fgaerc
道の駅 「富士川」で車中泊
あおい温泉 草薙の湯(静岡市清水区)入浴体験記&「マルヒコ松柏堂本店」「道の駅 富士川楽座」
川根温泉 ふれあいの泉(静岡県島田市)入浴体験記&「井川湖」「井川大橋」「奥大井湖上駅展望所」
大和橿原温泉 極楽湯 大和橿原店(運営会社変更)
おぢ写ん歩 - 兵庫 多田銀銅山遺跡 〜 宝塚西谷の森公園
北村温泉 やすらぎ温泉(業態・運営会社変更)
みつえ温泉 姫石の湯
♨️草津 大滝乃湯 群馬県 備忘録
2号で車中泊旅㉞_雪を求めて①
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
名張希央台温泉 名張の湯
長島温泉 ゆあみの島
ハイランドリゾートホテル&スパ(山梨県富士吉田市)感想・体験記
『こま温泉の再開は、いつなの?』
玉造温泉の白石家に宿泊しました。プロジェクションマッピング等がとてもおすすめ!
日本一楽しい?小倉城天守閣:長州の旅・下関北九州編⑤
新東名高速 新静岡IC ⇒ 静岡県道29・27・189・60号 ⇒ 井川湖・井川展示館 バイク走行動画
出雲大社を観光しました。周辺での食べ歩きやそば屋などがとてもおすすめ!
5块钱!(ちょっと一息)
ガイド付きでエルコラーノ遺跡
仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
売るのを辞めた株
【函館旅行記】コナンも泊まった「プレミアホテル函館」に宿泊した
じゃらん限定ポイントでサウナと見頃の花
秋の北九州&下関一人旅9~唐戸市場と赤間神宮
【香川県の郷土玩具・縁起物】高松嫁入り人形 鯛もち戎:太田みき子さん/縁起の良い鯛を抱えた恵比寿様で商売繁盛!
東山動植物園 (´▽`) キリンさん
名古屋港水族館 (*^c^*) ぬいぐるみ クラゲさん
小倉城庭園と小笠原流:長州の旅・下関北九州編④
9月末、快晴のシアトル、ガスワークスパーク。 大きな丘を駆け登り、 イーハー! 強い風の吹くてっぺんへ。シアトルダウンタウンの絶景スポットです。 ビュウゥ〜 この青い空が、 本当に、本当に、本当〜に、恋しい!! 今はほぼ毎日雨。先日は霜が降りたし、大雨であちこち洪水になったり、...
少し前のことです。散歩道で小さな花をみつけました。花びらの形をよく見ると筒のようになっている筒状花と平たい舌状花が混ざっています。あなたはだぁれ?と思いな...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、今秋は奈良旅行を計画。京都から行くので先ずは京都で紅葉狩りです。昨秋は鞍馬と高雄へ紅葉を観に…
東京都江東区青海1-3-10「パレットタウン大観覧車」(11月11日)フジテレビ(FCGビル)、左上遠くに富士山、左端下に小さくユニコーンガンダム立像が!2012年2月に開通し3月に撮りに行った、東京ゲートブリッジも♪右上遠くに東京スカイツリーも見えて、素晴らしい眺望です。楕円の建物は有明スポーツセンター、高い塔は有明清掃工場だそう。9時半着でモーニングを食べた「RISTORANTE OZIO」(会員制倶楽部のイタリアンでした!)東...
9月23日に新しいワンコがトライアルを開始して2週間が経ちました💨とてもお利口さんで、かわいいです❤️我が家での生活にもかなり慣れてきて、ちびやまくんとは本当に仲良しになっています♬💖一番困っていることは、やはりご飯をあまり食べないことです😢💦ブライヤーはもちろん🤣先代犬の時もご飯を食べないことで苦労したことがなかったので、なかなか大変です💦協会の担当者さんも何度も家に運んでいただき、細かく相談に乗ってく...
三ッ峠が朝日に染まります。 いつ見てもこれは好きですねぇ。紅葉しているので、なお一層映えます。 周りを山に囲まれ、朝日が差し込むまで、ずいぶんと遅くなってきました。さらに10度をはるかに切っています
2021年10月15日ぎふワールドローズガーデンにバラ見学に行った。花の数は少なかったが綺麗で見ごたえがあった、ご覧ください。薔 薇空青く一輪開く秋の薔薇...
