fgaerc
アイルランドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
アゼルバイジャンパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
お気に入りミャクミャク写真(大阪・関西万博おでかけ日記)
TECH WORLDパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
TECH WORLDパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
トルクメニスタンパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
ポケモンたちのPHOTOスポット(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪・関西万博に夫婦で行ってきました。(2025.04.27.sun)
大阪・関西万博行った?
インドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~滋賀県(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~京都府(大阪・関西万博おでかけ日記)
「BLUE OCEAN DOME」パビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
フランスパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博に行ってきた・・・
StockPhotoから広島の工場夜景 頑張ろう日本!写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
家でゆっくりStockPhotoの整理愛車も今は家でジッと我慢の日々でございます。写真は去年の3月、広島のとある工場地帯での1枚。あ〜、早く遠出したいですね^^; 写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお
Nikon D810 / AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED自然の中で写真を撮ること。誰もいない場所で一人で撮影することは三密にならないから大丈夫では?そんなことを思うこともありますが、もし自分がコロナに感染していたらと考えると少しでも感染拡大を防止する意味でも自粛すること
Nikon D810 /AF-S Nikkor 24-70mm F2.8 G EDさあ、いよいよGWウイークに突入!新緑がまぶしい季節です。気合い入れて自粛しよう!滋賀県高島市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
Nikon D810 /AF-S Nikkor 24-70mm F2.8 G ED桜、今年は見ることなく終わってしましました。日々自粛、外食もしなくなって家飲みに・・・これは確実に太りますねw滋賀県 高島市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご
Nikon D810/AF-S VR Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G自粛厳守でかなりの運動不足もうすぐ大台ケ原の山開きなのに心身のリセットもできないですね。奈良県 上北山村写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願
Nikon D810 /AF-S Nikkor 24-70mm F2.8 G ED夜明けの来ない夜はありません。未来に向けてそれぞれが今できることを実践しよう!奈良県 上北山村写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
Nikon D810 /AF-S Nikkor 24-70mm F2.8 G ED撮影活動自粛中なので、これまでできなかったストックフォトの整理を行っています。滋賀の写真を撮るようになって10年以上の月日が経ちこれまでを振り返る良い機会になりました。滋賀県高島市写真ブログランキングに参加していま
Nikon D810/AF-S VR Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G緊急事態宣言中の大阪当然ながら撮影も自粛しています。次に高島を訪れることができるのはいつになるのか。今はウイルス感染拡大を防ぐため我慢ですね。滋賀県高島市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリ
Nikon D7100/AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm F4G IF-ED世間が慌ただしい状況でも、季節は普段の通りゆっくりと進んでいきます。自然に触れ合うことで、自分の心も穏やかに保つことができているように思います。批判や争うのではなく、こんなときこそみんなで助け合うことができ
Mavic2 PRO大阪の今朝の最低気温は0℃でした。不意に来る冷え込みは身体に堪えますね。写真は今シーズンの冬の琵琶湖の風景ドローンを導入するも動画よりの空から風景写真を撮る方が多かったような気がします^^;滋賀県 琵琶湖写真ブログランキングに参加しています。下のバ
Nikon D810 /AF-S Nikkor 24-70mm F2.8 G ED今日は日曜日明日からまた1週間が始まります。来週は人間ドックなのでお酒は控えめで・・・^^;滋賀県高島市写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします
Nikon D7100 /AF-S Nikkor 24-70mm F2.8 G ED今週末は台風14号が西日本に急接近します。上陸の可能性は低そうですが、まだまだ油断はできませんね。湖国〜Takashima〜写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろ
今日は久々に遠くのスーパーへ。いつも今の時期になると、大きなサンタクロースやクリスマスツリーが飾られている広場を通ったけど、ジミィーな飾りだけだった。通りには…
昭和記念公園のイチョウ並木の黄葉の様子。まずは立川口カナールのイチョウ並木。ここの黄葉は見頃。噴水に向かって左側のイチョウ並木を立川口ゲート側から見たところ。
耳納山麓にある紅葉で有名な永勝寺通称もみじ寺です2020年11月15日撮影です 後編です 前回に引き続き久留米 永勝寺です。 永勝寺前編については以下のリンクをご参照ください。 www.fukuokajokei.com 今回は、1時間程度待って、日が登ってからの撮影です。朝と遅い午後は光が十分に回らないようです。 次回はかえる寺(21日撮影)の予定です。 このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません。ご自由に個人使用、シェアいただいて結構です。 なお、画像の他サイト/ブログへの転載、印刷物の…
秋の帰り道竹内まりや 「souvenir the movie」 購入しました映画館でも見てるのですが、ライブが少ない人なので、映像も当然少なくなる何回も見たくなるのです映画で気になった2000年ライブの、映像と音質の悪さはモニターで見る分にはそれほど気にならないで済みました、決して良くはないのですがD2のPV集も良かったです、見たことのない映像もいくつかありました映画になかったライブ映像もうれしいですそれと、山下達郎の...
