fgaerc
こんにちは!mameriです😃 今日は韓国・ソウルでコーヒーが美味しいと人気のカフェをご紹介します。 コーヒーが美味しいカフェと言えば、「珈琲韓薬房」や www.happysunnyday.net 実力派のバリスタやパティシエが揃う「CAFFE THEMSELVES」 www.happysunnyday.net 等をご紹介してきましたが、今日ご紹介するのは、これまでとまた違ったカフェなんです。 Fritz Coffee Company 프릳츠 커피 컴퍼니 まずは外観 店内 アクセス Fritz Coffee Company 프릳츠 커피 컴퍼니 Fritz Coffee Companyが他と…
お友達がパンが大好き~と言っていたので弘大でパン屋さんに行ってみました^^ パンコムマというパン屋さん 店内結構混んでいたのであまりお写真は残し…
あるお店に振られてしまって...予約なしと伝えると 今日は貸し切りだというお店! 変な話だけど...まぁ~それは良いとして さてどうする??? チキンにでもす…
コスメを購入した後に当初、新しくできたカロコルモッへ行ってきました。 GARO GOLMOK(カロコルモッ) 右奥のお店はちょっと気になったけどこれか…
10月ソウル旅、ホテルに着いてからどうしても行きたいと思っていたカフェ 外観もピンクなので目立ちますよね^^ マンマミーアです^^ お皿やナイフやフォ…
カフェヨンナムドンを出て、さてどうやって駅まで行く? 歩いてみる??? ということになってのんびりおしゃべりしながら歩いてみました^^ ハングルで少しわかり…
6月の女子旅、最終日に金豚食堂でランチした後に 弘大へ移動 気になるカフェに行ってきました^^ 皆さんもご存知だと思いますが白黒基調でまるで絵の中にいるような…
こんにちは、mameriです😊 今年のゴールデンウィークに釜山へ行ってきたのですが、実は私、初釜山でした! 韓国に留学してたのに、年に2~3回は韓国旅行に行ってるのに、慶州までは行ったことあるのに・・釜山は初! ということで、今日は釜山で行ったカフェをご紹介します~✨ 店員さんも優しくてすごく落ち着く空間だったんですよー! PICOBARN COFFEE 店内 bakery ラテ アクセス PICOBARN COFFEE 釜山でカフェと言うと田浦が有名ですが、私が行ったのは南浦洞とチャガルチの間にあるPICOBARN COFFEEというカフェ。 コーヒーにこだわりがあって、パンも美味しいとのこ…
こんにちは!mameriです😊 今日ご紹介するのは、景福宮から北村韓屋村へ向かう途中にある、とっても素敵な韓屋カフェ! 北村韓屋村のすぐ近くにあるんですが、人もあまり多くなく、とても落ち着いてるので、観光につかれた時の休憩におすすめ!😊 おいしいお茶と甘味を、素敵な景色を見ながら味わえるので、カフェ目的で行くのももちろんオススメです✨ 韓屋カフェ【차 마시는 뜰】 中庭を囲む伝統家屋 伝統茶と甘味 お店への行き方 韓屋カフェ【차 마시는 뜰】 ご紹介するカフェはこちら。 차 마시는 뜰 チャマシヌンットゥル 日本語では「お茶を飲む庭」という名前の伝統茶が飲めるカフェ。 お店の入り口、とても素敵…
新羅免税店でお得にお買い物した後にランチはここに行ってみようと決めてました♪ 新羅免税店の坂を下りて薬水方面へと歩き10分くらいかなぁ~ 探しながらなのでもう…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。