fgaerc
【岡山】大芦高原温泉 雲海
おジャ魔女どれみ ライトブレスの魅力とは
キミとアイドルプリキュア ブレスレットウォッチ&ケースの遊び方
【島根】温泉津温泉 旅館 ますや
【神奈川*箱根】ペットと泊まる CARO FORESTA 元箱根 LUCIA
【鳥取】三朝温泉 自家源泉かけ流し露天風呂 清流荘
【静岡*伊豆高原】海を見おろす和みの湯宿 伊豆高原 渚苑
【和歌山】太地温泉 花いろどりの宿 花游(かゆう)
Peanuts Tamagotchiとは
【静岡*伊東】ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI Premier
【神奈川*箱根】季の湯 雪月花(共立リゾート)
【奈良】たまご肌美人の湯 美榛苑(みはるえん)
【無印良品】旅行のために買いに走ったもの
楽天経済圏の筆者が初めてExpediaを利用して旅行した感想
【兵庫】神戸有馬温泉 元湯龍泉閣〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜
韓ミュ2505@3回目の【ジキルとハイド】はホン・グァンホ✕IVYコンビ!大満足で幕を閉じた総見
クリスマスのソウル15:朝ごはんはソルロンタン
地下鉄の妊産婦さん用の座席が空いていたら座るか?
クリスマスのソウル14:明洞のウデポで晩ごはん
カンナムは雨だった そしてバンサンシジャンはほぼ休みだった
初めてのAIR@【AIR JAPAN】が快適!23㌔預け荷物付でGWチケット代2万円台は神すぎた
クリスマスのソウル13:ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演1日目~出待ち
クリスマスのソウル12:ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演1日目
リアタイ韓国2505❾韓ミュ【アラジン】総見TOUR 終了!たまらなく楽しかったTOURでした
ちょっと休憩!やっと来れたNUDAKEのカフェ♪
リアタイ韓国2505❽聖水DATEから〜の建大でイェソンCafeへ。SS10のエールを送ってきた
ミノルタα-7000の中古完動品をソウルで購入
クリスマスのソウル11:ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演1日目~会場に到着
リアタイ韓国2505❼どんどん下がる【円】と百想芸術大賞をリアルタイム視聴で楽しむ
リアタイ韓国2505❻韓ミュ【アラジン】パクガンヒョン会総見!今回の訪韓目的完結しました♪
どうやらこのブログを辿ると、私がクラフトフェアまつもとに初めて足を運んだのは2015年のことのようです。な、懐かしい〜。(そして、ムスメ小さい…)子連れでお出かけ☆当時クラフトフェアで知った作家さんの何人かは、もう個展でもなかなか作品を求めるのが難しくな
残り少ない時間で、弾丸首里城観光ツアー&島添坂に行ってきました!世界遺産が見れたり、地元のネコと触れ合えたりして良かったですよ~♬
沖縄旅行の3日目は、突発で調べて神聖な島と言われる久高島へ!猫の島とも言われ、案外人気があります。海もきれいだし、是非一度行かれることをお勧めします♪
社長に無料で連れてきてもらった沖縄!南国沖縄2日目は、事務員リクエストの美ら海水族館へ。その後は地獄が待っていた?!
GW7日目の夜は寝床(道の駅)探しに翻弄し、8日は天橋立の駐車場探しに翻弄します(笑)GW終盤の方が、結構色々と大変でした・・・無事に車中泊の旅は完結するのでしょうか?!
新潟観光シリーズその4です。 帰省で地元の新潟県村上市に帰省したのですが、折角なので観光としても地元の名産などを食べてみようと思っていました。 そこで前回瀬浪温泉はぎのやで村上牛のことを少し触れたの...
初めて母子だけで(と言っても社長に同行)沖縄旅行へ行くことに。全て社長のおごり旅行です。きれいな海や青い空を求めて、南国へバカンスに出かけます♪初日は格安LCCに乗って、沖縄を目指します。
新潟観光シリーズその3です。 その2で瀬浪温泉のグッズを書きましたが、今回はその瀬波温泉に行ってきたので記事にします。 瀬波温泉とは新潟県村上市にある温泉街で、いくつかの...
瓜割(うりわり)の滝。 福井県の西部、若狭町を代表する観光スポットです。滝として、というよりも名水スポット、パワースポットとして有名かもしれません。 これから春から夏にかけて、暑い季節におススメしたい場所です。この記事では瓜割の滝の魅力、アクセス情報、名物のくずまんじゅうについてお伝えしたいと思います。 ■この記事の目次 1.溢れるマイナスイオン!瓜割の滝は癒しの空間 2.駐車場前で水汲みも可能 3...