八百屋さんへ行ったときに、ニスカロが目について、ついつい買ってしまった。一番好きなのが、丸ごと焼いてちょっと醤油をたらして食べる食べ方。ニスカロと豚肉焼いてみ…
大津市葛川坊村・明王院と奥山渓谷のもみじ 南東からの強風で、イッキに散りモミジになってしまいましたか・・・・ 朝チャイを飲んだら、ご人のナニワ出稼ぎ出町通...
昼前に雨がやみましたが・・・気温が下がり始め・・・寒さ身に染みる様になりました。祝津の漁港でのんびりとか思って行くと、釣り楽しむ人の車が並んでました。写真は近くの鰊番屋です。案内版はきれいだけれど枯草に囲まれ・・・ちょいと哀れクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】雨がやんで・・・
町田市三輪町1739「見星山三輪院 高蔵寺」(真言宗豊山派 東国花の寺百ヶ寺・東京5番)(11月14日)山門を入ると、阿吽の金剛力士(仁王)像が並んでいます。右側の口を開いた阿形 仁王像(仏教の守護神,護法善神)冬の風物詩 松の雪吊り♪ 大きい方は作っている所でした。境内の紅葉はまだでしたが、奥のしゃくなげ園に綺麗なモミジが♪木漏れ日に輝いて美しい!真っ赤に色付いたモミジも♪2018年12/1 綺麗な紅葉を撮りましたので...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、京都紅葉狩り旅行の初日に洛北の鞍馬寺・貴船神社、そして岩倉の実相院を訪れました。実相院からタクシ…
おごっそう家があるのは芦川でも上流になります。そこから下りきると甲府盆地の南西側の隅に出ます。 割干し大根を作っているお宅が・・・ この量ですから自宅用というわけではなさそう。以前に通った時にも
【子連れ家族に安心】石川県・山代温泉の源泉かけ流し宿「吉田屋 山王閣」 貸切風呂&お部屋食で大満足!
【台湾旅行】宿泊ホテル*グリーンワールド南港
GW 軽井沢おもちゃ王国が神遊園地だった
久しぶりの大会出場PartⅡ
【2025年宿泊記】長崎・南風楼は本当に“ビール片手にキッズ見守り”OK?期待以上に楽しめた家族旅レポ🍺👶
【滋賀県】琵琶湖の横のキャンプ場〜マイアミ浜オートキャンプ場〜
「長野県戸倉上山田温泉|子連れ家族向け貸切風呂のある温泉宿「上山田ホテル」に宿泊しました【赤ちゃん歓迎・源泉かけ流し】」
子連れハワイアンズ宿泊記③モノリスタワーで過ごす2日目の楽しみ方ガイド
GW 3歳児と草津温泉②
GW 3歳児と草津温泉
子連れで下呂温泉街を観光♡下呂プリンとさるぼぼ
かぐら営業見合わせで山越え志賀高原!!
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
3家族で下呂温泉へ♡子連れにおすすめ!下呂観光ホテル 湯あそびの宿
JCが本当に行きたい旅行に行ってみた結果
兵庫県神戸の北隣に位置する三木市。古くから開けた土地で歴史ある神社やお寺も多数点在している。秋になると紅葉が見事な古刹も多々。ただ、あまり観光雑誌に紹介されることは少なくちょっと穴場的なお寺がほとんど。そんなお寺の一つ。三木市大村にある真言宗の寺院「金剛
この時の旅行では、九頭竜湖や永平寺、越前岬などにも寄ったのですが、今回は白川郷、飛騨高山での撮影をアップさせてもらいました。紅葉の時期って結構長いですが、見ごろにジャストで訪れるのってなかなか難しいですが、ぴったりと見ごろにあった時は嬉しいですよね
雨が通ったあとの蕎麦畑の夜明け。SCWで雲の流れを見ると夜明け前には雲がはけそう。ガスが舞う金色の夜明けを期待して行ってみた。ここは混み合うと聞いていたの...
神奈川 in 川崎競馬場 秋の大商談会キャンピングカーフェアに行って来ました。wいつか叶えてみたい、夢のキャンピングカー旅行。のんびり日本を、いや世界中をぐるぐると周ってみたい。w(土日祝だけのカツカツ旅行ではなく、時間が許す限りいつまでも
昨日の夕方 「あんず」と散歩していて見上げた空にまだ細い月が浮かんでいましたそして月の上に明るい星がこの星から伸びた見えないラインの先にペーパームーンのように吊るさがっている月の様子が面白く撮影を始めたのですが、月のデティールを出そうとすると星が見えないしなどとやっているうちに、濃い青紫に色を残していた空が真っ黒になってしまいました色がある空に月を写したかったのに、ダメダメだなぁと思ってよく見ると...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。