fgaerc
【北谷アメリカンヴィレッジ】Snoopy’s surf shop 北谷店/沖縄限定ロゴ入りサーフボードで波乗りレッツゴー
THE・GOLDENSTORE オンナクレープ ぱりぱり食感の大きなクレープ【恩納村】
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
【沖縄北谷】砂辺海岸沿いのトランジットカフェでサンセットを観ながらリゾート気分に浸る。
【沖縄恩納村】808PokebowlsOkinawa ドライブがてらに立ち寄りたいハワイアンなポケ丼専門店
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第3回:(最新2025年2月)ANAプレミアムクラスで行く綺麗な【ショートコースゴルフ】と那覇センベロスポット栄町
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第2回:沖縄グルメ🍽️那覇は最近『鮨』ブームらしい‼️
石垣島で一番有名な景勝地「川平湾」悪天候でも海の色は美しい
石垣島「米原のヤエヤマヤシ群落」高く伸びるヤシの木を見よう
沖縄・うるま市のおすすめスポット!魅力満点の観光ガイド!
儀保駅から隠れた史跡を巡って首里城へ
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(最新2025年2月)②(2日目、ゴルフ、栄町編)
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方シリーズ第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(ゴルフ、栄町)(最新2025年2月)①(出発、初日編)
那覇 新都心公園にできたNAHAの文字オブジェ
石垣島「玉取崎展望台」海と星空の絶景が楽しめる展望台
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
空港のセキュリティチェックで行われること
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
2025年2月 ⑱ハワイ/ホクラニ 5日目 レナーズのマラサダ
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
2025年2月 ⑰ハワイ/ホクラニ 5日目 朝さんぽ
ハワイ旅① 成田からANAプレミアムエコノミーでホノルルへ
ホノルルで大阪万博のお土産販売中
大谷翔平、6号ホームラン!
TV「一茂×かまいたちゲンバ~ハワイ編」写真提供
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025年2月 ⑯ハワイ/ホクラニ 4日目 昼ごはんと夜ごはん
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
2025年2月 ⑮ハワイ/ホクラニ ダイヤモンドヘッドへ
ホノルル空港は大変なことになっているの⁇
今回は御殿場散歩風景から。。。 駅前の商店街からも ビルの背後に大きく富士山が見える( ゚Д゚) 東富士演習場の大砲の音が ズシーーーン、、ズシーンと鳴り響く中、 朝の 疲れた様な飲み屋街など、夜の風景を想像しつつ縫うように歩いた。 夜は賑やかなのかな? あ、でも今は蔓延防止策で寂しい感じなのかな💧 この辺は自衛隊さんが多いので、隊員さんの外出自粛で 飲食店さんはさぞ大変だろうな。 秩父宮記念公園を通りかかると・・・ え。私は入れないのかぁ。(入園受付で住所を書くシステム) 近くのアウトレットは あーんなに賑わっているのになぁ。。。 まあでも そろそろ終焉の様な気もするので 春にまた、花を観に…
海は眩しく反射して光り。。。 チューリップは群れて咲き。。。 ヤシの木そびえる空だけど。。。 🥶寒うううううう~っ。 一番寒い時期の江の島にて。 私は 平日のこの 誰もいない特等席で 寒さの限界に達するまで しばし海と富士山を眺めたのだった。 タワーの上で 何かの作業をしている男性陣が見える。 極寒の中、お疲れ様でございますm(__)m トンビ「俺よりも高い所にとまって あのニンゲン共は 一体何をしているんだ。。。❔」 イソヒヨ「きっとメスでも探しているんじゃぁないか?奴ら、飛べもしないくせに。」 階段猫「イソヒヨさん知らないの? 人間は あんな所でメスを探したりしないわ。」 「人間ってのはネ…
戸塚区 俣野別邸のロウバイ。 この時ロウバイの受粉係り?のメジロが3羽、ヒヨドリも1羽、飛んで逃げて行った。 私も機会があったら、ロウバイの蜜を、味見してみようっと( ゚Д゚)👆 放置された切り株、 甲虫の幼虫が眠っているかなぁ。。もうちょっと腐った方が良いのかな。。。 ホトトギス、冬バージョン。 種の鞘が開いて、まるで花の様だ。 枯れた葉の色と種鞘が 同じ色になって時間が止まった様に見える。素敵✨ この花で秋に沢山見つけた ルリタテハ幼虫の越冬蛹を探したけれど、見つからず。 冬枯れの植物は、色も透け感も綺麗だ~。。。。 ジョビ子さん「・・・・。」 ジョビ子さん「綺麗って言った?、、、、あたし…
先日の当地の雪景色。。。 降り始めの遊行寺 小栗堂のお地蔵さん 家のすぐ横の道路沿いの積雪。7~8センチ積もったかな? 翌日 早朝の遊行寺坂。。。 久しぶりに見た積雪は眩しかったなぁ。 今回は忙しくて 雪の上を歩き回る時間が無かった。。 あ~・・また雪、沢山降らないかな~・・・←雪の降らない地域に住む私の考え(笑) 年が明けて 最初の散策は鎌倉の中央公園にて。 歩きだしてすぐに、「!!でっかい、狸!?」と思ったら ワイルドな猫だった。 キジトラって言うのかな?サビ猫?黒っぽい。しかも長毛。 私には目もくれず、うつむき加減でゆっくりと藪へ消えて行った。 何をしに何処へ行くんだろう。。。。。カッコ…
毎度 出遅れる私ですが。。。。(爆) また一年、気楽に無理せず楽しくをモットーに ブログ更新していきたいと思っています📝 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 元旦の初日の出は 新東名の浜松SAで拝むことになった 朝焼けの富士山も 車の中から。。。いつもと違う角度✨ 4年振りの岐阜帰省へ向けて 朝5時半に藤沢を発って 何時間かかるかしらと思ったら。。。。 高速はガラッガラで、4時間程度で着いてしまった♪ 元旦に帰省するのって、良いかも知れない👆(笑) 義父母はコロナを恐れているので いつもの様には泊まらずに 夜は土岐市の宿泊施設を利用して 翌日、帰路へつくことになるのだが。。。。。 秋の頃だ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。