fgaerc
北村温泉 やすらぎ温泉(業態・運営会社変更)
みつえ温泉 姫石の湯
♨️草津 大滝乃湯 群馬県 備忘録
2号で車中泊旅㉞_雪を求めて①
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
名張希央台温泉 名張の湯
長島温泉 ゆあみの島
ハイランドリゾートホテル&スパ(山梨県富士吉田市)感想・体験記
『こま温泉の再開は、いつなの?』
玉造温泉の白石家に宿泊しました。プロジェクションマッピング等がとてもおすすめ!
三朝温泉の清流荘に宿泊しました。温泉や食事などがとてもおすすめ!
ニセコ五色温泉〜洞爺いこいの家で日帰り入浴
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
【大阪市港区】空庭温泉 OSAKA BAY TOWER【大阪万博の帰りにでも】
笑 函館屋 日帰り温泉
自然金を探しに伊豆へ
ニセコスキー旅6週目⑤〜3日目は悪天候でスキーできず湧水と温泉と晩ごはん
ニセコスキー旅6週目⑥〜4日目も強風でたった1時間だけ滑って豚丼食べて倶知安へと
ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中泊場所で今宵もディナー
エボリューションを復習&新型カムロードGDY系の充電事情
東北春車中泊の旅 DAY28 雪の壁に感動
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
琥珀採取とガラス制作体験の車中泊旅
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
東北春 車中泊の旅 DAY26 悲しすぎる震災の遺構
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
砂金も積もれば金となる?
BIGBOSSも登場!ファイタース号 デビュー≪東豊線 栄町駅≫ 3/23デビュー!2022年 ファイターズ号札幌市営地下鉄の東豊線では、毎年、北海道日本ハムファイターズの選手たちが描かれたラッピング列車、ファイターズ号が運行されています。ファイターズ号は毎年、少しずつデザインを変えて運行されており、2022年シーズンは、新たに監督に就任したBIGBOSSこと新庄監督が東豊線の9000形に描かれ、3月23日から札幌ドームの最寄り駅 福住...
先日、初めてピアスを開けました。なぜ今更?と思われるかもしれません(笑) 私は過去、耳にとても炎症ができやすく、ニキビや粉瘤がしょっちゅう耳の周辺にできていましたので、穴をあけたら面倒なことになるのでは…という思いから長い間開けていませんでした。 ずっとイヤリングやノンホールピアスを使ってきましたが、やはり大ぶりのものはピアスに限られてしまいますね。 検索して調べてみますと、耳たぶにピアスを開けるのは、ドラッグストアで売っているピアッサーを使うか、皮膚科に行って開けてもらう方法があるということでした。ピアッサーは安く穴をあけることが出来ますが、自分でピアッサーを操作しないといけないため、穴が曲…
うちではほぼ毎日味噌汁を夕食で食べています。昨日の夕食の味噌汁はダイコンの味噌汁でした。 味噌汁は私が作ったのですが、だし汁でダイコンを煮込んでいた時、火が通ったか確認しようと、一つつまんで見てみたその時! ダイコンから出る湯気が虹色に光っていました! 見えやすいように少し画像修正をした写真です。実際に見た感じは細かい湯気の粒の形がくっきりしていて、その粒子一つ一つが輝いているように見えました。ここ最近虹を見ることもありませんでしたが、まさかダイコンで虹を見るとは思っていませんでした(笑) ちなみに湯気が虹色に見えるという現象は、検索してみると同様の現象を見たことがある人もいるようです。 私が…
札幌も雪が解け始め、春の空気になってきましたね。 4月のラーラ北海道 メビウスヒーリングセミナーのお知らせです。 『真実の知識とメビウスヒーリングのセミナー』(全三回) "意思の章" 2022年4月23日(第四土曜日) PM1:00~4:00 締め切りは4月18日です。 次回以降の知識の章、情念の章の開催日程は後日発表します。 参加される方には、日浦先生の光・エネルギーが放射されるという奇跡の出来事が待っています。皆様、ぜひセミナーに参加して真実の知識を学びませんか? 過去の開催日程&場所・時間などの詳細はコチラです。↓ メビウスヒーリングセミナーのお知らせ - ラーラ北海道ツイッター部のブロ…
最近は札幌も気温がプラスになる日もあって、ひどい吹雪も減ってきたと思います。でも除雪車は動いているので気を付けて歩かなくてはいけません。。 先日は札幌のカフェに行ってきました。こちら、狸小路7丁目を抜けて少し歩いたところにあるシーシャカフェ&バー NNN(ヌヌヌ)さん。 シーシャ(水たばこ)とドリンクが楽しめて、青を基調としたインテリアがとてもおしゃれなお店です。 シーシャは中東発祥のタバコで、様々なフレーバーがあります。メニューはQRコードを読み取って、スマホから確認するシステムになっていました。シーシャのフレーバーの種類はメニューにあるだけで60種類以上ありました!!フレーバーのミックスも…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。