fgaerc
ドーミーイン出雲(島根県出雲市)テレビで紹介されたホテル・旅館
クラブメッド石垣島(沖縄県石垣島)テレビで紹介されたホテル・旅館
熱海ニューフジヤホテル(静岡県熱海温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
SOKI ATAMI(静岡県熱海温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
金沢旅行 金沢駅で柿の葉寿司を買った夜
アドベンチャーワールド入園券付きプラン【ジャルパック 国内ツアー】
帝国ホテル大阪 ハワイ ハレクラニフェア2025 試食会に行ってきた
軽井沢天空ホテルも、すっかり春の装い・・
オリジナルクリアファイル!
軽井沢ハーフマラソン・・
日本
ホテルグローバルビュー函館(ダブル・朝食付き)
いわんやミシュラン・ホテル評価68
マ・メゾン西湖のおすすめプランは? 【子連れ宿泊記ブログ】
天成園(神奈川県箱根湯本温泉)感想・体験記
つくば温泉 喜楽里別邸|研究学園|湯活レポート(温泉編)vol.285
丸山鉱泉 花悦の湯|横瀬|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.52
ニューサンピア埼玉おごせ「梅の湯」|越生町|湯活レポート(温泉編)vol.284
「ご自愛サウナライフ」と「北海道の銭湯」二つの出版記念トークショーを巡る♨
FLOBA|三鷹|湯活レポート(サウナ編)vol.228
常総ONSEN&SAUNA お湯むすび|道の駅常総|湯活レポート(温泉編)vol.283
温泉データベース(茨城県)
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
自宅風呂で「日本の温泉 湯布院」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.313
自宅風呂で「日本の温泉 箱根」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.312
ブログ開始6周年レポート
自宅風呂で「日本の温泉 乳頭」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.311
自宅風呂で「日本の温泉 草津」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.310
東京豊洲 万葉倶楽部|市場前|湯活レポート(温泉編)vol.282
おはようございます、妻です今回の淡路島旅行!ホテル宿泊記はこちら!淡路島に来た理由は2つリブランド前にウェスティン淡路に泊まりたかったから淡路島国営明石海峡公園に遊びに行きたかったから幸いにも天気にも恵まれたので2日目は午前中ホテルのプールで遊びチェックア
こんにちは!あやです! なるくんにたまにプラレールの新しい車両を買ってあげるのですが、 中古でもめちゃくちゃ喜んでずーっと遊んでくれるので嬉しいです。 「ママ!ありがとう!新しい電車買ってあげて」と言いますw 欲しがっていた総武線快速ににんまりご満悦です。 「買ってくれてでしょ!」といっちゃんが突っ込んでいました。 最近色々なところで七五三の話題を見かけるようになったので、 いっちゃんの七五三について思い出しがてら書きたいと思います。 いっちゃん(3歳)は本当に落ち着きがなかった・・・ いっちゃん(3歳)は本当に落ち着きがなくて、 3月生まれなので、11月の七五三を迎えたときは2歳8か月でした…
ソーシャルゲームユーザーをターゲットに独特の料金プランやキャンペーンを展開している格安SIM業者「リンクスメイト(LinksMate)」を手低解説!リンクスメイトで扱うWi-Fiルーターやおすすめプラン、速度制限情報も紹介しています。
神奈川県にある服部牧場では、動物たちと触れ合ったり、おいしいアイスやソーセージを味わったり。素敵なこだわりガーデンまでありました。この記事では、服部牧場に行ってきた感想を写真とともに紹介しています。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
おはようございます、妻です今回、GoToを利用して宿泊したのはこちらのホテルウェスティンホテル淡路 <淡路島>10月からグランドニッコー淡路にリブランドするウェスティン淡路です3回目の宿泊ということで家族で大変気に入っているホテルです理由はこちらのブログに書い
3歳からウクレレ。おかあさんといっしょにウクレレ。「はるなちゃん」4歳でウクレレは、パパとお兄ちゃんも一緒になった。子供にとって、家族の応援ほど心強いものはない。小さい手で、毎日ウクレレを練習しているって。ウクレレを毎日少しずつ。初めてのウクレレ、初めての
マリメッコはフィンランドにあるアパレル会社で鮮やかな色彩で大胆にデザインした商品が特徴のブランドである。インテリア用品や食器など北欧ブランドとしても有名で日本でのファンも多いインテリアでマリメッコを集めている方も相当多いと思います。そんなマリメッコからシンプルでキュートなバックパックのご紹介マリメッコのバックパックは人気が高く売り切れが続出してしまうほどの人気ぶりナイロン素材で汚れに強く軽くて背負...
