fgaerc
長崎県で膨らんだお腹をさすりまったり中(´,,>ω<,,`)長い移動でお尻が痛い〜
★NEWのり弁の”アジフライのりタル弁当”にハマってます♪『ほっともっと』の弁当で晩ご飯★
【2025年北海道キャンピングカー旅】57日目 朝から快晴の「美国漁港海岸緑地広場」、日中の殆どをタープ下の日陰でのんびり過ごしました♪晩ご飯のジンギスカンはベルの「成吉思汗たれ」で更に美味しくいただきました
キャンピングカー入庫予定車両のご紹介です^^
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
温泉大国の大分県でまったり中(⁎˃ᴗ˂⁎)ラムネ温泉に癒される〜
●大好きな店のおやき~♪長野市のふるさと納税返礼品”『いろは堂』おやき20個詰め合セット”到着●
【2025年北海道キャンピングカー旅】56日目 6泊お世話になった「道営野塚野営場」を出発し、「美国漁港海岸緑地広場」へ!週明けまでお世話になるのでテントとタープを設営して寛ぎスペースを確保
冬の準備
台風のような風の中で宴会はできるのか
キャンピングカー快適化ふたたび・・・クレア編4
2025.5 RVパークANNEX道志 〜 なにをしてもいい、なにもしなくてもいい時間 〜
九州でまったり中( ,,>ω•́ )۶食べ過ぎてお腹がパンパン!
【2025年北海道キャンピングカー旅】55日目 午前中は快晴だった「道営野塚野営場」、午後には尚ちゃんとタマスケさんが遊びに来てくれて夕方までタープ下で談笑♪明日は出発するのでタープを撤収しました
今年最後のコーティング作業
天然温泉 花咲の湯|原市|湯活レポート(温泉編)vol.289
上尾天然温泉 日々喜の湯|中分|湯活レポート(温泉編)vol.288
<男性専用>ゴールデンタイム高松|瓦町|湯活レポート(サウナ編)vol.237
<男性専用>MINATO SAUNA|大波止|湯活レポート(サウナ編)vol.236
神水公衆浴場|神水交差点|湯活レポート(銭湯編)vol.918
世安湯|熊本|湯活レポート(銭湯編)vol.917
saunahouse|川崎|湯活レポート(サウナ編)vol.235
自宅風呂で「みきじ 薬草入浴剤 循」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.321
会員制プライベートサウナ「みきじ」|都内某所|湯活レポート(サウナ編)vol.234
自宅風呂で「みきじ 薬草入浴剤 潤」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.320
自宅風呂で「白檀湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.319
自宅風呂で「藿香湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.318
自宅風呂で「からだ温まるまろやか美肌湯 シダーウッド&パインの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.317
サガシティホテル|湯活レポート(サウナ編)vol.233
エクセルサウナタイセイ|高見馬場|湯活レポート(サウナ編)vol.232
ほんのひと月前、トップニュースは大雨によるシアトル近郊の町の水害で、誰もマスクやお米を買い占めたりしていなかった頃。 お日様が出たので、久しぶりにここへ来ました。 ♪ランラランララ〜ン 「犬のディズニーランド」と呼ばれるドッグラン、 Marymoor P...
ラッフルズホテルのリニューアルオープンに伴い、アーケードにできたガレットのお店「gather」。インスタ等でよく見ていて、行きたいなと思っていたら、同じコンドに住む、自称Good wivesの集い(まだhusbandsから苦情は出ていない)
最近自宅にこもって仕事の日々。食事はなんかいつも同じようなものばかり。パスタとか肉野菜炒め。 スーパーへ行った時、なんか違ったものってことで、冷凍食品を買い込…
The Cafe Explorerとお呼びしたいくらいシンガポールのカフェに詳しいお友達が連れて行ってくれた、「KORIO」。テロックアヤのファーイーストスクエアにあり、お店自体はテイクアウト専門のカウンタースタイルなのですがお店の前の道に
授業へ向かう途中にいつも通る並木道にアーモンドの花が咲いていた。 最近天気が良くて暖かい日々が続いている。早めに家を出て、ちょっと遠回りして授業に向かった。途…
久しぶりにスクールバスを再開した息子。コンド前で待っていたら、バンが止まり、息子が降りてきて、車中の友達にバイバーイ!と手を降って、大興奮で帰ってきました。去年同じクラスで、Playdateをしたことがあるイギリス人の男の子と妹も乗っていて
午前中の授業が終わり、午後の授業まで1時間しか時間がなかったので、外に何か買いにいこうか、どうしようか考えながら冷蔵庫を空けたら、スーパーで買ったフラメンキン…
中学3年生の甥っ子が、無事第一志望の高校に合格していたことを兄から聞き、ほっとした土曜日。良かった…。この週末は日本が大変な時期を迎えていて、ニュースを見たり、身内や友達と連絡を取っていて、私もなんだか落ち着けずにいます。シンガポールにいる
今日から、息子が久しぶりにスクールバス通学を再開しました。今の家に引越してからは初めてのスクールバス申込みだったので、同じコンドから乗る子がいるのかもわからず戸建ても多いエリアなので、大型バスではなく小型バンを何台かに分けて走らせていると聞
土曜日に大鍋にレンテハスをたっぷり作って、週末はレンテハス三昧。チョリソと野菜たっぷりいれた。週末どこにも出かけずに、お腹がすくたびに食べてたら、日曜日の昼ご…
なんでもビッグサイズのアメリカならでは、店内が倉庫になっている巨大なコストコ(COSTCO)。 日本でも利用されている方も多いかもしれませんが、本場アメリカではどうな違いがあるのでしょうか? 先日、アメリカ人の友だちと一緒にコストコ体験をしてきたのでその様子をご紹介したいと思います。 商品ラインナップが違う 会費が高い ガソリンが安い フードコートが最高 試食でお腹いっぱい 最後に 商品ラインナップが違う 食料品、飲料、日用品、洋服、家電、家具、なんでもあります! 天井が高くて完全に倉庫! もちろん日本ブランドはなく、アメリカンブランドのものばかり。 周りを観察してみると、トイレットペーパー・…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。