fgaerc
【滋賀】湖畔の宿 雄琴荘
【静岡*西伊豆】満天の星と海 瑠璃花
【神奈川*箱根】リブマックスリゾート箱根芦ノ湖
【三重】磨洞温泉 涼風荘
魔法つかいプリキュア! めじるしアクセサリーとは
貯まったポイントで旅行へ!私のポイ活成功体験
【愛知】南知多温泉郷 水軍伝説の風薫る宿 花乃丸
【静岡*東伊豆・河津】熱川温泉 国民宿舎 伊豆熱川荘
【静岡】浜松ステーションホテル(くれたけホテルチェーン)
【岐阜】つるつるの湯 下呂温泉 みのり荘
【神奈川*箱根】はつはな
キミとアイドルプリキュア カプセルラバーマスコット1とは
【福井】越前くりや温泉 あらき
【静岡*中伊豆】伊豆畑毛温泉 大仙家
【石川】天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
【JALファーストクラス】で行く〖バンコク〗出張✈!② 懇親ゴルフ編
タイは4連休?
パンツは何枚持って行く?
【在住者厳選】バンコクで絶対飲みたいタイティーおすすめ3選!本場の味を体験しよう
有名キャラ以外にも見どころ盛りだくさん! バンコクの珍寺、Wat Pariwatのプラスαな楽しみ方!
開催しました!ママと息子のハッピーアロマ講座@バンコク
【2025年版】タイチケットメジャー(THAI TICKET MAJOR)委任状の書き方をわかりやすく解説!
手術をすると決めた後に受けた説明などなど
2年連続ノミネート!New Luxury Awards 2025
タイ在住者が厳選!バンコクで絶対行きたいマッサージ店おすすめ3選
リハビリか?手術か?二択の決断
Adoワールドツアー|タイ・バンコク公演紹介 2024年「Wish」 2025年「Hibana」
今度はスシロー! バラマンディの握り
失敗しないタイ料理店選び!タイ・バンコク在住者がおすすめ5選を紹介
大阪なんばでアロマお茶会!
見かけると嬉しい白花タンポポを公園で発見。 この日は 日差しがジリジリと刺さり 顔が痛い位に感じられ、 帰宅後すぐに 買い替え予定だったUVカット帽子を 一度に3個注文した。強い紫外線に恐怖を感じて 動揺してしまった様だ(爆) 同じものを色違いで黒、ベージュ、デニムブルーを注文。 頭と顔半分が すっぽり隠れるタイプ。 白いアケビの花だ、白も可愛いなあ。大きめの花が雌花、小さい花が雄花。 公園に 見慣れない犬小屋が、、、と思ったら 芝刈り機の小屋だった! ハスクバーナの芝刈りロボット!自分で充電器に戻るらしい。 車みたい。そしてルンバみたい。(ハスクバーナ:スウェーデン) 先日、鎌倉にGWの手土…
先日 早く目が覚めたので早朝散歩、at遊行寺。 いろは坂の八重桜 48段の石段を上ると山門。。の跡。 ほんとは昔 ここには仁王門があった(明治時代に火事で焼けちゃった) 奥に垂れ下がって光るのは、大銀杏の葉っぱ。 今の時期 八重桜を見ていると おいしそうで美味しそうで。。葉っぱが。 近くの公園や、通りかかりのあちこちで 八重桜と花びら多めの桜の葉っぱを 拾ったりつまんだり...20枚くらい?集めてきた。 それを熱湯にくぐらせて 濃い塩水に漬けた。 八重桜の葉っぱは、熱湯に入れた瞬間 あの桜餅の葉っぱの、ものすご~くいい匂いが一気に広がった。 私は道明寺粉で作った桜餅の葉っぱが好き。あんこは好き…
以前 田舎から送られた野菜の中の プチトマトの味に感動して その苗を3本買ってみた。 あの味をもう一度求めて スーパーで 何度か同じ名前のを買ってみたのだけど 見た目も味も全然違うような。。。何か違うなー・・・ 土地によって味も違うのかなと思っていたら 昨日 義母との電話で あの感動した美味しいトマトの 種類が 違っていたことが判明(爆) なーにーーー! 「違ったのー!?苗3本も買っちゃったよーー(;゚Д゚)」 ・・・とは言えない(笑) 昨日も 名前の訂正用に あの感動の美味しいトマトを送ってくれた。 正しくは「ぷちぽよ」だという事だ。聞いたこともない👂 ぷちぽよ~ やっぱり「ぷちぽよ」は普通…
庭のジュンベリーの花と 15年振りくらいに咲いた(汗)ハナミズキの花♪ ハナミズキは 以前は白花だったけど、ここへ来て赤系になった。土のせい? ちょっと風の強い朝。 市内の谷戸散策へ・・・ の前に 川名の御霊神社へ上がる、 川名御霊神社 村岡五郎良文(平良文)が 村岡御霊神社(藤沢市宮前)を天慶4年(941年)に勧請したと伝わる。 (村岡御霊神社創立の翌年ではないかと言われている。) (碑文から)早良親王は相模平氏村岡良文の祖神なり良文は村岡郷に住し四辺を開拓して恩恵を垂れ 景政は良文の裔にして鎌倉時代武者を以て 知られる因縁浅からず当所鎮護の神となす 我々民族心の古里である ”われわれ民族”…
真っ白な手すりの向こうは 海。江ノ島南岸。 なんとなくこの船は。。。シラス漁かな!? 私は 生のシラスよりも釜揚げの方が好きだなあ・・・ この日、海が見たくて 出てきたら 運良く 大潮の干潮タイムだった。 海に来て干潮だと 得した気分。しかも大潮。磯場の面積が広がって 久々に”トウノコシの滝”辺りまで 侵入出来た。 昔はこの崖の上の 蓮華池の水があふれて(蓮華池は一遍上人の井戸から下りた付近にあった) 滝のように見えたらしい。今でも少しは水が伝ってきている感じ。 こんなに大きな落石の迫力は 気持ちが新鮮になる。。 潮だまりの のんきなアメフラシ君。 見つめあう?イソヒヨドリのオスとメス。 オス…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。