fgaerc
「道の駅 水辺プラザかもと」で白菜といきなりだんごを購入して出発!「コスモス」で鍋用のえのきやちゃんぽん麺を、「からあげ専門店 まさ」で「からあげ弁当」を2つ購入して、お昼に無事帰宅しました
桜ツアー'25 ~3日目(4/28)~
▼風味豊かなきなこおはぎに癒されたわ♪『道の駅なかつ』で買物して『本耶馬渓』・『青の洞門』観光▼
青空が気持ちイイ桜は…?!
ニセコスキー旅7週目⑧〜くれちゃんを雪山に突っ込む大事件発生
ニセコスキー旅7週目④〜従姉妹夫婦のお出迎えにヒラフへと、久々のヒラフスキー場散策
どきどきの術後1年検診の結果〜٩(๑> ₃ <)۶ご褒美のピンキーリング
「道の駅あそ望の郷くぎの」で同級生にサプライズ成功!お昼ご飯を「食事処 あじわい館」で一緒に食べてお別れ(^_^)/~ 今晩は「道の駅 水辺プラザかもと」にお世話になります
桜ツアー'25 ~2日目(4/27)~
明日は学生の頃の同級生が阿蘇にバイクでツーリングに行くということで、待ち合わせ場所である「道の駅あそ望の郷くぎの」に先回り!久し振りの再会なのでサプライズで本日から道の駅に待機します
道東車中泊の旅 鶴居の鶴里フェスタとプチ釧路観光
年に1度の蛇口洗浄
鹿笛設置
照明のLED交換
恒例のリチウム再搭載
インドネシアビザガイド:種類、費用、要件と申請のヒント - インドネシア掲示板
時間調整の為にTebet駅周辺を散歩
4月のタイ国内での家計簿を纏めてみた
【香り高き一杯の奇跡】トアルコ・コーヒーショップで味わう極上のトラジャ「プルプル」
今日もタイ語学校へ行く私
タイ語クラスを受けてみる
The Park Pejaten モールの焼肉ライクで遅い昼食
ビッグ・カロリーBAKSOを食べてきた!
注文していないのに料理がズラリ?「Sari Ratu」で体験した衛生的なパダン料理
ラグナン動物園の園内の店と動物園よりの脱出
芸術のバリ
マカッサルの海に浮かぶピニシ船を望むカフェで、最高の夕方!Expat. Roasters
ラグナン動物園の広さと園内乗物
ラグナン動物園にある遊園地
リタイアメントビザを取得する
あさイチ、高島トレイルランニングのfbを覗くと、予定通りの開催と。 夜中は激しい雨が降っていたので・・・もしかしたら、スーパーロングコース(60㎞)...
6月1日、滋賀県北小松にある楊梅の滝の続きです。雌滝から雄滝に移動しての撮影です。1.探検家気分。前回の急な登り道を上がったら、今度はこんな鉄のハシゴが架...
雨で作業できないかなぁ・・・と思いつつ、朝チャイを飲んだら針畑街道を下りました。 今日は、くつきの森で「未来の森づくり」の作業があります。薪ネットグ...
6月1日、この日は朝から滋賀県北小松にある、楊梅の滝を撮りに行っておりました。まずは二つある滝の雌滝の方から。1.楊梅の滝。国道161号線から、JR北小松...
熱帯低気圧から台風3号に・・・台風と梅雨前線での大雨を心配していましたが、小雨で終わりました。 オクヤマの朝。気温20℃、小雨。 昨日の雨量。...
遅い梅雨入り、そして熱帯低気圧から発達した台風が来るとのこと。 その台風が、『梅雨前線と相まって大雨になる可能性がある』と、お天気お姉さん。 ...
日時:2019年6月7日 15時00分ごろ 住所:滋賀県米原市弥高 状況:クマの目撃情報 現場:不明(伊吹山麓) ------------------------ 日時:2019年6月9日 21時00分ごろ 住所:滋賀県長浜市徳山 状況:クマの目撃情報 現場:不明 ※地内に草野川頭首工、五社大明神、県道264号高山長浜線などがある------------------------ 日時:2019年6月10日 14時43分ごろ 住所:滋賀...
濃い山霧のち晴れたので・・・・・ 朝チャイを飲んだら・・・ご人のナニワ出稼ぎ出町通いを。そして、ボクは「今日も」、ガタガタ十姓生活を、ハイ。 ...
「ハヤ、北山友禅菊が初咲・・」と、北山友禅菊fbに写真がUPされていました。休耕田を使った北山友禅菊園があるのは、お隣の集落・京都市左京区久多の里です...
昨夕。お祭りの幟もおろされ、いつもの風景、いつもの朽木小川時間に・・・・ オクヤマの朝。気温15.5℃、曇り。 曇りのち晴れに。水曜日までは晴...
今日は、お宮さん・思子淵神社の祭り。そして、伊勢大神楽・獅子舞が来ます。 朝チャイを飲んだら、総参りにお宮さんへ。 その前に、宮守組の方がお宮...
[30分ぐらいしたら茹であがる・・・]と、ご人。 久一さん家に、束ねたフキを持てって、大鍋で茹でてもらっているとのこと。 オクヤマの朝。気温16℃...
「10時に伺います」と、教育委員会文化財課から・・・・ オクヤマの朝。気温16℃、薄晴れ。日中は、気温上昇で空気とソラは「夏」でしたネ。朝チャイ...
「挨拶ぐらいだとイイんだが、長い話になると・・・」と、じいちゃん。 朝チャイを飲んだら、久しぶりに綾部の施設に入っている、じいちゃんの様子伺いに...
