fgaerc
国会議事堂見学ツアー
【パタヤなう】お気に入りのおねーちゃん
早めのホテルランチ?の後の町歩き
雨に煙るブダペスト
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.0 旅行プラン編 プラン決まったのが7日前笑
ようやくブダペスト2日目
(インド旅行´25)デリーのとっても美味しい屋台飯『チョーレー・バトゥーレー』
(インド旅行´25)18歳のインド人とまわるデリーの観光スポット
ちゅうううぅぅ
ベトナム旅【コンビニのホットスナック】
(インド旅行´25)ホーリー祭最激戦区、ブリンダーバンという街に行ってきました
ピピ島&カイ島日帰りツアー体験記|60代でも安心!持ち物・トイレ情報も詳しく紹介【プーケット旅行】
ドナウの真珠
(タイ旅行´25)ZAO Ekkamaiのチームが手掛けるシーフードレストラン『SAOLE.BANGKOK』
桜前線を追い掛けて栃木県へ その1(道の駅くろほね・やまびこ~丸美屋自販機コーナー~草木ドライブイン)
午前中は相方の用事で佐賀県鳥栖市へ!お昼ご飯は昨年の北海道旅以来の「やきそば弁当」 日中は最高気温29℃でしたが体感的には30℃超えでした
【車中泊】現行(10系)『シエンタ』7人乗りで車中泊
道の駅 「富士川」で車中泊
大切な荷物を積み忘れ、東秩父で車中泊の旅
ジモティーに出品していた商品が一つ片付き、夕方にはおよそ1年半ぶりに相方が福岡の自宅へ!お土産の「万かつサンド」で晩ご飯♪
1泊2日で栃木県へ
離島巡り旅 小島(おしま)
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
離島巡り旅 雨での停滞
自然金を探しに伊豆へ
ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中泊場所で今宵もディナー
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
4/16.17 新居関所,豊田佐吉記念館。大井川水路橋。富士の国ミュージアム。三保の松原。
弾丸!湘南で車中泊旅
二台の電柵くんが、田んぼA・Bを護ってくれそうなので・・・・・ お出かけオニギリを持って、今津町のたかしま市民協働交流センター通いを。 「...
ご人が借りている畑に設置したアサガオ棚、イイ感じになってきて・・・・あさイチ、つけた花を数えていたんですが、沢山に! 9月に入ると、勢いも花も本番にな...
ひるメシを食べたら、おひる寝タイムを・・・・・ 何時もの十姓生活だと、半日作業でお終いですが・・・今日は「午後からも、するぞ―――」と言うことで、休...
滋賀県は守山市。守山駅から徒歩で約7分の場所にある横浜家系らーめん秀吉家さんにやってきました。「ひでよしや」ではなく「しゅうきちや」と呼びます。 午後7時40分の来訪でしたが外では先に6人が待ってました。 秀吉家さんの店主はネット情報によると六角家で修業したそうで、前回の大手〇〇商店とは違う本物の家系ラーメンが食べられそうですね。 これもネットですが麺は酒井製麺という情報も見かけました。 店外の壁にあるお品書き。 窓からは厨房の様子も覗くことができます。早く食べたい。私の手前まではスムーズに入店していったんですが、私のところで10分ほどの待ちが発生。 まだかな、まだかな。時間が進むのが超遅い。…
今年の我が家米、何時もになく高いお米に・・・・ 去年までは、田んぼを借りている久一さんも田んぼを作っていたので、道具や機械などを使わせてもらっていま...
あさイチの出稼ぎ出町通いの道中。久多川合橋を左折してチョイ、道路を横切る小動物が・・・イタチ? 山側のセメント壁を登り一息入れたのは、可愛い「リス」でした...
「今日は、出町通いでは・・・・乗って行きますか?」と、小入谷のFさん。 我が家の前を通り過ぎ、ご人とボクが見守るなか、JAFの方が作業をしている...
ソニーα7RⅢ+24~70㎜F2.8GM+50㎜F1.4+マクロ90㎜F2.8+100~400㎜F4.5-5.6GMを・・・・ハウマッチで、ハイ。これ...
今日も、スコールあるんかなぁ・・・・ 昼過ぎに、空が暗くなったんですが、暫くすると夏の空に。 昨日は、14時頃に雷が鳴りスコールに。どのくらい降っ...
