきてますよね。私は気を付けてはいますが、そんなに怖がってません。感染発症しても死ぬわけじゃないし。でも人に移すのだけがこわいですね。自分が広める事のないように気を付けなければいけないと思ってます。出入り業者に感染者...
最近の羽田空港の様子です。信じられます?簡単に数えられるほどしか人がいません。いつもは人が多くて不快な思いが多いのに。。。。私は過剰な自粛には賛同しかねるタイプなんですが、さすがに殆ど出歩かなくてなってます。街に出ても店が営業してないから出歩いてもしょうがないですしね。でも予め予定されていて、お客様から延期の申し出がなければ行くしかありませんから、こうして出張にも出かけます。羽田空港のこんな光景は...
最近は、新型コロナウイルスのせいですべての楽しみを失っているような気がします。 2月と4月にタイに行く予定だったのですが、どちらもキャンセルしました。 4月の旅費は、コロナウイルスのせいでキャンセルという事で、ほぼ全額返金されました。しかし、2月のときは、新型コロナウイルスも今ほど騒ぎになっておらず、航空会社もホテルも通常通りのキャンセル料を取られました...結構痛かったです... なによりも旅行に行けないと言うのが、無趣味な僕としては辛すぎる... なにか楽しみは無いかと考えてみた結果はマイルでファーストクラス 全ての人が、自分が罹患しないように、そして人に移して感染させないようにしなければ…
昨日遂に緊急事態宣言が出されましたね。ここまできてしまった。これでまた少し外出する人が減って、感染者も少しずつ減っていく、私はこれが一番いいんじゃないかと思ってます。今朝からさっそく国内外で色々な批判がでているようです。制限が甘すぎる、本気でウイルスを抑え込む気がない、感染数は抑えられないだろう。。。。。きっとそんな事はない。他の国と比較して日本は様相が違うのは明らかですから。外国と比較した衛生観...
先日ビジネスホテルの親しいスタッフと話しをしていたところ、2月以降で3000室以上のキャンセルがでてボーナスがカットされる事が早々に決定したそうな!恐ろしい事態ですよね、3000室って。ここ1か月くらいは空港も機内もガラガラです。出張者にとっては快適なんですが、後で恐ろしい反動がくることは目に見えてます。今年に入ってからのお客様からの注文は減っていますし、ゴールデンウィークも長期間ラインを停止するという話も...
外出の禁止、自粛ムードが続いておりますね(2020年4月1日現在)。 自宅にいる時間が増えている方が多いかと思います。 こんな時こそ、時間を有効に使いたいものです。 ポイントサイトの活用はちょっとしたお小遣い稼ぎに最適です。 また、陸マイラーにとってもポイントサイトの活用は必須です。 私も、普通にクレジットカードで貯めようとすると2,300万円ぐらいかかる分のマイルを貯めるにあたり、ポイントサイトをフル活用しました。 sousuke22101243.hatenablog.com ポイントサイトは数多くありますが、私の場合はJALマイルと比較的相性の良い、moppyを使っていました(紹介はしてお…
今週も飛行機に乗ったんですが、170人乗りの飛行機に30人しか乗ってませんでした。恐くなってきます。コロナウイルスで客数が激減している航空会社が大胆な作戦にでましたね。ANAでは2020/6/30までの獲得プレミアムポイントが倍になるそうです。倍だと結構楽にプラチナに到達できそうです。でもこれによってますますステータス所持者が多くなってラウンジが混みあう事になってしまい、ラウンジに入れないなんていう事態もでてくる...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。