先日我が家が購入した、3歳から使えるかわいくて機能的なジュニアシート『グレコ×マイメロディ』をご紹介します。
おはようございます、妻です淡路島のホテルで朝日を堪能コーヒーを飲みながら贅沢なひとり時間です今回宿泊しているのはココウェスティンホテル淡路 <淡路島>実は3回目の宿泊です1回目は昨年11月、結婚10年記念に宿泊しさらには今年1月にも宿泊していてお気に入りのホテル
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。先日ロンドンナショナルギャラリー展へ行きました。コロナ禍の中…人数…
皆様、ブログを読んでコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、愛知県蒲郡市にある竹島水族館の水槽から、日本の海の…
こんにちは!あやです! 那須で買ってきたお土産が最高にかわいくて癒されます・・・ お土産の話までちゃんと書こう・・・! 前回の続きです。 前回記事↓ www.kurukurukazoku.com ホテルサンバレー那須 ふくろうの森へ ペニーレインから10分ほどでホテルサンバレー那須に到着しました。 今回はふくろうの森というコテージのお部屋を選びました。 ホテルサンバレー那須は敷地内に宿泊移設が複数あります。 それぞれの宿泊施設にてチェックインをしますが、 ふくろうの森はコテージなので、フォレストヴィラにてチェックインでした。 朝夕食のバイキングもこちらの宿泊棟で頂きます。 各宿泊棟に入るときは…
こんにちはあやです! 丸亀正麺のうどん持ち帰り今お得過ぎません? 夏の打ち立てセットがうどん3人前と、 てんぷら6個と、いなりが3個で1500円。 もう毎日夕飯これでいいんじゃないかな。。。 那須旅行の続きです。 1つ前の記事↓ www.kurukurukazoku.com トレジャーストーンパークへ ホテルサンバレー那須を後にして、 トレジャーストーンパークへ向かいます。 ホテルサンバレー那須から10分ぐらいで到着しました。 トレジャーストーンパーク自体は10:00開園なのですが、 9時50分に着いた時点で、もうすでに車が結構停まっていて、 受付も開始しているようでした。 マスクは必要なよう…
こんにちは!あやです! 甥っ子(8か月)の目がキラキラで、 なんでこんなにキラキラでかわいいんだろうとつぶやいたら、 妹が「この間チコちゃんでやってたよ!なんでだと思う?」と聞くので ”生まれながらにして天使だから"と答えたら 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と言われました。。。 赤ちゃんの涙には油分が多いらしいですね。 大きくになるにつれて油分がなくなっていくと・・・ 赤ちゃんみたいなキラキラおめめになりたい。 トレジャーストーンパークすっごい楽しかった↓ www.kurukurukazoku.com 今回はトレジャーストーンパークの次に訪れた南ヶ丘牧場の話を書きます。 入場料無料!南ヶ丘牧…
こんにちは!あやです! なるくんが朝から私のコーヒーひっくり返して悲しい・・・ アンガーマネジメント?なにそれ? 優しいお母さんになりたいよ~ 南ヶ丘牧場をたっぷり楽しんだ後、お隣のバギーパークにも行ってみました。 www.kurukurukazoku.com 那須バギーパーク 那須バギーパークは南ヶ丘牧場の駐車場から歩いていけます。 南ヶ丘牧場のこの木の門を正面にして左手に歩いていくと、 こんな看板が見えました。 白い木の柵の内側がコースになっており、 時折子供(いっちゃんと変わらないぐらい)が乗っているのが見えます。 子供と2人乗りで走っているのも見え、どんな感じか見に行ってみました。 看…