昨夜は、ストロベリームーン呼ばれる満月だそうで・・・・ そんな満月ならと、眺めに出て見ました。確かに、綺麗なお月さまでしたネ。ボクのコンデジでは、撮...
『東京近江寮食堂』の続編。主人公の妙子とそのパートナーの安江のコンビが、ときにはおかしく盛り上がり、ときにはホロりとさせる。そこに、ぐれた女子高生が食堂の一員に加わり、更生していく様子がほんのりと描かれる。 「宮崎編」とあるように、今回は宮崎が鍵を握る。宮崎の料理と言えばチ...
「14時に、朽木小川の集会所で・・・」と、教育委員会市民スポーツ課の女子。 集会所の窓を開けて・・・「来ないネ」とご人。暫くして、公用車に乗った女子...
安曇川本流や北川では、すでに解禁になっていますが、針畑川は15日から解禁になりました。 あさイチの日課・水温測定に針畑川に行くと、お一人の方が竿を出...
近江ちゃんぽんを食べて、帰りましたヨ! 「山椒の実、ホシイ!」とfb友。 木次牛乳ゲットとミニコミ紙「朽木小川より」を今津町の市民協働交流セン...
「山のものは、一度は火を通さないと・・・」と、在所のご婦人方。 山フキやゼンマイなど、山で採れた山菜などは、必ず火を通してから料理をするとのことです...
高島市議会、6月定例会からインターネットによる議会中継を始めました。 今までだと、新旭の本庁3Fで傍聴するか、各支所などにある備え付けTVを見るかで...
2020年東京オリンピック - 滋賀県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい滋賀を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 滋賀県の聖火リレールート(聖火リレーコース) 2020年/令和2年 5月28日(木) ...
「何時になったら、コタツなおせるかなぁ?」と在所の方。 雨になったりすると、朝晩は寒いのでコタツを使っていると。ハイ、我が家でも、ヒバツチーに炭を熾...
6月1日に小屋入りして、くんちが始まりました。 6月11日は、長崎くんちの前日(まえび)、7時から諏訪神社で奉納される演し物を観るための「くんちさじ...
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
今年のGW旅行!淡路島洲本温泉『海月舘』さんのプレミアムバイキングが最高でした!
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
「月形温泉 ゆりかご」に宿泊
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
GWのお出かけ!またまた淡路島へ行って来ました
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
湯あみの宿 ぬまくら
【宿泊記】飯坂温泉「ほりえや旅館」味わい深いレトロな建物と熱湯を満喫
鳴子温泉 湯元 吉祥
湯浜温泉 ランプの宿 三浦旅館
仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
いろりの湯宿 別邸 藤屋さんでマッタリ休日♪
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
長野県・渋温泉【一乃湯 果亭】九湯めぐりに最適!情緒あふれるお宿です。
オクヤマの朝。気温16℃、雨でヒンヤリ。 一日雨で、そのまま梅雨入りかと・・・昼過ぎには、雨も上り青ゾラも覗きましたネ。 雨で元気なのはカエル...
朽木小川に移住した20年前、小入谷の百里庵さんに、近くの県道沿いに咲くササユリを案内してもらいました。 それから、毎年ササユリが咲くころ、見に行...
庭に、実生から蔓を伸ばした「山帰来・サリルトリイバラ」が。 今の季節、濃い緑色の丸い葉をたくさんつけています。花が咲くと、小さなまん丸の赤い実つけま...
梅雨入りしている九州南部につづき、北陸・東海・東北南部・関東の一部が梅雨入りしたとのことです。 ご人が、生協を久一さん家まで取に行くので、ついで...
日時:令和元年5月21日 17時00分ごろ 住所:滋賀県米原市長岡 状況:熊の目撃情報 現場:米原市東部給食センター北側付近 ※周辺に天野川、県道248号天満一色線、湖北地域消防組合米原消防署、梓川、JR東海道本線などがある ------------------------ 日時:令和元年5月23日 17時00分ごろ 住所:滋賀県米原市長岡 状況:熊の目撃情報 現場:米原市東部給食センター横の天野川河川敷 ------...
「ナビに案内されて、マキノのメタセコイアから来たんですが・・・」と、車から降りて来たお二人。「群生地と思って来たんですが・・・協力金300円いるんです...
日時:2019年5月30日 10時15分ごろ 住所:滋賀県東近江市永源寺高野町 状況:クマと思われる動物の目撃情報 現場:日本コバ山頂(934.2m)付近の登山道 ...
新旭Aコープも、セルフレジを導入していますが・・・・ セルフレジのボックスに商品を入れると自動的に金額表示され、指示に従って清算を。商品についている...
今日のソラも、見上げていて飽きませんネ。 つぎつぎと色んな形をした雲が、青ゾラに映えます。 今日も、環水平アーク現象が見られそうな、空模様でし...
お出かけオニギリを・・・とご人。 雪景色がキレイだったで、新緑もキレイかなぁ・・・奥伊吹スキー場までドライブに出かけることに。そして、その帰りに須賀...
「髪伸びているし、カットしたら・・」とご人、素直にハイ。和邇のカットハウス・スバルさんに予約を入れてもらうと、「13時なら」と。 早ひるメシの案...
ご人をナニワ出稼ぎに、出町柳駅まで送っていき・・・・ 帰ったら、直ぐに田んぼスタイルに着替え、田んぼBに入ります。先ずは、畦沿いの植え残しを植えていきま...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。