シェアサイクルのサービスを使ったことがありますか? 乗りたい時に借りて、行きたい場所で返すことができる自転車の共有サービス。街中に設置されているたくさんのポート(専用駐輪場)で貸出返却が簡単にできるシェアサイクルが日本でも広まってきています。旅慣れた人ならば海外旅行中にお世話になることは多いですよね。 今日紹介するサービスは、東京都内の10区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、目黒区、大田区、渋谷区)すべてのポート(駐輪場)で貸出や返却することができるものです。※2019年3月時点でポートの数は650か所。 観光客が東京でシェア自転車を利用するメリット 効率良く観光できる 東京の交通状況がわからなくてひたすら歩きまくる人もいるようですが、東京の観光スポットは広範囲に点在しているので自転車があると行動範囲がぐんとひろがって本当に便利ですよ。複雑な路線も、うんざりする混雑も、車やバスの渋滞も関係なし!♡ 体力がなくても大丈夫 借りられる自転車は電動アシスト付きの自転車です。東京は坂道が多いけれど、自転車を運転することができる人ならば体力がなくても長距離移動が可能になります。 車が入れない道も走れるし、駅から遠い場所へも楽々スイーッスイ。 24時間利用できる 店舗で自転車をかりると、利用時間が決まっていることが多いと思いますが、シェア自転車ならば無人のポートで借りたり返したりすることができるので、時間を問いません。終電を逃しても大丈夫! 安い 最初の30分が150円。それ以降は30分100円。保険もついています。 電車やバスは乗り継ぐたびにお金がかかるけれど自転車なら時間制。都心を細かく移動して観光するのに適しています。交通機関を利用するとやや面倒な皇居まわりをサイクリングしたりするのにも向いていますね。 雨でなければシェア自転車をおすすめしたいです。 店舗でレンタルした自転車で少しショッピングしようと思っても、都内は駐輪場も高いです。借りた場所に返しにいくのも大変ですね。シェアサイクルならば専用ポートどこにでも返却ができるので、時間もお金も無駄がありません。 観光で動きまくる人にぴったりの1日パスや、30分以内の移動なら追加金なしに無制限で利用できる月額パスもあります。
仕事でもプライベートでもスマホを手放せない生活をしていますが、休暇でスマホが役に立たない宿へ行ってきました。電波は届きません。スマホは常に圏外。だから圏外旅行です。 日本では携帯さえあればどこでもインターネットができると思われがちですが、まだ圏外の場所があるんですよ。 圏外旅行のメリット 眠れる 寝る前のスマホは体のために良くないとわかっていても、眠る直前までスマホをみていませんか?ちょっと触るつもりが、ふとなにか夢中になってしまって寝不足になったり。スマホがないと、本当にすっと眠れました。 気持ちがざわざわしない 家族などからの緊急連絡は、宿にしてもらえばいいんです。不必要な情報や連絡がないから、いま目の前のことに集中できる。見ないようにしようと思っても、知らず知らず他人の意見が大量に流れてくるのがネット世界。それに左右されず、自分で考える時間をゆっくりもつことができます。 会話が増えて楽しい ちょっと空いた時間にスマホをみることがなくなるので、旅行の同行者や宿の人、同じ宿に泊まっている人と話す時間が自然に増えました。 圏外の宿 行ったところと行ってみたいところを混ぜて、圏外旅行ができちゃう宿をいくつかご紹介します。情報過多でちょっと疲れたなと感じたら、2、3日のデジタルデトックスをしましょう! ランプの宿(青森県黒石市) 電波も電気もないランプの灯りだけの生活。 ランプの宿の詳細とクチコミをみる はたやま憩の家(高知県安芸市) 土佐ジローの生産者が営む宿。全国から地鶏ファンが訪れます。 はたやま憩の家の詳細とクチコミをみる 大平宿エリアの古民家群(長野県飯田市) 昭和40年代に集団離村した大平宿ですが、江戸時代の古民家がいまも残され、囲炉裏で火をおこし竃で米を炊くといった原生活を体験できます。宿泊してみたい人は、南信州観光公社にお問い合わせを。 大平宿の詳細をみる 大牧温泉観光旅館(富山県南砺市) 船でしか行けない秘境の一軒宿。サスペンスドラマでおなじみの場所ですね。 大牧温泉観光旅館の詳細をみる ※随時更新中