8月9日、清岸寺の次に向かいましたのは、龍譚寺です。1.どんなお寺でしょうか?。2.残り紫陽花。3.まだこんなに咲いている?!。4.緑のシャワー。5.山門...
ボクの愛機、コンデジ・シグマDP2xが壊れました。 前から、隅などに丸い影が映り込んだりしていました。まぁ、トリミングでUP写真は作れたので、そのま...
ヒンヤリ感「大・大・大・・・」のあさイチ、ご人が借りている畑に作った、アサガオ棚を覗くのを楽しみにしています。 陽が射し気温が上昇すると、葉っぱも花...
8月9日、醒ヶ井で梅花藻撮った次に向かいましたのは、清岸寺です。知り合いが行ったのを見て、どんな所か気になっておりましたので。1.青岸寺。2.大きな百日紅...
こんばんは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)今週、予想通り体調は最悪で💧『仕事に行く』ということがめちゃくちゃストレスになっています🌀そのせいか動悸はするわ、更に痩せていくわ、で毎日しんどいです(涙)虚弱体質、辛い💧さてと。伯父が亡くなってからほぼ毎週、遺品整理に行っていました。足の踏み場もないような、いわゆる『ゴミ屋敷』ではないけど段ボールが綺麗に山積み(苦笑)されているような物の多い部屋でした。...
母の形見分け、真珠のネックレス・・・「付けて行くところもないし」と、ソク笑子行きに。「女の子二人いるし・・」とご人。 結婚指輪も何処に?・・・アクセサリ...
日時:令和2年7月21日 19時00分ごろ 住所:滋賀県米原市大野木 状況:クマの目撃情報 現場:不明 ※地内に国道365号、東海道新幹線、イブキサッカースタジアム、天野川、大峰山(大野木山)、見瑞寺、八相宮、大胸院、県道244号大野木志賀谷長浜線、県道551号山東伊吹線などがある------------------------ 日時:令和2年7月22日 18時20分ごろ 住所:米原市大清水 状況:クマの目撃情報 現場:不明...
12時前に停電が2回・・・停電は、暫くすると快復したんですが、光通信は不通に。下からサイレンの音が・・パトカーかと思っていたら、電力会社の救急車両でした。...
昨日。上針畑から帰り、ゴン太号を庭に止めようとしたら・・・田んぼBの山側の畦土手に、サルが数匹。 もちろん、クラクションを鳴らして大声で「コラ!...
醒ヶ井のスナップの続きです。1.ここは中山道。2.醤油屋さん。3.lily。4.リノベーション。5.お洒落な明かり。6.寂れた街道沿い。7.パズル。8.ま...
梅花藻撮りに行った醒ヶ井でのスナップを。1.醒ヶ井湧くわく街道。2.裏口一本橋。耐久年数が気になる。3.ニャンコ発見!。4.じっと見詰める。ビクターのワン...
「以前は、治療前に消毒液・うがい薬で、うがいはさせていなかった・・・」と、ご人。 先月、堅田駅前の歯科を受診して、今日は予約日になっていましたが...
「飛べないんかなぁ、変な鳥が歩き回っていて、近づいても飛んで逃げへん・・・・」と、戸谷のKさんから、ご人の携帯に。大きさと様子から「ヤマバト」と言うと...
お盆休みはすっかり更新サボってしまいました~(汗8月9日、朝一からバイク飛ばして滋賀県の醒ヶ井に咲いてる梅花藻を撮りに行っておりました。1.今年はイマイチ...
ご人がゴミを出しに行くと、「川原仏を作った」とHさん。 14日に作り、15日の夜中にお精霊送りをするのですが・・・13日に、長男さんやお孫さん達も来...
*春うらら~♪2泊3日でチューリップと芝桜を愛でる旅から帰宅*
夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
【山梨④】フレブルLIVE 2024
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
【旅行記】関西車中泊旅3日目
▼限定メニュー試すのが楽しみ♪3玉まで同一価格の『鳴門うどん』で鶏ごぼううどん&関ぶり丼堪能▼
ダイネットお座敷スタイルの快適化
*桜と城の共演♪*
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
天然温泉がある「道の駅 飯高駅」で車中泊
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
【旅行記】関西車中泊旅2日目
久多川合橋近くの電柱に、「熊出没注意!」のプレートが付けられていました。 出没日付を見ると、8月13日と。 昨日、「早歩き散歩・川合コースを・・・...
