fgaerc
【伊丹空港から帰る編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
間際の予約でもおトク!500円分の利用券をプレゼント!【ジャルパック 国内ツアー】
”どこかにマイル”ガチャ @2025 秋田
【航空・旅行】空港を訪れる時の楽しみに!JALの御翔印とは!?どこで売ってる?
函館に行ってきました_朝市&空港ラウンジ
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
札幌5日目 空港に来ちゃった鹿さん 新千歳空港駅^0^
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑱「七だし屋」
【利権】JALでまた事故!滑走路の端から離陸して緊急停止で絶句!
空港のサクララウンジがいつの間にか使えるように。
今日いち- JAL特別塗装機 2025年4月7日
【搭乗記】JAL/JL0191(東京羽田/小松)
〖国際線〗の【ファーストクラス】に乗ってみたくありませんか?羽田⇒那覇路線で国際線ファーストクラス機材に乗る旅✈:訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第4回!
羽田空港ラウンジ徹底比較!JALサクララウンジ vs デルタ スカイクラブ
💛苫小牧を半日で楽しめる日帰り旅プラン💛ご当地回転寿司🍣スーパー銭湯♨おすすめルートご紹介✨
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
至誠君の田舎暮らし始まる(156)・・・台湾旅行2日目(の続き)!
今週も2日連続 台湾スタバの太っ腹企画!熱くなったらフルーツコーヒーでさっぱり!
徒然日記20250416/【台湾🇹🇼202503】❻ 黄龍荘 / お手頃な値段で美しく美味しい小籠包が食べられる庶民的なお店
台湾人夫が吸い込まれるように買ったピスタチオシナモンロール「肉桂捲 シナモンロール製作所」@雙連
至誠君の田舎暮らし始まる(155)・・・台湾旅行2日目!
徒然日記20250415/【台湾🇹🇼202503】❺ 神農生活 誠品生活南西店 / 台湾版DEAN&DERUCA / MITがずらりと揃う
【要注意】激辛大好き台湾人夫リベンジ?!台北の激辛麺「辣王忠麻辣乾麵 KingSpicy J」
至誠君の田舎暮らし始まる(154)・・・ご近所さんと台湾旅行!
台北のパイナップルケーキ屋さん but.
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 台湾の旅
徒然日記20250409/【台湾🇹🇼202506】2025年2度目は6月に決定 / 台湾観光庁5,000元プレゼント抽選キャンペーンは6月30日まで/ 消費金予算を6万名分追加
【おすすめ台湾土産】まるでホイップヌガー?!新感覚ヌガークラッカー「蔥穎牛軋餅」@大橋頭
徒然日記20250408/【台湾🇹🇼202503】❹ 貨室甜品赤峰店/赤峰街 雙連/インスタ映え抜群のかき氷
函館市在住の母親は、住民税非課税世帯なので、臨時特別給付金が頂けるそうで、これは確認書が送付されてきていたので返送しました。ただですね、緊急福祉灯油購入助成事業の事は昨日初めて知り、申請書がイオンにも置いてあると掲載されていたので、ついでがあったのでサービスカウンターへ行ったら…「うちは北斗市なので、函館市内の店舗へ行って下さい。」って…そうだ、上磯店は北斗市だった(笑)まちづくりセンターで申請書を頂...
なかなか予約が取れない「Transistor CAFE」へ。予約を入れたのは1月8日に行った時です 旬のピッツァは菜の花が使われていて、人気がないと言ってましたが、おそらく函館の人は菜の花を食べる習慣があまりないんじゃないかと…お店の方、たしか移住してきてるから不思議に思っているみたいだけど。私、埼玉のご近所さんから菜の花を頂くから、食べるようになったけど…函館に住んでいた時は、家庭で出た事はないと思います。 ...
2年前に橈骨遠位端骨折してからは、冬場あまりフラフラ歩いていません。友達に、近場のコンビニへも車で行くように言われてます(笑)ましてコロナ禍で、函館の主要病院がコロナでひっ迫し、救急当番も順番通りにできていない今、絶対に怪我しないようにしなければ…とか言いつつ、車で動いていると、なかなか「焼き菓子 ホタル」に寄れなくて、歩きでマフィンとスコーン買いに行きました。買わさる~(函館弁) こちらのお店、4月...
コロナ禍で、夜にご飯食べに行く事はほぼない状況って言うか、出かける事もほぼないです。お昼は、1人だったらおひとりさまが主のお店に行くし、ダンナと行く時も、広くてファミリー層がなるべく行かなそうな混んでいない時間帯を選択。お陰様で函館のお店は、席の間を広く取っているお店が多くてありがたいです都会はどうしても、狭くて席がビチビチなのでね23日(祝)の昨日は、お久し振りの「小いけ本店」へ。 大好きな焼きカ...
