fgaerc
街歩き★ミーナ天神~ワンビル
徘徊日記 2025年4月18日(金)「イペ! 続報(笑)」元町あたり
田原町駅と蔵前駅の間、台東区寿のレトロ建築に心ほぐれる!
緊急活動規制下(7月12日・7月13日)での新しいWarung でTake Out
緊急活動規制下(7月14日)での新しいWarung でTake Out
自由になって初めての土曜日・日曜日 屋台へ買い物
宿舎を右回りに一周の短い散歩 Jl. Sudirman(スディルマン通り)
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)を北へ ある建物まで散歩
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)をJalan kaki(歩いて)グランド インドネシア へ(往路)
グランド インドネシアからJl. Sudirman(スディルマン通り)をJalan kaki(歩いて)宿舎 へ(復路)
散歩で出会ったインドネシアの花
ジャカルタの押しボタン信号 渡る時注意!!
地元Bakso solo バクソ屋さんで夕食
3度目の台湾料理店
ジャカルタ 吉野家で昼食
ラーメン花木流味噌 仙台総本店【青葉区五橋】
生姜らーめん専門店 生姜ワンダー【青葉区栗生】
江別 北海道林木育種場旧庁舎を活用したサッポロ珈琲館 Rinboku
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
山形市新店オープン cafe rabistar(カフェ・ラビスタ) ワッフルプリンをご紹介!🍮
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
🚩外食日記(1692) 宮崎 🆕 「夢みるく」より、【イチゴのソフトクリーム🍓(多め)】‼️🌐宮崎市宮崎駅東🌐
BiVi新さっぽろ E-itou Curry(エイトカリー) ジューシーハンバーグカレー
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
ほっともっと辛旨台湾まぜ麺弁当
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
あれよあれよと30日。今年も残りは明日1日となりました年賀状は出したし、大掃除するほど函館の家に住んでないし、留守状態の実家に行って雪かきして、寅の干支を出してきたし…「丸南豊川町支店」で、すでに年越しそばを頂きました~←早っこちらのカレー南蛮大好きです 主要な道路は雪が解けているのですが、それ以外の西部地区の道路はツルツルで、車のタイヤが滑っていて怖すぎる半泣きで運転しましたところで、今朝ですね、...
今年中にやっておきたい事がありました。それは、葬儀に参列できなかったので、大変お世話になった方のお参りに行く事でした。お花を買って、高龍寺梁川法務所へ。 何だかね、まだ信じられないのですが、お別れしてきましたよ合掌そして、ヒートテックインナーが値下げしていたので「ユニクロ」へ。お買い物して、こちら頂きました 他にも用事を済ませて、「カフェにしむら」でランチ こちらのお店が入ってい...
母親が入院中の病院でのカンファレンスからの、お目当てのパフェを食べに「のらいぬカフェ」へ。 病院からの電話でカンファレンスしますからって言われたけど、私は病院に勤めていた事があるからわかるけど、普通わかるのだろうか?ま、とにかく終えて、お目当ての紅まどんなル レクチェミックスのパフェを食べました。 美味しかった~セットでコーヒーもつい頼んじゃいます。 お店の中はポカポカだけど、一歩外に出...
自分勝手なクリスマスプレゼントはこちらでございます このGLAYのグッズは、HMV&Books online限定で、函館のローソン某店で受け取りにしていたのですが、箱がデカすぎて店頭で開けて段ボール捨ててもらっちゃいました市電移動していた時だったので、ちょっと持てなかったので、イブの忙しい日にご迷惑かけてごめんなさいそして、コロンビアのサップランドは、前から欲しくてゲット あの、女子カ―リングチームの滑らない...
あな~たをおもうた~びに ここ~ろあたたかく~なるあんなにCMでGLAYの永遠を名乗る一秒を流されたら、買うしかないよね、セコマ(セイコーマート)さんだってGLAYERですもの 予約していたケーキを引き取りに行って食べてから、函館駅前のイルミネーションを見つつ、用事を足してから函館芸術ホールへ。 五稜郭タワー近くに、函館芸術ホールがあります。 友達が出演しているって事で、お初のゴスペル...
新型コロナワクチン接種証明書アプリ入れて、あっさり証明書を発行できました 配信が始まった初日は、繋がらなかったりしていたようですが、1日経ったらあっさりできました。日本政府が公式に提供する「新型コロナワクチン接種証明書」を取得・提示できるアプリって事なんですが…今日、病院で提示したら、看護師さんフリーズしていましたけどこれじゃコピー取れないって、必死にメモっていましたが…まだ、周知徹底されていない...
