fgaerc
錦糸町【Curry Leaves】からキラキラ橘商店街
二度目の【サンバレーホテル】へ♡
2025マニラ⑦昔のお金持ちの家Casa Manila
マニラ⑥観光地のフィリピン人はやっぱりしつこかった
2025マニラ⑤パンデマニラのパンデサル
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
ワットタイ国際空港からエアポートバスでビエンチャン市内へ/2024ラオス、タイの旅-6
バラナシにて 3
バラナシにて 4
2025年マニラ④MRTに乗って巨大ショッピングモールへ
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
2025年マニラ③やっとありつけたマニラ一食目はこれ!
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
「三和の純鶏 名古屋コーチンたまごぷりん 200g」半解凍もおいしい!濃厚!もっちり!満足感あり!【名古屋コーチン・鶏肉専門鶏三和】【ふるさと納税: 愛知県名古屋市/愛知県小牧市】
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【徳島】大歩危温泉 サンリバー大歩危
【和歌山】滝原温泉 ほたるの湯
【楽天トラベル】勝手にランキング
【鳥取】レーク大樹
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
【滋賀】北ビワコホテル グラツィエ
【大阪】天然温泉 花乃井の湯 スーパーホテル堺マリティマ
【静岡*伊東】絶景の離れの宿 月のうさぎ
【岐阜】下呂温泉 山形屋
【京都】春夏秋雪 京乃宿 ギオン福住
【滋賀】天然源泉の宿 ことゆう(糸結)
【神奈川*箱根】小田急 山のホテル
バンコクに行くと必ず行くのが多分、バンコク最後の日系古本屋さんキーブックス フジスーパー1号店のあるスクンビット33/1にあります。 ほんの一…
ナショナルミュージアム、ナショナルギャラリーには何度か足を運んでいるけれど、まだ一度も行ったことがなかった場所アジア文明博物館に行ってきました。仕事の代休を取って朝から張り切ってCrane Livingに行ったあと、友達との待ち合わせ時間よ
タイのコロナ対策のお酒の飲食店での飲酒禁止令。バンコクなどの開国地域では許可済みのレストランのみで夜9時までと条件付きながら飲めるようになっていますがその他の…
そろそろクリスマスの飾り付けをしたいなとそういえば去年の今頃訪れた時に好みのクリスマスグッズや雑貨が置いてあったCrane Livingに行ってきました。平日に仕事の代休を取って、朝9時OpenのCrane Livingへ。シンガポールは
土曜日の朝、テーブル用のヒーターを買いに行こうと準備をだらだらしていたら、1時過ぎてしまい来週にすることにした。ブラックフライデーまでは、待てそうにないし。猫…
JEWELに行くといつも行列していて、いつか行列がなかったら食べてみようと思っていたBirds of Paradise Gelato Boutiqueのアイス。木曜の夜にちょっとJEWELに行ったときに誰も並んでいなかったので、寄ってみまし
久しぶりの娘との夕食は彼女のリクエストでバンコクで話題の「スシロー」へ。 超人気店だから行列必至と聞いていたけど幸い、夕方のピーク直前ですんなりと…
この1年一度もPCR検査をする要素がなかった私が、ワクチン2回接種完了後なのにPCR検査に行くことになりました。 PCR検査に行った理由や、イスラエルのドライブスルーPCR検査についてレポートしていきます。
イスラエルでは8月1日からコロナワクチン3回目のブースター(追加免疫)接種が始まりました。ワクチン2回目の接種が完了してから6か月が経過しましたので、予防効果が低下しているのは明らかなので行ってた体験レビューをまとめました。
新学期前と大型連休明け前にイスラエルでは幼稚園、小中高の学校で3~16歳を対象に家庭用コロナ抗原検査キットが配られました。抗原検査は家庭で簡単に行え検査結果もたったの15分で判明。イスラエルでの抗原検査の目的子供達の体験レビューをまとめました。
イスラエルでは2021年6月21日より、今まで16歳以上までのコロナワクチン接種が、12歳から15歳まで拡大されることになりました。うちの子供達2人も対象になり色々考えた末、接種決断。ワクチン接種2回完了した体験レビューをまとめました。
ハロウィン、終わっちゃったね… また来年来るからな! ホラー映画とか、怖いものが大好きな私は、怖くデコレーションされた家を見て回るのが大好き。 ガイコツの海賊 キット、後ろ、後ろ! キャリーちゃんだよ 来年も、楽しいデコレーション期待しちゃう。 前回のブログで予告した通り、カボ...
