fgaerc
万博のくら寿司(予約困難…)で世界を味わう
「必要な情報に近づけない」~ネット社会にずっぽりハマる情報弱者たち
【大阪旅行】写真で振り返る大阪2泊3日【2日目①】
【大阪万博】ガンダムパビリオン確実に当日予約を取る方法!内容とレビューも
東ゲートから一直線!ミャクミャクピンバッジへの道【大阪・関西万博】
大阪万博、今昔
待ち時間なしで世界を巡る?!万博お得パビリオン
どうしても書いておきたい日本の事。
大阪・関西万博「アオと夜の虹のパレード」観覧体験レポ
万博会場の文明の森、立ち入り禁止に「樹木が倒れる恐れ」
「想定していない」万博・通期パス『割引コード』の転売相次ぐ
2025年 大阪・関西万博へ行きましたが未来を感じるコトが出来るのだろうか...(1)
万博ボランティア ~3回目~
EXPO 2025 大阪・関西万博会期 いくぞ万博 4月14日 part2
EXPO 2025 大阪・関西万博 いくぞ万博!初日 part1
3日に、家族でイオンモールに行った時にランチを 上海常で食べました。 私は、八宝菜系のランチ。 夫は餡掛けラーメン🍜 末っ子は、唐揚げ系の定食。 美味しくいただきました。 人手もこの日は多くて、 入店まで20分は待ちました。 ちょうどお客の入れ替わりだったのか、 注文してからも、長かったような…。 以前はこういうものだったのだけれど 待ち時間ほぼなしが1年以上あると 待つのはイヤになりましたね…。 長い…と感じるタイミングが早めになった気がします。 味は美味しいし、 席も個別タイプなので、 また利用するでしょう。 上海常 イオン倉敷店〒710-0802 岡山県倉敷市水江1 イオン倉敷1F086…
少し前に、顔合わせの時の夫の服を買いに出た ついでにランチしました。 私は中華湯麺だったかな? 夫は麺とチャーハンのセットにしました。 夫には量が足らなかったみたいです。 麺は半量だったからね。 GOTO イートの券も使いました。 残り期間が見えてきたので 使わなくちゃ! この頃から、 人手が増えて、街中も賑やかになった気がします。 隣の学生さん達のグループが賑やかでした。 こういうの、久しぶり😌 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
以前に、清光園芸にいって、 リースを作った後、 ランチに行ったのが、 カフェLeafでした。 ランチメニューは、 肉メニューと魚メニューがあり、 私は肉巻きで友達は魚に。 ハロウィンが近かったので、 野菜がハロウィン形で嬉しかったです。 見た目も華やかで美味しくて大満足でした。 帰りにテイクアウトの唐揚げ5個(250円)も買って帰って、 ちょうど1500円。 GO TO EATの券が3枚使えて、お得でした♪ ちょっと遠いけど、 また行ってみたいお店です。 カフェLeaf〒710-0027 岡山県倉敷市西田227-1 086-483-2425地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。