昨日の20日、「はこだてクリスマスファンタジー」へ行って来ましたhttp://www.hakodatexmas.com/ネット情報だと、土日はかなり混んでいるらしいので、平日のお天気が穏やかな日を狙いました。 一旦18時前に消灯して、点灯からの花火 そして色が変化していきます。 18:30、19:30、20:30からの15分間は、プレミアムレッドツリーになります も~、キレイでした~この日は、風もなく、あ...
函館で滞在している時は、レンタルWi-Fi2台でしのいできましたが…(祝)ドコモ光開通 母親が、携帯持っているから家電使わないって事で、電話も番号同じまま移動しました。これで、函館でのダンナの在宅勤務のイライラも解消される事でしょう今の時代、ネット環境大事です。マジでストレスになります速い、サクサク…重要ところで、今日は用事があって、先日亡くなった卓球絡みの先輩の○さんの会社へ行って来ました。色々とお話を...
昨日、無事に函館に着きました盛岡のホテルを出発し、最初は私が運転していたのですが、みるみるうちにガチ雪道に 岩手山SAで、早々にダンナと運転を交代しましたその先は、けっこう吹雪ましたよ 無事に青森市内に入り、「マック」でお昼 つい、マックの福袋の抽選予約に応募しました。内容見たらお得~スタバの福袋ははずれたし、今度は当たるといいなフェリー乗り場へ行ってみると、まさに…津軽海峡冬景色 津軽海峡...
函館にある「はこだて雪んこ」で有名な嘉福堂キッチンでプリンも売っていたから買ってみたのー。1個216.8kcalなの。 原材料はかぼちゃ、生クリーム、牛乳、わらび餅、砂糖、ゆであずき、バター、卵黄、南瓜の種、ゲル化剤、ソルビトールだったの。 かぼちゃは北海道の厚沢部町産のものを使っているそうなのー。 なめらかペースト風のかぼちゃプリンは、甘味も南瓜の味もとっても強くて南瓜の濃厚な味をたっぷり楽しめたのー。 上にのっかってる餡子も甘味が強いから、すごく甘味の印象が強く残ったのー。 生クリームは甘さよりも牛乳の風味そのものが凝縮されたような味で、これもとっても濃厚だったから、見た目から思っていたよ…
4日、函館から横浜アリーナへ向けて出発 この日も車窓から函館山が見送ってくれました 友達と横浜のホテルに1泊する事になっていたので、まずはチェックインするのにホテルに向かいました。ちょいと迷いました…ええ友達を待たせてしまいました呑気にお部屋でコーヒー飲んでから新横浜に向かったら、けっこうギリギリになってしまいましたそれがですね、日産スタジアムのサッカー帰りとぶつかって、駅が混んでいて前になかな...
冷蔵庫整理ランチ(笑) 何故かと言えば、母親が順調に回復しているようだし、函館にいても面会できないので、一旦家に帰り……ではなくて、明日直行横浜のホテルにチェックインして、GLAY横浜アリーナライブ2日間行かせて頂きます母親の状態次第と思っていたのですが、大丈夫そうなので。友達とホテルに泊まる事になっているので、直行ホテルにチェックインする予定です。電子チケットを見てみたら、座席が表示されていました。 ...
函館に来てから、雪が積もらないし、ストーブ点けると暑いし消すと寒い、エコモードにしても何か適温にならない日々が続いていたのですが…きましたね~、冬がストーブが適温になりました雪で、どこの電停なのかわからなくなってる 本州仕様のブーツから、ガチな靴底のブーツに履き替えました。 私、(もう)転ばないのであの約2年前のように、坂で滑ってダイブして骨折はしないぞ「ハセガワストア」の12月1日~1月3日までの期...
函館に来てからというもの、ありがたい事に「セイコーマート」(セコマ)のCMがいっぱい流れていて、GLAYの「永遠を名乗る一秒」もよく流れていて、テンション上がりますGLAYERなので予約しましたよ、クリスマスケーキちょうど広告がポストインされていたし どうやら社長さん、北海きたえーるライブにいらしてたらしいですねクリスマスケーキに、GLAYの特典があれば尚嬉しかったですが…今日は病院の看護師さんから電話がきて...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。