こんにちは!あやです! 台風10号、920hPaって・・・ 無事に通り過ぎますように。 こんな日は家で次に行けそうなところ検索でもしようかな。 楽しみがないと仕事ができなーい。 ということで今日は題名の通り、 「お得な都民限定割引で遊びにいこう」ということで、 私が行こうと思ってるものをご紹介します。 東京お台場 大江戸温泉物語、都民限定で半額に お台場の温泉テーマパーク! 多彩な温泉に縁日など家族で楽しめること間違いなし。 東京都民は代表者の身分証明書提示で、入館料が半額です。 期間:2020年9月1日~10月31日東京都民の方は代表者の身分証明書(居住が確認できる書類)提示で入館料が50%…
こんにちは!あやです! 今日は仮面ライダーセイバー初回ですね! いっちゃん仮面ライダー好きなので、 今回のセイバーも楽しみにしています。 旅行記の続きです~ たーっぷり遊んだ後、 日帰り温泉にでもよって帰ろうか~と話していたら、 子供たち車内で爆睡し始めました。↓ www.kurukurukazoku.com じゃあ私気になってたお店行きたい!とすかさずアピール。 日帰り温泉の近くだったので、寄ってもらいました。 素敵すぎる店内 生活雑貨 Flange 那須ICからほど近い場所にあります。 日帰り温泉は「那須山」というところに行こうとしてましたが、 那須山から車で1分程度の距離です。 店の外観…
こんにちは!あやです! いっちゃんが卒園ソングを口ずさみはじめました。 は、はやすぎる・・・! それ何の歌?と聞くと「さよならぼくらのほいくえん!」と。 私のほうがじんわりしちゃうぅぅぅぅ! 本人なんとも思ってなさそうなのに、 親のほうが卒園に向けてセンチメンタルです。 那須での旅行記も⑦で最後となります。 前回↓ www.kurukurukazoku.com 日帰り温泉 源泉 那須山へ 日帰り温泉に入って帰ろうということで、源泉 那須山に行ってきました! お菓子の城 那須ハートランドという那須のお土産が購入できる お店があるのですが、その裏手にあります。 那須ICから5分ぐらいの距離です。 …
こんにちは!あやです! 今週末お休みとって出かけるために仕事頑張りすぎてしんどかったです・・・ パパも余裕なさ過ぎて助けてもらえず・・・ 休み前は夫婦そろっていつもこんな感じです。 お得な都民限定割引でさっそくお出かけしてきました!↓ www.kurukurukazoku.com 江戸っ子割で楽しむスカイバス! 今回は江戸っ子割で楽しむスカイバスということで、 スカイバスに家族で乗ってきました~! バスでの東京観光って実は初めてです。 スカイバスのコースについて (2020年9月時点) スカイバスのコースは5つあります。 皇居・銀座・丸の内コース 東京タワー・レインボーブリッジコース お台場夜…
こんにちは!あやです! 夏休みも終わり。明日から仕事です。 社畜になりがちなのでほどほどに抑えていこう・・・ 家族で初めてのグランピングに行ってきました! 控えめに言って最高でした!(お金はかかったけど・・・) 長くなりそうなので何回かにわけて書こうかと思います。 初めてのグランピング! 前々からキャンプに行きたいね~なんて話はしていましたが、 勝手にうろちょろする5歳と2歳を連れて、 家族だけで初キャンプをするのは不安・・・ということで、 パパがグランピングはどうだろう?と言い出したのが始まりです。 子供も楽しめそうな施設を選んで遊びに行ってきました! いっちゃんもなるくんもキャンプの経験は…
