fgaerc
いよいよ下船😭2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船10日目②マイわさびが大活躍😋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船10日目①クルーズ🛳️最終日は大忙し💦2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船9日目③鹿児島も歩け歩け13337歩🚶2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船9日目②めっけもん寿司と白熊😋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船9日目①鹿児島寄港🌋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船8日目②2回目のフォーマルナイト🎀2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船8日目①運動もしましょう💦2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船7日目③那覇も歩け歩け16328歩🚶♀️2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船7日目②那覇はセンベロ天国❗2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船7日目①那覇寄港、首里城へ🏯2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船6日目②プール🏊と落語を楽しみ👍2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船6日目①シーデー🌊はガッツリ食べて😋2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船5日目①高雄観光 🚶2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
乗船5日目③高雄も歩け歩け18006歩🚶2025年GW ダイヤモンド・プリンセス
アメリカへの赴任の便について、夢のファーストクラス搭乗記については別の投稿をご覧下さい。 sousuke22101243.hatenablog.com さて、羽田からニューヨーク(JFK)空港に快適の極みで満足したのですが、私の駐在先はNYではないので、その日の内に目的地のワシントンDCまで行かねばなりません。 ちなみに、到着したのは午前11時ぐらい。 ここから悪夢のアメリカの洗礼が待っているのでした・・・。 1.経由便がキャンセル? 2.荷物はどこに?(part 1) 3.果たして私の便は飛ぶのか? 4.荷物はどこに?(Part 2) 5.ホテルに到着したけれど・・・ 1.経由便がキャンセル…
最近は『陸(おか)マイラー』という単語もすっかり市民権を得てきたような印象ですね。 私、ソースケもこの『陸マイラー』の一人です。おかまのことではありません。 「なんのこっちゃ?」という方のために簡単に説明します。 飛行機に乗ると、基本的にその航空会社のマイルというものが貰えます(マイレージ番号が必要ですが)。 このマイルというのは、元々は距離を意味します。 つまり、「飛んだ距離に応じてマイル(ポイントみたいなもの)が貯まる」というようなイメージです。 家電量販店で買い物した時に貰えるポイント等と感覚としては似ているかなと思います。 では、『陸マイラー』とはどんな方々かというと、 「飛行機に乗ら…
皆さんは何かのお店やサービス等の『常連さん』になったりしてますか? 『常連さん』となれば、そのお店の人が顔を覚えてくれて、割引のサービスをしてもらったりすることってありますよね。 飛行機の世界ほど、この『常連さん』への扱いと『その他の方』との差を分かりやすくしているものは無いかと思います。 一般的に、世界中のほとんどの航空会社は、以下のようなシステムを取っています。 ・毎年の1月1日~12月31日の搭乗の実績をカウント ・その搭乗実績に応じて、翌年以降を『常連さん』扱いして、特別なサービスを提供 この『常連さん』のレベルがいわゆる『ステータス』というやつです。 航空会社さんは、一定以上の『ステ…
今回は、前回の投稿で記載した通り、アメリカ駐在中にJALのステータスを取得し、JGCに入会資格を得た私自身の経験に基づいて、「アメリカ駐在を利用して如何にしてステータスを取得するか」という点を書きたいと思います。 1.JALかANAかを選択する 2.何年目に取得するかを決める 3.一時帰国の計画を立てる 4.FOP(JAL)・PP(ANA)の計算表を作成する 5.米国内、米国近辺の旅行・出張のフライトを統一する 1.JALかANAかを選択する まずは、ゴールを以下のどちらにするかを決めて下さい。 JALのステータス(サファイア)を取得し、JGCに入会する ANAのステータス(プラチナ)を取得し…
米国駐在を活用して日本の航空会社のステータスを取得して、上級会員を取得するコツ、注意点は下記投稿にまとめた通り。 アメリカ×駐在×航空会社上級会員獲得への道 - ソースケのアメリカ生活術・駐在術 今回はその続きや裏話等です。 1.早く取得した方が良い理由 前回の投稿で、「ステータスはなるべく早く取得した方がよい」と書きました。 その理由は以下の通りです。 米国内フライト時の経由 米国内フライトの遅延の多さ 米国内空港の清潔度合い、物価の高さ 米国は広大です。 出張や旅行の目的にまでのフライトを探した時に、必ずしも直行便があるとは限りません。 少なくとも一カ所の空港は経由する必要があることは珍し…
出張から帰ってきたところ、JALからメールが 来ていました。 『■日本航空より特別招待■ 旅を愛する皆さまへ。 新会員サービス”CLASS EXPLORER”へのご招待』 ・・・何かのイ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。