初めて訪れた、トルコ・イズミル県にあるSığacık・Teosの滞在記です♪
1ヶ月半振りに娘と会いました。前よりも可愛くなっていました😍😍😍家族3人で久しぶりに過ごすことが出来ました。みんなで元気に再会できて感謝です。色々おねだ…
在宅勤務中のランチにアレクサンドラビレッジフードセンターに行ったときドライ雲呑麺とアボカドジュースでお腹いっぱいになった帰りにチーズケーキ屋さんができたことに気付きました。SweeT・Rexどこかで見たお店だな…と思ったら、以前クイーンズ.
語学学校から帰ってきて、すぐ授業があるので、パソコンのオンライン画面を開こうとしたら、アイコンが消えていた。いつのまにか削除されていたようだった。そして、もう…
数時間後の午前6時。バンコクに向けて出発します。1ヶ月半振りに娘に会いに行きます。早く寝ないといけないけど習慣で今夜も夜更かし。まあなんとかなるでしょう。望に…
エーゲ海沿岸の町を訪れる旅を開始!今回は、イズミル・クシャダスの滞在記です。
生まれて初めてブラジル料理を食べました。チュラスコと言うそうですがご覧のように串焼きの肉塊をスタッフがお客さんの目の前で切り分けてくれます。ここは地元の海沿い…
日本でも有名な、フランスの紅茶専門店 マリアージュ・フレールの「ノエル・オートクチュール・クリスマス・カレンダー」、12月1日から紅茶を一杯ずつ飲みながらクリスマスを待つ、”カウントダウン・カレンダー”です。25個の種類の違うお茶が入っています。
生徒の一人が韓国料理レストランへ行って、美味しいビビンバを食べてきたという話を聞いて、キムチを食べたくなり、グラナダで韓国料理を食べたことがないという友人と一…
仕事後に夕飯を食べる時間がなくビジネス英会話個人レッスンに行った帰り、1時間半のイギリス人講師との会話に力尽きて、あまりの空腹に倒れそうだったので、ふらふらとIONの地下に行きフードコートでヨントーフでも食べようと思ったら、スープ完売で閉店
マリトッツォ 2021年に日本で流行ったスイーツをどうぞ。 あなたはいくつ試してみましたか? 2021年話題となったスイーツ8選 1.マリトッツォ やわらかい丸いパンにたっぷりの生クリームをサンドしたローマ名物のマリトッツォが大ブレイクしま
いよいよ開国フレーズに入ったタイ。新規感染者は今でも毎日8000人前後いるのですが飲酒規制も夜の外出禁止令も揺るやかになり今までの反動もあってか解放感が感じら…
◆登山ライオンズヘッドには山頂までの登山道があり、街の中心から近いことや比較的安全に登れる(と言われている)ことで、多くの市民(Capetonian)や観光客が山頂目指して登山しています。日中に登る人が多いですが、市民の中には日の出前に出発し、山頂で日の出を見たり、夕方出発し、山頂で日没を見る人たちもいます。登山道は円錐状のライオンズヘッドをらせん状に登っていきます。登山道は整備された歩道/階段ではなく、砂利...
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
時にはやっぱり田舎の街中華。ベタなやつが美味しいのだ。
疲れてどっかで休みたい。そんな時にとても便利、「プロント 新梅田食道街店」
グラフィックイコライザキットを作った話。それより聴力の劣化に愕然。
最近読んだ本、「幽玄F」、「求道の越境者・河口慧海」。
久しぶりの「太陽カレー」、カキフライカレーが美味かった。
高知、愛媛、広島の旅−28、安浦町で人気のラーメン店、「一村」で昼ごはん。
高知、愛媛、広島の旅−27、竹原市のマグドで朝ご飯。
高知、愛媛、広島の旅−26、竜王山の次は筆影山へ。
高知、愛媛、広島の旅−25、竜王山で日の出を見た。
堺市駅近く、ワンタン麺専門店、「志」。
オーディオ用RCAケーブルを自作した話。
最近読んだ本、「まいまいつぶろ」、「能十番」。
「セイロンカリー」でスペシャルなビリヤニをいただく。
ブロッコリーニと海老サラダ フランス人の友人に教えてもらったアップルサイダービネガーのドレッシングで、 簡単フレンチ風野菜サラダを作ってみました。 アップルサイダービネガー アップルサイダービネガーは、大半の成分がリンゴジュースから作られた発酵ジュースです。これには炎症や消化器の問題を和らげたり、デトックス効果があります。引用:iHerb 効果 ・腹痛を緩和・バクテリアを殺す強力な効果・カリウム効果でけいれん予防・血糖をコントロール・ダイエット効果(酢酸が食欲抑制剤として作用)・新陳代謝を活性化・コレステロール値を下げる・皮膚の染みを最小限に抑え、日焼けやニキビ治療に役立つ・歯を白くする 使い