こんにちは!あやです! いっちゃんのプールのお迎えに行くと、 途中にマックがあるのですが、 なるくんが「きょう『ぽぺとまっく』にする~?」と言います。 マックのことを必ず『ぽぺとまっく』と言うのがすごくかわいいです。 (今日はたらこパスタだよ) また週末にでもマックでポテト食べようね! グランピング記事の続きです。↓ www.kurukurukazoku.com パパに子供を任せて少しゆったり・・・ 着替えがないだのでもめましたが、 子供たちをパパに少し任せてゆったり・・・ ゆったりベットに寝転んで上を見上げたところ。 ベットはとても心地よく、空調が本当にほどよく冷たくてすごく気持ちいい。 寝…
こんにちは!あやです! 4連休うれしい~! 旅行やキャンプの予定はないですが、体を休めつつ楽しもうと思います! 朝食にホームベーカリーでパンを焼いてるのですが、 上手に焼けるといいなぁ~焼き上がりまであとすこし! 続きとなります。 前回の記事↓ www.kurukurukazoku.com 畑から戻ってきてディナーの準備!なんて楽なの!! 準備といってもそれほど頑張ることもなく上膳据膳かな? ってぐらい楽です。 受付にパパが食材を取りに行ってきてくれました。 こんなバッグに食材と食器が入っています。 コップはテントの中から持ってきました。 夕ご飯について 提供時間 17:00~18:00 フロ…
こんにちは!あやです! 天気予報が変わって雨から曇りになってる!! 明日にしようかと思ってたお出かけ今日にしちゃおうかな・・・ 家族が起きてくれるかなー The Farmの続きです↓ www.kurukurukazoku.com 雨模様の朝、おはよう! 朝は雨予報が出ていたので、 就寝前にパパに一応車から傘を持ってきてもらっていました。 傘は受付でいつでも借りられますよ~ 私は家族の中で一番早起きです。 朝5:00過ぎぐらいには起きました。 家族がまだみんな寝てるこの時間が大好き。 テントの中にポットがあります。 夜寝る前にお水をいれておきました。 朝雨がたくさん降ってたらテントの外のシンクま…
Grabを初めて使ってみた【タイ編】
朝食べるビスケットは格別
残したい70年代のお宝
【危険】スペインの大規模停電で緊急事態宣言!停電の原因不明がヤバい!
プレーの歴史ある神聖なお寺:ワット プラタート チョー ヘー
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
彼の自宅で②
ヴァイダフニャディ城
世界遺産 地下鉄1号線に乗って
【実録】ローマを1日で観光するには?コロッセオ・スペイン広場・パンテオンを巡るイタリア旅行実体験モデルコース紹介!
香港の路線バスの乗り方と割引(BBI)活用法|観光・空港移動にも便利!【2025年版】 香港
2025マニラ⑰フィリピンの国民食?ジョリビーを食べてみた&マニラで買ったもの
【旅行】海外旅行に行く時のおすすめ5選 〜あったらいいもの編〜
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.0 旅行プラン編 プラン決まったのが7日前笑
アリゾナは38度!