久しぶりにレンタカーを使いました。前から気になっていた激安の「ガッツレンタカー」がすっごく満足度が高かったので紹介します。(利用者が増えてもっとエリアが増えてほしい)ガッツ石松さんの「ガッツ」。こういう事業もされていたんですね。 今回の目的は、デートでもないし、日本一周とか長距離走行でもなく、とにかく折りたたんだ車イスやら大きな荷物やらがのせられて快適に走れるものならなんでもよかったので、軽ワゴン車を借りました。 おそろしく安かった レンタカーって1週間も借りれば、なんだかんだで5万円くらいかかりますよね。今回は1週間も借りて、税込み・保険込で12800円。 1日あたりたったの1829円! 12,800円(税込・保険込) ≪内訳≫ 基本料金:9,800円 CDW料金:3,000円 初めてLCCを使ったときの気分です。これでも軽ワゴンは一番安いクラスではないので、一番安い2ドア車であればもう数千円安くすみます。 車中泊もできちゃう 軽ワゴンなら男性2人でも寝ることができます。3人は狭いかも…。ふたりならば、1日ひとり当たり1000円をきるのでカプセルホテルよりも安いですね。お金をかけずにドライブ旅行に出るならこの選択肢はアリ。 安かろう悪かろうではありません。目的と用途に合えば最高です。 安さの秘密は徹底的なコストカット ガッツレンタカーは中古の軽自動車のみを扱っています。利用者は車を選べません。クラスを指定するだけです。 在庫、税金、整備などの面でコストカットができますね。整備はなんど自社工場だとか。清掃も外注していないので費用がおさえられるんですね。中古でもこまめに整備をされているので安心です。 実店舗をそこまで増やさずに、インターネット予約を活用して人件費もおさえているようです。 乗り心地は問題なし 運転する上で、とくに問題はありませんでした。高級車のように、めちゃめちゃ快適な車ってわけではありませんが、庶民の私にとってはいたって普通です。シートもハンドルもなにもかも。 スタッフの感じがいい どのスタッフも愛嬌があり、説明も丁寧で、とても感じがよかったです。車自体の古さは感じますが、洗車も丁寧にしていただけました。 収納力が抜群
しばらくキャンプに行けれてない我が家で~す(笑)キャンパーとは名乗れなくなってきました(汗)さらに来週からまた沖縄旅行があるので、しばらくブログも沖縄ネタになると思います(苦笑)ですが、今年の7月からはキャンプまた行くって決めてるので、楽し
本日はわたくしめの誕生日です~お祝いなしか~と思っていたら、旦那が焼肉に連れてってくれました♬ありがとうございます(๑´ڡ`ㅅ)τнänκ чöü皆様も奥様の誕生日と結婚記念日は、くれぐれも忘れないようにね~(笑)(根に持たれますよw)誕生
GW5日目は地元福岡の宮地嶽神社の通称光の道を見たり、福岡のソウフルードのひとつ、ふきやのお好み焼きを食べたりしました~ホテル泊もいよいよ大詰めです。
お仕事もヒマになっちゃったので、本日は午後休取っちゃいました(汗)やっと今日ゆっくりと更新ができます(*'ㅂ'*)b過去分のブログ修正がまったく進んでいないので、ちょっとずつ進めたいと思います。では前回の続きからっ!合わせて読みたい合わせて
GW3日目は、北九州から中津唐揚げ、別府の明礬温泉とめぐって、最終的にホテル(ハイクラス)に泊まりました。貧乏旅行なのに泊まれる理由とは?!
GW車中泊の旅2日目は、広島の平和記念公園と山口の錦帯橋へ。そして寝床は念願の壇ノ浦パーキングエリアへ!!夜景がとってもきれいだと評判の場所です。超オススメですよ~
蔵王温泉 上湯共同浴場 202310
蔵王温泉 下湯共同浴場 202310
蔵王温泉 川原湯共同浴場 202310
蔵王温泉あれこれ 202310
百目鬼温泉 202310
臥龍温泉 青田健康ランド 202310
山形でラーメンを食す 寅真ら~めん
山形市新店オープン まこっちゃん食堂 週替わり定食をご紹介!🍖
待ってます
山形市 麺屋ほんわか ほんわか魚雷をご紹介!🍜
山形市のホテル朝5時半、
山形市の、
山形市 まわる鮨 太助 あかねケ丘店 美味海丼(うまみどん)をご紹介!🐟
山形市 Kata’s Kitchen TRAVELIN(トラベリン) ガーリックナポリタンをご紹介!🍝
【山形市地元メシ】 東沢エリアのおすすめグルメをご紹介!🍱
楽天トラベルでテーマパークのオフィシャルホテルがタイムセール中です!必見の激安価格です (人´∀`)パークが見渡せるコーナーファミリールームも激安♪...
GW車中泊の旅2日目は、広島の平和記念公園と山口の錦帯橋へ。そして寝床は念願の壇ノ浦パーキングエリアへ!!夜景がとってもきれいだと評判の場所です。超オススメですよ~
GWはどこに行っても人が多いですが、今年の10連休は車中泊をしながら三重から九州へ、九州から三重への旅を楽しみました!その1日目の記事です♬
紀ノ川SAのパン屋さんで取り扱っていたので買ってみました。岸和田名物コーヒーランド。 固めのフランスパンにコーヒークリームを挟んだ菓子パンです。袋に5本入りで税込み500円。そのまま食べても良いのですが、パン生地のパサつきが気になるのでトーストで焼いてみました。ふんわり柔らかくなって温かい。珈琲の風味も良い
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。