fgaerc
第1220回 函谷鉾から西へ~2025前祭宵山散策~その1
冷泉家に お邪魔させていただきました
第1219回 出水七不思議 後編~七本松通南から北~その46
菊水鉾拝観、蟷螂山・岩戸山・船鉾のお曳き初め、船鉾拝観
【チェックイン四条烏丸】本当は教えたくない!立地もコスパも最高なホテル!【京都 ホテル】
第1218回 出水七不思議 前編~七本松通南から北~その45
2020年 (271-2) 町屋カフェ/八坂又旅社/町屋中華/奈良クラフトビール25Jul10
2020年 (271-1) 怖いもの見たさ?で京都/武信稲荷神社/京都三条商店会25Jul10
京都・嵐山 渡月橋
京都イオン一階 NICK STOCKハンバーグ
鴨そば 本家山久 エミオン店 梅小路
第1217回 豚ゴリラでランチ~七本松通南から北~その44
東寺 (京都市 南区)
リーガロイヤルホテル京都
第1216回 立ち上がって歌おう~京都サンガ観戦記~その2
イタリアの城とケチャップの会社…
城壁とブルーモスク
アヤソフィア
丸山千枚田に寄ってみたら便利なものが置いてあった
海外からも人気の離島留学:鹿児島県屋久島”五感を使って直観力を磨く”
(バルセロナ旅行´25)カタルーニャ音楽堂のステンドグラスは圧巻
今の自分は常に足りている
行った気になる世界遺産 マラムレシュの木造聖堂群 ポワニレ・イゼイの木造教会
食事前の朝散歩
飛んでイスタンブール
Day:14 マッターホルン周辺
琉球村から世界遺産・勝連城跡へ。あぐー豚のとんかつで旅を締める☆沖縄本島旅行記③【2025.6】
厳島神社(≧∇≦) 世界遺産
Day:12 ベルニナ特急
世界遺産検定 1級 受験!
MARU×MARU情報局です。 ランキング参加中食べ物 本日は、鹿児島のおすすめグルメ情報です。 和牛日本一に輝く「鹿児島黒牛」 その日本一の「鹿児島黒牛」を食べられるお店【焼肉ヨコムラ】です。 焼肉ヨコムラは、鹿児島市内に本店・イオンモール鹿児島店の2店舗を展開しています。 今回は【焼肉ヨコムラ】イオンモール鹿児島店で3歳の息子を含む家族3人でランチを食べた時の状況をレポートいたします。 「焼肉ヨコムラ」は、鹿児島では誰もが知る”超”有名店!!!精肉店が営む焼肉屋さんです! 【焼肉ヨコムラ】お店データ 「焼肉ヨコムラ イオンモール鹿児島店」 住所:鹿児島県鹿児島市東開町7 (イオンモール鹿児…
MARU×MARU情報局です。 本日は、 鹿児島市騎射場の老舗、最高の串かつ屋【串かつ大黒 本家】の情報です。 【串かつ大黒 本家】は、鹿児島大学の近く、「騎射場」にある串かつの有名店です。ここは私が、かれこれ30年近く前の大学生の時から通っているお店です。 「串かつ」と言えば、今でも大阪のイメージ! 最近でこそ、チェーン店の串カツ田中の大躍進でメジャーになって来ましたが。。。 九州や鹿児島ではまだ「串かつ」がまだ珍しい30年以上前から「串かつ」店を営む老舗です! 昔は、騎射場公園の目の前で店を構え、(確か)カウンタ席のみ10名前後しか入れない小さなお店でした。当時から人気で席数が少ない事もあ…
MARU×MARU情報局です。 本日は、鹿児島の郷土料理を食べるならココ!! 鹿児島の郷土料理で迷ったらココ!!と言うくらいの鹿児島の郷土料理の有名店。 鹿児島市天文館の【天文館 吾愛人(わかな)】をご紹介します。 吾愛人(わかな)は天文館本店、文化通り店、中央駅東口店、中央駅西口店と鹿児島市内に4店舗を構えています。 ※2018年12月に【天文館 吾愛人本店】へ来店したときの情報です。 【天文館 吾愛人(わかな)本店】データ 住所:鹿児島県鹿児島市東千石町9-14TEL:099-222-5559 FAX:099-223-0506座席数:1F:75席 2F:116席・和室 3F:64席営業時間…
MARU×MARU情報局です。 本日は、「鹿児島ラーメン王決定戦」で盛り上がる鹿児島ラーメン! その中でも、鹿児島を代表するラーメン【ざぼんラーメン】のレポートです。 【ざぼんラーメン】は、鹿児島の人なら知らない人はいない!と言っても過言ではない超有名ラーメン店!!! 地元のテレビ局が主催する「鹿児島ラーメン王決定戦」と云う企画で、本戦前の事前の県民大投票で、過去5回ともベスト3入り!!! 第1回・・・1位 第2回・・・2位 第3回・・・2位 第4回・・・1位 第5回・・・3位という安定した人気! ざぼんラーメンは、昭和21年創業!!オオーw(*゚o゚*)w創業当時は、西鹿児島駅(今の鹿児島中…
MARU×MARU情報局です。 本日は、鹿児島県の霧島温泉郷おすすめの貸切湯の紹介です。 数ある霧島温泉郷の貸切湯・家族湯の中から本日紹介するのは【かれい川の湯】です。 【かれい川の湯】データ住所:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4471-2電話0995-54-6060営業時間:10時~24時(最終受付23時)不定休 〇泉質 ナトリウム、マグネシウム-炭酸水素塩素水(低張性 中性 高温泉)〇適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこばわり、うちみ、くじき、慢性消化器病、疾病、冷え性、 病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病〇禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、…
MARU×MARU情報局です。 本日は、子供とお出かけおすすめスポット!!! 全国。。。いや世界でも珍しい、コアラとホワイトタイガー(白い虎)の いる動物園【平川動物公園】(鹿児島市)のレポートです。 平川動物公園 ホワイトタイガー コアラ 鹿児島市 【平川動物公園】データ 住所:〒891-0133 鹿児島県鹿児島市平川町5669-1 電話番号:099-261-2326 FAX:099-261-2328 開園時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)休園日:12月29日~1月1日 入園料:一般500円 小・中学生100円 (20名以上/一般400円、小・中学生80円) <年間パスポー…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。