2022.2.2猫の日の昨日、実家の雪かきをしてから五稜郭へ。この日は、五稜郭で駐車場難民になりそうだったので市電行動。丸井さん(デパート)の立体駐車場の解体をするとの事で、駐車場が使えません市電乗るのに慌てて出たら、ICAS nimocaじゃなくて間違えてSuicaを持ってきてしまいました(使えるけど、乗り換え割引にならないはず?)五稜郭に最近オープンした「べーカリーワンカラット」に行ってみたら、定休日でしたまたリベンジし...
昨日、大雪警報が発令されていた函館でしたが、意外とそれほど雪は降らず助かりました。1日を通して風は強かったものの、大雪警報は解除されましたが、この日は大人しく引きこもろうと思っていたのに…ま~、次から次へと用事ができて、出かけついでに昨年12月1日にオープンした「六花亭 漁火通店」へ初めて行ってみました。 お目当ては二階にある喫茶室で、こんな日だから空いているんじゃないかと思ったら…甘かっ...
埼玉~苗場~函館へ移動をしたので、戻ってきて函館の病院でPCR検査(自費)しました。以前受けた時と状況が違っていて、受付の方は電話対応やらでバタバタしていました検査を受ける人が激増しているのだと思います。有料の検査の方へ、スーツ着たビジネスマンが何人か並んでいましたが、おそらく出張者の方々かな?北海道民は無料なはずなので。無料の検査の方へは、次から次と人が入っていってました。私は埼玉県民なので有料で、...
苗場プリンスホテルに泊まって13日朝、夜遅くまで起きていた割に6時に起床…って言うか、あまりよく眠れずでも、元気に朝食バイキング 焼きたてのステーキとスムージーの無料券が付いてましたが、この日の道中が長いのでやめておきましたアレルギー持ちなので、牛肉もスムージーもちょうと危険。新幹線でトイレ立てこもりになったら困るのでね早い時間のシャトルバスで、苗場プリンスホテルを後にしました。 また来年も...
今朝起きたら、天気予報通り外は白かったです@埼玉北部 常に雪かき必須の函館にすっかり慣れてしまっているので、雪かき必要なほどではなくて気が抜けましたが、これからも降る予報が出ているので、どうなるかわかりませんがこれ、凍ったら怖いな雪が降る降る言っていたので、昨日のうちに用事をほぼ全部終わらせました。こちらに放置状態の車、スタッドレスはいてないのでね。また函館に戻るので、新幹線駅にえきねっとで予約...
ポカポカの日差しの中、美容室でカットとヘアマニキュアしてきました犯罪者のよう(笑) 日差しは春のようですが、外の風は冷たいです滞在1週間なので、いるうちに予約入るかな?と思ったら、あっさり今日空いてました。湯たんぽを膝の上に置いてもらって、何だかまったりして幸せなひとときでした雪降る函館から埼玉へ移動したので、雪のない道路にテンション上がって、ウキウキで運転しています(笑)雪かきや、車の雪おろししな...
昨日5日、しんしんと雪が降る函館から、さいたまスーパーアリーナへ向かいました。 函館駅から新函館北斗駅までの分は、懐かしの切符を買い(交通系ICカードが使えない)、新函館北斗駅からはお初の新幹線eチケットで乗車。新幹線に乗り換えの時に、この切符を入れてから登録した交通系ICカードをタッチします。 えきねっとトクだ値で半額チケットが取れたので本当に改札を通れるのかドキドキでした 大宮駅で友達と合流して...
明日のGLAYのさいたまスーパーアリーナライブの、電子チケットの座席がきてました 本当に開催されるのねまあ、B'zさんとの横浜アリーナでの対バンライブの時は緊急事態宣言中だったし、やるんだろうなとは思っていましたが。私、明日初めて新幹線eチケットで乗車するのでドキドキですとにかく、リスク覚悟で行って来ます。一旦そのまま埼玉の自宅へ戻り、翌週がユーミンの苗場ライブへ行って、再び函館の予定なので、すでに函館...
コロナはそと ふくはうちぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっまめのおとコロナは こっそり にげていくホント、とっとと逃げていって欲しいのだけど、連日感染者は増える一方「佐々木豆腐店」のはこだて福豆豆腐、美味しかった~ おからを頂いたので、明日はおからハンバーグにしよ~っと 豆と恵方巻も食べたし、昼間は「高龍寺」の節分会無参拝ライブも視聴したし、今の状況でとても大きな声じゃ言えないけど… GLAYと...
月命日の前日ですが、お寺が明日節分との事で、今日お坊さんがさがるために実家へ。火の気がないので、お花の水は凍ってるわ、ストーブ1台の排気口が雪に埋もれて点かないわもう1台は点いたので助かりましたがびっくりな事に、1ヵ月前のお仏壇のお花がまだ大丈夫だったので、家にお持ち帰りしました お仏壇にお供えするのに、北海道では定番の中華まんじゅうと、節分の上生菓子があったので買いました。 来月は、お雛様の上...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。