ディーパバリが木曜日で、なぜか金曜日がスクールホリデーになり、土日合わせて4連休になった息子のインター。先月タームブレイク1週間あり(その前に2週間HBLあり)だったのに、休み過ぎ!しかもイギリスとVTLが始まった途端、3週間の年末年始クリ
ようやく新人ウエイトレス2名が入りました。22才と20才。どちらも可愛い顔してるけどまだ子供みたいに幼さが残っている。昨日のランチは空軍基地からまとまった数の…
フランスでは、自分で、自分の誕生日ケーキを用意します。だから、気分は、”ハッピー・バースデー・トゥ・ミー♪”なのです。そして、フランスの文化として、”0”のつく年齢の誕生日、20歳、30歳、40歳・・・を特に盛大に祝います。この年齢の節目の誕生会を開くのも”自分”です。
日本語の個人授業の生徒の時間変更が相次ぎ、2人生徒が諸事情で辞め、気づいたら今日の午前中の授業がなくなった。そこで、外出する用事を済まし、帰りにちょこっとお散…
朝、猫ちゃんの散歩に付き合おうと玄関を開けたら、道路が濡れていた。雨が降ったらしい。そのおかげか、早朝なのに暖かかった。コーヒーを飲みながら雑用を終わらせてか…
本気で使い倒して、4年間大活躍しているフィリップス製ヌードルメーカーをレビュー。粉と水をいれれば自動で製麺してくれるので、本当に買って良かったと思うキッチン家電。中東イスラエルでも手に入る小麦粉と水と塩で麺づくりは、コスパは非常に良いです。
みなさま、楽しいハロウィンをすごされましたか? ましたか? 今年もまた手作りコスチュームを着て、ハロウィンパーティに行きました。 ぼくとファルコアの新しいコスチュームだよ 昨年はバラードにある The Dog Yardのパーティに行きましたが、今年はその並びにあるブルワリー、 P...
水商売とはよく言ったもので先の事はわからない。 一昨日は昼も夜もあんなに忙しくて活気があったのに昨日は一転静かな一日。 売り上げは一昨日の三…
Happy Deepavali!昨日は息子がディーパバリ衣装で登校だったのですが、週末まですっかり衣装を買うのを忘れていて(去年の衣装はサイズがギリギリで着せて行ったら、帰宅した時には脇の下がビリビリに破れていた…)日曜の夜、ムスタファセン
11月1日からいよいよ開国に舵を切ったタイ。2年に及ぶ我慢と忍耐の日々から解放されたかのようにこんな地方の町にも活気が戻ってきています。朝、マクロで会った常…
昨日の定休日は久しぶりにアイスクリーム製造の先輩を現状の報告がてら訪ねました。Velo Cafe'X Rock'n Roast FacebookにログインFa…
ここ最近、気になっていた2色のクロワッサンを買ってきました!何十年も、”三日月型の茶色いクロワッサン”を食べ続けてきたので、この2色のクロワッサンを見て感動しました。可愛くて、目を引く、美味しそうなクロワッサンです。ニューヨークに行って食べてみたいクロワッサンは、「クロナッツ」です。
公園でランチ 今日は、公園でランチを食べながらバードウォッチングです。 今日のランチ 30 Days 30 Deals ビッグマック 今日のランチは、ビックマックです。 通常、ビックマック1つ($6.55(約563円)ですが、 今日はなんと1ドル(約86円)です。(1ドル=約86円計算。2021年11月1日現在) マクドナルドの「30 Days 30 Deals」が今日から始まりました~! 30 Days 30 Deals 今日(2021年11月1日)から、2021年11月30日まで毎日マクドナルドのお得ディールが30日続きます。30 Days 30 Deals カモメさん30日30キロか?
先日のブログで書いたのですが来週いっぱいでウエイトレスが2人卒業します。 ホールは3人態勢なので残りは長く働いているチャーの一人だけ。 早急に補充しなけれ…
コロナ禍でも大盛り上がりのトルコ建国記念日も様子と、酒さを通して対話を始めた自分という存在。
午前中の1回目の授業の生徒が、お腹が痛いから早めに帰りたいとほざいたので、20分くらい前に終わらせた。そのおかげで、時間に余裕があったので、授業の帰りに銀行へ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。