こんにちは!あやです! 初めていっちゃんの喉に魚の小骨が刺さりました。痛い~と泣くので、パパが頭を押さえて 携帯のライトで照らして、私が箸で取りました(外食中)事なきを得てよかったです。。 深川めしを食べに行こう 先週の休日に時間があったので、 前々から気になっていた深川めしを食べに行くことにしました。 気になっていたのに食べに行っていなかったのには理由があります。 パパが ”大学生の時に老舗っぽいとこで食べたけど、期待してたほどおいしくなかった" と付き合った当初からずっと言っていたので、 なんとなくおいしくないのかもと思っていたのです。 深川めしとは 深川めし(ふかがわめし)は、アサリ、ハ…
こんにちは!あやです! え?もう4連休終わりなの? 明日もお休みをとってるパパと明日は出社の私は心なしか表情が違います・・・ 4連休中に子連れでちばたんに行ってきました! 比較的易しい謎解きと、日帰り旅行がセットになった感じ! すっごく楽しかったのでおすすめですよ~ ちばたんとは 千葉県内を列車に乗って巡るナゾトキ宝探し! 内房線沿線の4つのエリアを巡り、千葉の”元気”を探す大冒険。 エリア:千葉~木更津~浜金谷~館山 実は去年の台風被害後、千葉の復興を目的として行われていたイベントです。 コロナ禍でいったん中止となり、7/1~イベント再開しています。 開催期間:2020/7/1~2020/1…
こんにちは!あやです! ジブリで学ぶ主婦業見ました?めっちゃ笑いましたよ~ 昨日も子供たちなかなか寝ずに遊んでたので、 「寝ないならあっちの部屋行け!!!!!!!」 と大爆発でした・・・(暗い中よだれで遊んでた・・・) 「いいからはやく寝ろ!!!!!」 The Farmのおまけ編です。 The Farmに宿泊した翌日はチェックアウトの時間からがっつり雨が降りました。 雨でも遊べるところをご紹介します。 The Farmの記事↓ www.kurukurukazoku.com The Farmから車で20分 航空科学博物館 The Farmから車で20分程度で行けます。 日本で一番最初にできた航空…
大阪城公園は人がいっぱい ジョーテラスの奥の《太陽の広場》は屋台フェス 劇場が3つある「クールジャパン大阪」が出来ていた! 森ノ宮駅に近い大型遊具周辺にスタバやボーネルンドも! 大阪城公園の大型遊具「子ども天守閣」 子どもの遊具遊び、無理してさせなくても大丈夫! この連休中、皆様いかがお過ごしでしたか? 私は夫が出勤する日もあり遠出する気にならず、子どもにどこへ行きたいか聞くと、「ボールが道に出て轢かれる心配のない大きな公園」ということだったので、久しぶりに大阪城公園へ行ってきました。 shimausj.hatenablog.com 上の記事の件があってから、 夫は「ボール遊びも近くの公園でし…
この前おばあちゃんとキキララのイベントに行きました。その時宇宙人と写真を撮りました。その後にお昼でハンバーグとからあげとポテトを食べました。美味しかったし楽しかったです。********************母の添削コーナー文体が元に戻った。2ヶ月近く放
初心者向け・親子向けウクレレ教室オンラインレッスン小学生親子でウクレレお母さんと小学5年生。「みつちゃん」全くの初心者から、親子で一緒に習い事。高田馬場NAOウクレレスクール親子ペアレッスンは、月に2回。今月は、通学とリモートでウクレレレッスン。コード+リズム
こんばんは、妻です昨日は敬老の日だったので両家の両親と中華料理店へ行きました子どもたちはこの日のためにじぃじとばぁばに一生懸命お手紙を書いてくれました!小1息子は1文字1文字がんばって書いていました息子「何書こう〜」私「1番ありがとうしたいことは?」息子「そ
ドラえもん好きの息子は 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』をママと1回目、パパと2回目を観賞しています。 www.happymom-life.com 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』リピ観賞 そして、また見たいと言うので 息子3回目!私は2回目の 『のび太の新恐竜』を見に行ってきました。 3回目にして、来場プレゼントをコンプリート♪ 独身時代、映画館で映画を見ることが好きで毎月2~3回は映画館に通っていましたが、同じ作品を2回見たのは、実は今回が初めてです。 1回目見た時より、より内容が入ってきて、感情移入してしまい、かなり泣けました。 『のび太の新恐竜』2回目を観た感想《ネタバレあり》 ※…
「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討 3回目接種者に割引適用政府はGOTOトラベルキャンペーンの名称を改め、ワクチンの「ワク」にかけて「ワクワクイベント」とする方向で地域ブロック単位の旅行割引とともにワクチン接種の促進と経済対策を結びつけるのが狙いだという。安全を心がけ近場の旅行から始めてみませんか?GoToトラベル最大35%OFF+クーポン併用最大2枚可能+アプリ予約で最大2500ポイント楽天トラベルでは2020年7月30...
