fgaerc
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
小樽散策(北海道小樽市堺町)
柳月スイートピアガーデン(北海道河東郡音更町なつぞら1番地1 )
松山空港(愛媛県松山市南吉田町2731番地)
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
道の駅北前船松前(北海道松前郡松前町字唐津379)
道の駅 サラブレッドロード新冠(北海道新冠郡新冠町字中央町1番地20 )
ヴァラナシにて2
バラナシにて 3
バラナシにて 4
【オランダ③】アムステルダム近郊の風車村“ザーンセスカンス”に行ってみた
【オランダ②】“アンネ・フランクの家”に行ってみた
【オランダ①】アムステルダム街歩き&アムステルダム国立美術館に行ってみた
ドイツのケルンからオランダのアムステルダムへ
ヴァラナシにて
ブッダガヤにて2
コルカタにて
イサーンにて
【ドイツ⑤】ニュルンベルクからケルンへ&ケルン観光
【ドイツ④】ローデンブルクからニュルンベルクへ&ニュルンベルク街歩き
ポイ活で世界一周旅行も夢じゃない!マイル活用の極意
【ドイツ③】まるで中世の宝石箱?ローデンブルク・デア・バウアーへ
朝顔に つるべとられてもらい水・・・・ 朝顔。夏を感じさせると思っていたら、朝顔は「秋の季語」とのこと。オクヤマガーデンの朝顔棚。セイヨウアサガオもです...
峠で、ジーーとしていると、涼しい風が吹き抜けます。 どんよりした晴れで、湿度が高いのか、オクヤマでも蒸し暑く感じます。涼みに行こうかと、チョイ走り峠まで...
「奈良公園も静かで・・・」とのNHKニュース。「宣言が出ている近府県の方、お出かけは・・」と、奈良県知事のコメントが。近くで、マンボウ・宣言が出ていない...
冬。あさイチの積雪状況、田んぼが「田舎饅頭・やぶれ饅頭」に・・・・ 今日の三時のお茶タイムは、田舎饅頭・やぶれ饅頭で・・・お菓子のとも栄さんの饅頭なので...
今日の三時のお茶菓子は、安曇川町・とも栄、季節の生菓子。もちろん、残っているアイカ(地域通貨)一枚・1000円を使ってです。 そして、昨夜。今日からの「...
「その2」のつづきです。展望台をあとにして虎御前山の尾根道を北へ進みます。 虎御前山の尾根道はハイキングコースとして整備されています。 説明板がありますが...
「その1」のつづきです。矢合神社をあとにして、虎御前山の尾根道を北へ進みます。 少し登ったところに、円形の丘陵地があります。麓にあった案内図でいえば、この...
あさイチ、薄晴れ・・・・ 木曜日、下針畑外遊び日は「晴れる、出来る」のジンクスが、久しぶりに復活しましたネ。朝チャイを飲んだら・・・集合は、8時半とのこ...
15時過ぎ、青ゾラが・・・・ 朝チャイを飲んだら、電柵パートⅢ。今日は、田んぼBの里道に張ってあるシカ避けネットに、電柵線を張ります。先ずは、草刈り機で...
「朝、作ったので」と、朽木戸谷のKさん・・・・ 山側の常設柵・電気柵部分に通電したので、針畑街道際の柵に「電気が注意!」のプレートを付けていたら、車が止...
昼過ぎからは、青ゾラも覗きました・・・・ 今日は、二十四節気の「処暑」です。立秋から数えて15日ごろ、「暦では、暑さが治まるころ」と言われています。今年...
田んぼ作業を終わってシャワーを浴びら、三時のお茶タイム・・・・ あさイチ。毎日の日課、定点ショットと水温測定に針畑川に行く途中、針畑街道に稲穂が3本落ち...
笑子家に野菜送るだけで、安曇川まで・・・・ 「ガソリン代、チョイもったいないなぁ・・」と言うことで、3時のおやつも買うことに。高島市から貰ったアイカ(地...
「ナイ!」、チョーコーのゴマダレたれを置いてある棚が、カラ!「せっかく来たし・・」なので、横で並んでいるゆずドレッシングを、初めて。 「お盆過ぎたら、ク...
先月まで北近江浅井氏の居城・小谷城攻城記を起稿してきましたが、本稿からは、その小谷城攻めのために織田信長が付城(陣城)を築いた虎御前山を歩きます。 上の写...
▼8月19日・11時39分・・・高島市に「大雨警報(15時30分に解除)・土砂災害警戒,・浸水注意」が発表されました。リアルタイム高島より 昨夕は、キレイ...
タマゴあったら、今夜は冷麺。 新旭通いの帰り、くつき新本陣・道の駅に、小入谷タマゴを買いに行く、ご人。小入谷タマゴ、入荷は金曜日です。「水曜日なのでナイ...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)今年のお盆休み。ダンナは10連休でした💦💦普段なら釣りに行くので途中息抜き(苦笑)できるんですけど、このコロナ禍によってほぼ家に居ました…🌀(YouTube様様)やっとこさ通常運転に戻り日常を取り戻しています✨さてと。1年振りに大好きなピザに再会するために販売開始早々に出かけました💨まだ感染拡大していなかった頃、ね。天気もよくって久しぶりに道中『運転してみよう』って気...
今日も、朝から雨。 なので・・・朝チャイ飲んでひるメシ、よるメシ食べて芋焼酎飲んで寝るパターンかと思いつつ、「らじる・らじる」で高校野球を聞きます。今日...