金沢 晴れ、今週末も紅葉が楽しめそうです。兼六園の紅葉を撮ってきました。まだ少し早かった見たですが、雪吊りと紅葉でそれなりに楽しめました(笑)【ウィキペディア引用】園名は、松平定信が『洛陽名園記』を引用し、宏大・幽邃・人力・蒼古・水泉・眺望の6つの景観を兼ね備えていることから命名した。四季それぞれに趣が深く、季節ごとにさまざまな表情を見せるが、特に雪に備えて行われる雪吊は冬の風物詩となっている。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 兼六園:2021年11月13日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう…
北大の紅葉なんて、きれいだなんて思ったこともないし、在学当時は全然気にもしていませんでした。僕がこの学校に通っていたのは19~23才の5年間(普通より1年遅くてかつ1年多いけど気にしない)。当時の僕は、ときどき通う大学のイチョウ並木の色なん
今日午前中に、ささっと市内の紅葉を見てきました♪ まず、裏豪渓。 あ。。裏豪渓(天の岩周辺)は、吉備中央町でした。。。(^^; 天の岩から、少し北に行くと、 また紅葉🍁が綺麗なスポットがあります。 路肩に止めて、紅葉🍁鑑賞。 イチョウの木もあって もう葉が落ちてしまったイチョウもありましたが、 まだきれいなイチョウもありましたよ。 木の下にイチョウの落ち葉がきれいでした♪ そして、豪渓の紅葉🍁 帰りに、池田地区の小道の駅に立ち寄りました。 みかん🍊を勧められたけど、 まさに今日同行していた友達が、 みかん🍊を持ってきてくれたので、 みかんは買わず💦 今の季節には珍しい、ズッキーニが 2本100…
部分月食が見えます。手持ちで撮影し、若干ぶれてます(笑)【撮影場所 自宅:2021年11月19日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村金沢市ランキング
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の11月19日新たな感染者東京都16人、大阪26人、福岡9人、愛知7人、神奈川27人…
今夜は大勢の人が付きを見上げたでしょうねこの写真が月蝕の最高時と思います期待してスタンバイしていたのに、月が昇る時には雲が多くなって八ヶ岳から昇る月蝕は見られませんでした帰り始めて見上げるとうっすら月が見えていたので、慌てて車を止め撮影しましたもうこれほど昇っていました薄い雲は漂っていて、幻想的な月になりました前回は雲が多くほとんど月を見られなかったことを思えばまあまあです訪問ありがとうございます...
公孫樹(いちょう)の樹たちがドレスアップしました。。warm yellow の並木みちをごいっしょに。。よろしかったら・・お散歩気分でどうぞ~♪横浜山下公園通りにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~...
⑪naadam coffee&wine house 釜山 クラッシックカフェ ドリップコーヒー
⑩南浦麦飯 南浦洞 釜山旅行 食堂 キムチチゲ 激安 地元密着
わたし、初めて食べた東京ばな奈
どうしてソウル→東京は深夜便がないの?
クリスマスのソウル10:遅めのお昼ご飯はタッカンマリ
【恐怖】ソウル発のビジネスクラスの機内食でたくわんの残飯を再利用か?
家具など
聖地と化した人気店、話題の「北朝鮮が見えるスタバ」も……いま韓国のスターバックスが面白い理由
韓国創作ミュージカル『モーリス』初演初回レビュー 정재환 배우님🚪박정원 배우님🐶정지우 배우님 뮤지컬 모리스
【令和の米騒動】韓国でコメを購入する日本人観光客が急増…農水省も無税ですとお墨付き!
速い、速すぎる
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
辻ちゃんもお気に入り『ポックンミョン』を食べる(o^^o)
冷食キンパで手抜き弁当
あら29度
金沢 晴れ、今日もいい天気でした。9月5日植えた「ブロッコリー」を2ヶ月かかりやっと収穫し、美味しく頂きました。一緒に植えた芽キャベツはまだ食べれる大きさになってません(笑)【撮影場所 自宅:2021年11月15日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村金沢市ランキング
一年ぶりに昭和記念公園に行ってきました。昨年はライトアップを撮りに行ったのですが、今回は昼間の公園を散策してみました。日本庭園の裏門になるのかな?にほんブログ村
東京都江東区青海1-3-10「パレットタウン大観覧車」(11月11日)お台場のシンボル 日本最大級の観覧車(高さ 115m)カラーゴンドラではなく、8角柱のシースルーゴンドラ(64台中4台)に乗ってみました。ちょっと怖いので、下は見ないように…フジテレビ(FCGビル)がすぐそばに♪遠くに東京タワーも♪行きの高速で見えた、富士山が薄っすらと♪(200mmレンズで)上部が青い建物は「JERA 品川火力発電所」の煙突だそう。東京ゲートブリッ...