気象庁の管轄する気象科学館。大手町より虎ノ門にリニューアルオープンしました。2歳の息子と訪問見学してみた口コミ感想をレポートします★
国内も海外も安い料金で使えるモバイルWi-Fiルーターサービス「NC Wi-Fi」の魅力を徹底解説!NC Wi-Fiと同業他社の違いや、ここを選ぶメリット、月額料金などについて紹介しています。
2020年7月9日、箱根登山ケーブルカー早雲山駅にcu-mo箱根がオープンしました。 従来の乗り継ぎ駅としてでなく、観光スポットとしても注目されています。 cu-mo(クーモ)箱根の営業時間・駐車場情報を解説! 口コミも ...
2020年10月に公開予定の「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」。 ローソンで前売り券の購入をすると、どんな特典が選べるのでしょうか? プリキュア映画2020(ミラクルリープ)の前売り券、ローソンでの ...
娘ブログで既にご存知の方もいるかもしれませんがビービーキュー行ってきたよ~。 って言っても山行ったとかどっか遠出したとかじゃなく高島屋の屋上でな!屋外だし、小雨交じりの悪天候だし、これならば感染の危険も少なかろう!気温が下がってきたらやっぱり感染者増えて
私は、バーベキューに行きました。私が一番美味しかったのは、えびです!生のえびを焼いて食べました。多分このえびの食べ方は、初めてです。2匹食べました!美味しかったです!********************母の添削コーナーブログにもだいぶ慣れたのでそろそろ
息子の誕生日祝いを兼ねて、軽井沢旅行に行っていました。 前回の軽井沢旅行に行った時に、初めて家族でコテージに宿泊したのですが、とても快適で居心地が良かったので、今回もコテージに泊まることにしました。 ▼前回、宿泊したコテージ www.happymom-life.com 軽井沢 コテージろぐ亭 今回、宿泊したところは、中軽井沢にある『コテージ ろぐ亭』です。 コテージ ろぐ亭 posted with トマレバ 長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢3148-1[地図] 楽天トラベル じゃらん アクセス 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉3148-1【お車でお越しの場合】 上信越自動車道 碓氷…
こんにちは、久しぶりの夫です今日は休みをとっていて申請や家仕事を頑張る日です!朝、奥さんを会社まで送っていったので18日オープンのヒサヤオオドオリパークに寄り道してきました!爽やかな広々とした公園に生まれ変わっています!芝生広場も気持ち良さそう!お店もたく
こんにちは。 夏やすみ中はキャンピングカーで旅行した我が家ですが、今年はまだキャンプへ いけておりません。 なんどか予約したりもしたんだけど、天気が悪くてキャンセル。 早くいきたいなぁ~。 で、先日
こんにちは!あやです! 結婚式の時の写真が飾ってあるのですが、 なるくん最近その写真を見て、「かっちゃん」と言うようになりました。 「かっちゃん」は5歳下の私の妹です。 「かっちゃん」には8か月の息子がいますが、 私が寝転んでいるとハイハイして近寄ってきて、 ぐっと顔を近づけて「ママじゃない」と気づいて泣きます。 そんなに似てるかねー 2020年夏の虫取り いっちゃん(女子・5歳)、なるくん(男子・2歳)ですが、 今年はとにかく虫に興味津々の夏でした。 男の子が産まれたし、いずれは虫取りかな~ ちょっとやだな~と思ってましたが意外とはやくそのタイミングが来た感じ。 いっちゃんが3歳ぐらいからダ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。