甲子園、長﨑商業対熊本工業の試合を、らじる・らじるで聞いていると「ブル・ブル」と、地震です。 あさイチ、5時03分の時は「ドーーン」と突き上げる揺れで...
京都に帰るKさんに「河原仏、つくった?」と聞くと、「雨つづきで大川も増水しているので、作る河原がないし」と。 毎年、家前の河原につくるHさんのを、見に行き...
昨昼過ぎ、外は本降りの雨・・・PCを眺めていると、北側窓越の裏庭で何か動く気配が。窓を開けて、よく見るとサルが裏山に上っていきます。「コラ!」と叫んで、...
6月13日、大庄屋 諏訪家屋敷 の続きです。本日は半夏生を。1.一番好い場所。奥の座敷から見えるのが。2.前の庭には半夏生が。元々は池にだったのが川から水...
あさイチ、「おはようさん」と玄関で・・・久一さんが「おはぎをつくったので」と、持って来てくました。お盆なので、お供えの「おはぎ」ですかネ。 朽木小川・・...
9時半頃、ポツポツと・・・そして、10時頃に「ザーーー」と本降りに。それからは、弱くなったり強くなったりと、雨の一日に。気温も高くならなくて、最高気温2...
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
レアジョブで無料オンライン英会話体験
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
ヒトミシリ&ヒキコモリ in 米国🇺🇸
【最大90%OFF】見逃せない!Kindle本 ゴールデンウィークセール第一弾がスタート!
corny(野暮ったい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(568)
オンライン英会話3社を徹底比較
只今路線変更中
E-PROイープロで無料オンライン英会話体験
staying power(持久力)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(562)
(one's) calling(天職)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(563)
6月13日、宮荘川の次に向かいましたのは、守山にあります芦刈園です。広い敷地にいっぱいの紫陽花、着く頃に雨も降り出して好い感じでした♪本日もタイトル無しの...
立秋も過ぎ、残暑お見舞いに・・・・ 最低気温17.4℃、ヒンヤリ感「大・大・大・・」ですネ。最高気温も22.7℃と、二日連続で秋の涼しさですヨ。まあ、残...
6月13日、朝一から滋賀県東近江にあります、宮荘川の紫陽花を撮りに行っておりました。今日はタイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m1.2.3.4.5...
一日、涼しくて秋の感が・・・・・今日の最高気温21.5℃・最低気温19.5℃でしたヨ。 ボクの甲子園は、地方大会で終わりましたが・・・台風で順延した、夏...
6月6日、大池寺の帰り道に、草津のエイスクエアーと言うショッピングモールで行われてる「アンブレラ・パティオ」に行っておりました。着くまでお天気が晴れるか微...
長﨑市城山小学校は、小高い丘の上にあります。その東側が崖になっていて、今は「城山公園」になっています。ボクが小学校の頃は、草の生えた広場があり、その周囲...
ご人の畑は、「畑もどき」ですが・・・・ こちらは、年期が違います、プロ!「野菜、取りにおいで・・・」と、在所の方から。昨夕、ご人を載せてお邪魔を。ご人が...
6月6日に行った、滋賀県の大池寺の続きです。1.蓬莱庭園。お寺の紹介ビデオを見た後、こちらの目玉である蓬莱庭園へ参ります。2.扇の窓。3.小堀遠州の作。皐...
あさイチ、NHK「らじる・らじる」をONにすると・・・・ 女子マラソンの実況中継が・・・聞いているとアナウンサーが「スズキホナミが・・そしてスズキホナミ...
6月6日、この日は兼ねてから一度行ってみたかった、滋賀県の大池寺へ皐月を撮りに行っておりました。1.通り雨のおかげで。こちらに着く直前にザッと通り雨が降っ...
昼を過ぎると、台風10号の影響ですか・・・・・ やや強い風か吹き出し、雲が流れて青ゾラを狭めて、台風を感じさせる空に。まあ、直射がない分と吹く風で、幾分...
「3日のfbでキレイなヒマワリが・・・見に行こう!」とご人。「熱中症警報アラートが出ているけど・・」とボク。 そんなんで、針畑街道を下りて琵琶湖大橋を渡...
日時:令和3年7月8日 18時30分ごろ 住所:滋賀県米原市村木〜万願寺 状況:クマらしき動物の目撃情報 現場:伊吹建設工業株式会社よりJR東海道本線近江長岡駅方面に少し行った付近 ※周辺にJR東海道本線、滋賀県道244号大野木志賀谷長浜線、天野川などがある ------------------------ 日時:令和3年7月14日 09時40分ごろ 住所:滋賀県米原市大野木 状況:クマの目撃情報 現場:不明 ※地内に国道...
今日。日中は、オクヤマも暑い! 熱中症警戒アラート。運動は控えてと、実施するなら医師や看護師の付き添いとのこと。 ハイ、看護師の付き添いのもと、ご人の畑...
fbを覗いて入ると・・・今秋9月20日に、朽木小入谷にOPEN する、古民家の宿「古民家cocco小入谷」の写真が。オーナーが「小さな頃から思い描いてい...
「あれ、一枚使おうか?」、「そうネ」とご人。 「あれ」とは、6月に高島市から貰ったアイカ(地域通貨)です。一枚・1000円分で、安曇川町・お菓子「とも栄...
「金鳥」ではないですが、日本の夏・・・・・ 便利なご時世で、一日チョイでアマゾンから、蚊取り線香が届きました。届いた香取線香、正確に言うと「蚊取らない線香...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。