※2019年の旅行でござる ー ポントオーク ティールームレストラン ー NO SMOKING 席が空いていたのですぐに案内してもらえたよん。 メニューはランチメニュー、アフタヌーンティー、ケーキ、ド
昨日の宍道湖なぎさ公園からの夕日です。ここからだと、稲佐の浜方面に沈んで行くのでしょうが、マガンの帰還で大騒ぎ中なので海へは出られません。以前、宍道湖では嫁ヶ…
金沢 晴れ、今日の皆既月食見れそうです。アメリカ楓通りは、しいのき緑地と四高記念公園の間を走る金沢城公園の玉泉院丸口と、金沢21世紀美術館の市役所口を結ぶ全長約200mの直線道路です。この時期は真っ赤に染まりきれいでした(笑)ツツジの場合は、夏の終わりを告げる涼しさを冬だと思い、再び暖かくなると春だと思うような勘違いも多くみられるようです。【撮影場所 しいのき緑地:2021年11月13日 DMC-GX8】尾山神社の前田利家像の紅葉。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 尾山神社:2021年11月13日…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。岐阜市の岐阜公園で開催されている菊人形・菊花展へ行きました。 織田信長 と 濃姫 岐阜県美…
カフェALGERNONでは、ウッドデッキスペースで園内を眺めながらゆっくりと過ごすことが出来ます。 和風庭園「吹合の庭」は池を中心とした小さな回遊式庭園で、東半分は平安朝の要素を、また西半分は江戸風の要素を組み合わせて作られており「吹合(ふきあい)の庭」と名づけられています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市岡本JR大船駅 大船フラワーセンターの秋 2021.11 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
ナベヅル4羽が飛ぶ阿知須・秋穂平原を東へ飛んで行きました。11月14日 15:31′の事です。撮影場所は、きらら浜自然観察公園です。もう、淡水池には冬鳥のカモ…
14日(日)にいかりスーパーの後に 天神峡と鬼ケ嶽の紅葉を見に行きました♪ 天神峡は、 駐車場が、神社の近くと、 橋を渡った先にもあります。 この日、紅葉が綺麗🍁だったのは、 神社のそばです。 鬼ケ嶽 昔の温泉跡♨️の紅葉🍁です。 廃墟の建物がまだありました。 ここは、道側に止めて下に降りましたが、 もっと南には車が道路の下の広場に 止められる場所があります。 今週は、どこの紅葉🍁を見に行こうかな?😄 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の11月18日新たな感染者東京都20人、大阪28人、福岡9人、愛知7人、神奈川21人…
11月3日、高野山の撮影を終えて、次に向かいましたのは近くにある高野大滝です。1.山紅葉。2.高野大滝。高野山から直ぐ近くにありました。3.近付けないのね...
朝、授業の為にクリスマスの飾りつけがされたグランビアを通っているとき、語学学校から電話がきた。生徒が具合が悪くてこれないから、授業がなくなったと。学校に着く前…
横浜市都筑区大棚西2「都筑民家園」(11月7日)江戸時代の民家「旧長沢家住宅」主屋にて墨の美術館 館長の書道家「濱崎道子書展 ~龍虎・竹林を翔ける~」(11/6~7)へ「双龍」 2匹の大きな龍が!「山月記」囲炉裏のある広い板敷きの広間に、落水紙に書かれた書(ついに虎の姿になってしまった李徴!…と)「書を紡ぐ」2枚の書を縦糸用、横糸用に切り裂き、織物の要領で紡いでいき文字性のある立体書に生まれ変わる試みだそう。天...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
第2回奥能登国際芸術祭は2020年秋に予定されていましたが、新型コロナウィルスの影響により2021年秋に延期され、奥能登国際芸術祭2020+は、11月5日(金)をもちまして閉幕しました。もう一度撮りに行きたかった(笑)【奥能登国際芸術祭2020+HP引用】作品No.19 『第一波』かつての漁具倉庫の薄暗い内部に、作家が珠洲で最も強い印象を受けたという巨大な荒波が出現する。正面から見ると立体的に見えるこの作品は、一枚一枚手描きで絵が施された透明なフィルムを何層にも重ね合わせてつくられたもの。側面やほかの視点から作品を見れば形の認知はゆらぎ、「見る」ことの不確実性と能動性を感得することができる。【…
2021年11月17日今日は買い物を済ませて、その足で岐阜公園の紅葉を見学に行った。紅葉は暖かいせいか綺麗に色付いている木が少なかった。 長良川河川敷から...
金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。第2回奥能登国際芸術祭は2020年秋に予定されていましたが、新型コロナウィルスの影響により2021年秋に延期され、奥能登国際芸術祭2020+は、11月5日(金)をもちまして閉幕しました。もう一度撮りに行きたかった(笑)奥能登国際芸術祭2020+HP引用】作品No.12 『記憶への回廊』旧小泊保育所全体を用いて、時をさかのぼるかのようなドローイングのトンネルと、その奥に、塔のようなオブジェで構成される。作家がこれまでモチーフにしてきた「迷宮」、それから塩という素材を用いた、「思い出を封じ込める壮大な試み」だ。保育園らしさが残る空間と真っ青に塗装された壁、…
先週土曜日に、久しぶりにラヴェルナ修道院(Santuario della Verna)を頂く岩山を取り囲む森を歩いたときは、Santuario dell...
ヨークシャーから自宅に戻ってきて、今日で早や5日め。しばらく荷物整理と風邪による絶不調で、心のヨユーがありませんでした。でも今日あたりから、少しずつ風邪も...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。