あさイチは小雨、そして激しい雨に・・・・・・ 「9時に、写真を撮りに行くと言っていたのに・・・」と、ご人。「あんた、雨女やなぁ」と言うと、「雨強いし...
8月1日、草津市立水生植物公園みずの森の続きです。1.寝ない睡蓮達。お昼に来たので睡蓮が閉じてるかもと思ってましたが、綺麗に咲いていてくれました。2.浮島...
昨日、サル集団が来て畑をワヤクチャにした・・・と戸谷のMさん。 畑全体をネットで覆っているんですが・・・そこは、賢いサル知恵の持ち主。中に入り、カボ...
朝チャイを飲んだら、ご人のナニワ出稼ぎ出町通いで、京都出町柳駅まで向かいます。ご人は、お京阪で出稼ぎ先まで・・・・ 「行ってらっしゃい!」をして、ゴ...
8月1日、守山のなぎさ公園の次に向かいましたのは、烏丸半島にあります「草津市立水生植物公園みずの森」です。1.初訪問。今回初めて訪れました。2.南国の赤。...
南草津駅すぐにあるレストランカフェ&バー「the three」。バル形式で時間帯によって変わる雰囲気が特徴的!ピサも食べれるし、すごくおすすめです!
草津市の草津駅近くにあるダーツバーR'smoon お酒が苦手な方でもソフトドリンクで楽しめるバーなので、楽しみたいだけでもOK!
滋賀県草津市にあるNalu cafe(ナルカフェ)。ハワイアンテイストな料理とシンプルでおしゃれな内装が主婦の方に人気のカフェです。ランチタイムがおすすめなので、ぜひどうぞ♪
皆さんこんにちは!! 「仕事の日のお昼ごはんどうしようかな」 「移動中、ランチどっかないかな」 と考えているそこのあなた!! 簡単おいしい手軽といえばやはりラーメンだと頭に浮かびませんか?? そこで今回は栗東市にある「丸 …
滋賀県の解体工事・解体業者を安くする方法について書いています。コスパよしでおすすめ、安心の業者のみを利用できますよ。
この記事では守山市にあるカフェje Jardin(ジュジャルダン)に行ってきた感想を書いています 守山駅から少し離れたところにあるカフェje Jardin(ジュジャルダン) 通からは全く見ることができない奥 …
こんにちは!! 暑い季節になってきまして 食欲が落ちていてしまう方も多いのでは ないでしょうか?? 今回か草津駅前の「デラメーラ」へ行ってきました。 イタリアンでオシャレレストラン。 有機野菜を使っているので 体にも安心 …
滋賀県甲賀市甲南町に新規オープンした近江牛焼肉弁当店「牛若丸」。その感想と店舗情報について紹介しています。
甲賀市水口にあるヒーローズカフェ。ふわとろオムライスやデニッシュがとても美味しいおすすめカフェです!テイクアウトもやってますよ♪
買い物に行った地元スーパーのダイキン(朽木市場)で、「キャンプ場、テント密だった」と言うと「土日は、そんなもんじゃなかった」と。 何時もは、アユ友釣...
あさイチ、田んぼAを覗こうと庭に出たら・・・・裏山からオニヤンマが滑空して来て、グルリとボクを回り、葉っぱに一瞬止まってから、飛び去りましたヨ。お盆が...
滋賀県草津市駅前にあるcafe toriに行ってきました。ね!雰囲気がおすすめのカフェです。
南草津に新規オープンした居酒屋バル「ricarica(りかりか)」。隠れ家的雰囲気がとても宴会向きな雰囲気なので、少人数の宴会におすすめです。
この記事では、滋賀県甲賀市水口にある中華そば(ラーメン)葉隠に行ってきた感想を書いています。 この日は歯医者に行った帰り道 甲賀市のラーメン屋ってほぼ行った気がするんですけど、まだ行った事がない葉隠に今回お …
あさイチ、玄関のドアを開けるとカブムシのメスが、ひっくり返っています。 玄関灯に飛んできて、玄関ドアを開けた振動で落ちましたネ。 我が家で、カ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。