fgaerc
時間調整の為にTebet駅周辺を散歩
The Park Pejaten モールの焼肉ライクで遅い昼食
ラグナン動物園の園内の店と動物園よりの脱出
ラグナン動物園の広さと園内乗物
ラグナン動物園にある遊園地
ラグナン動物園にいるコモドドラゴン
ラグナン動物園のオランウータンとの出会い
ラグナン動物園の象とライオン
ラグナン動物園の園内に入って
バスで行くラグナン動物園(入口まで)
インドネシアの絹ごし豆腐を食べてみた(その1)
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)で昼食
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
ガルーダ・インドネシア便でジャカルタへ
Deltamas(デルタマス)のKIZUNA(絆)にて昼食
空模様は、イマイチ・イマニですが・・・・ ひるメシを食べたら、雨も上ったので、針畑街道を下りてマキノ通いを。 fb友・健康まくら工房早起き鳥(...
近江八幡 太郎坊宮 晴れ勝利の神様として幾多のアスリートが訪れる岩山。ご祭神は、正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊麓から742段の石段を上る幅80㎝の夫婦岩を抜けると、東近江が一望できる展望台に到着本殿~スイフトスポーツ インプレ~1.4L直4DOHCターボ、140馬力。6AT、車重9
午前中は、ヒンヤリ北風が吹き、温度計の気温より、体感気温は5℃マイナスですかネ。昼過ぎからは、南東からの強い風に。この風が吹くと雨になりますか。 寒...
朝チャイを飲んだら、市などからの配布物と区から「5月の行事など、お知らせ」を、クリスタルパックに入れて配ります。何時もは上からなんですが、配り終えたら上針...
灰色の空から、北風にのってアラレがパラパラ・雨がザーーーと。 北の空を見ると灰色の厚い雲が、暫く止みそうにないので、作業を中止して撤収しましたヨ。ひるメ...
昨日は「新旭」町通い。そして、今日は「旭」区通いを。 朝チャイを飲んだら、ナニワ出町通いを・・・「P、空いてるかなぁ?」と、ご人。何時も止めているP...
「COFFEE WORKS PLUS」のfbを覗くと、「牛乳、来ています・・・」と。 なので、ひるメシを食べたら新旭・藁園通いを。「帰ったら、もしか...
夜中、南東からの強風が吹いていましたが、朝になっても止む気配なし。雨も降っていましたが、小雨でした。 朝チャイを飲んだら・・・そんなオクヤマを下りて、大...
今日は火曜日なのと、カットハウス・スバルさんに「タラの芽」を届けに、朝チャイを飲んだら和邇通いでした。 庭に自生しているタラ、新芽「タラの芽」が...
朝チャイを飲んだら、シカ避けネット張りなどを・・・今日も、カエルの学校・十姓生活です。 昨夕。ロープなどを買いに走っていたので、あさイチから作業...
今日も、昨日につづき20℃超えで、20.5℃まで上昇。 「籾まきを・・・」なので、8時に久一さんのガレージに向かいます。すでに、使う機械などが出して...
日中、晴れて気温も上昇! 庭の吉野桜は、今が見ごろ。その下に行くと、ハチのささやき「羽音」が聞こえます・・・ミツバチのハッチ―など来ていますかネ。見...
夕方から、寒気が南下して来ているのか、ヒンヤリと。「霜に注意」とお天気お姉さんが言っていましたが・・・冷えて来たので、薪ストーブ・マッキーに火を入れま...
庭の吉野桜、イッキに見ごろに。並んで植わっているハクモクレンもキレイです。そして、ハナモモもチラホラと咲き始めましたヨ。 日中は、20℃近くまで上昇...
「北海道では7月並みの気温で、夏のような陽気になりそう」との予報ですが・・・風が冷たくヒンヤリ感が抜けない、オクヤマでした。 昨夜は、庭の吉野桜をラ...
11都道府県目は滋賀県です。 コースは琵琶湖一周の通称ビワイチです。 目次 1. コース2. レポート3. 総括 コース レポート 湖を走る際は、反時計回りがよいとされています。左側通行の場合、湖が左側に見えるためです。ですが、今回、琵琶湖 …
濃い霧のちハレ・・・あさイチはヒンヤリでしたが、日中は春本番へ! 大津通いの帰り道草に、伊香立桜を覗いて帰りました。ちりそめしで、青ゾラに映えて...
寒いし、ラーメン食べたい・・・と言うことに。 1月の人間ドックで赤点をもらい、関西医大枚方病院を受診。定期的に近くの眼科でとの診察をと。なので、高島...
低気圧に向かって暖かい空気が入り、冷たい雨にはなりません・・・とお天気お姉さんが、言っていたんですがネ。 薄日も射したりしていましたが、10時頃から...
9時に、くつきの森・やまね館に集合と、薪ネット事務局長からの配信。 朝チャイを飲んだら、針畑街道を下りてくつきの森通いです。 今日は、太陽生命...
朝チャイを飲んだら、ゴン太号の定期点検を10時に予約しているので、針畑街道を下りて安曇川町通いです。 点検整備で一時間チョイかかり、お終い。それと、...
庭の吉野桜が開花しました。 我が家の桜。家の壁側に伸びた枝先の蕾が、毎年一番に開花します。薪ストーブ・マッキーが家全体を暖かくしているので、かなぁ?...
今日は、会議と外は冷たい雨・・・なので、余呉の桜と菜の花パートⅡで、エヘヘ! 明け方、激しい雨に。 あさイチは、小雨になっていましたが・・・お宮さ...
女三人寄れば、姦しい・・・と言いますが。女中高年、バス一台で来ると「女子学生」ですかネ。 須賀谷温泉。男風呂の外岩風呂に入っていると、女湯の方から「...
雪が多い年には、五月の連休頃まで残る、谷筋の残雪。 「今年は何時まで?」と思っていましたが・・・夜中の激しい雨、あさイチに見に行くと、スッカリ消えて...
【名古屋でモーニング】コンパル大須本店|絶品エビフライサンドと香り高いアイスコーヒー
gooblog フォトチャンネルの行方。。。
【ざつ旅】4話感想 そうだ!京都へ行こう!天橋立へ
ひとり旅 🇩🇪ドイツの車窓から。
歌でバーチャル、おひとりさま「恋の旅」満喫!!…大人の休日の過ごし方 (๑˃̵ᴗ˂̵)وいざ出発
【GWの過ごし方】初めてのヨーロッパひとり旅を動画化に挑戦中!
列車に乗る前に。。。日本では全く考えられない事態発生!!
頑張ったのでちょっとだけ贅沢
【ざつ旅】3話感想 ゴールデンウィークに香川へ予約なし旅行!?
久しぶりのANA でミュンヘンへ
おみあしに
大臣の歌
稲村ヶ崎
誕生日☆鶴の湯別館山の宿②
ひとりドイツ旅 🌷 飛行機に乗るためにすること♪
R477・伊香立に設置されている温度計、20℃を表示していました。 スッカリ、春本番ですかネ。国道沿いに植えられている、サクラも三分咲きです。で...
昔は、鮮やかで勢いがあった・・・と。「昔は、土葬だったので」と、古老の方から話を聞いたのは、エドヒガン通いをし始めた20年前でしたか。 マキノ町...
あさイチは冷えましたが、日中は気温も上昇して、最高気温は18.5℃でした。 今年もカエルの学校を・・・みなさんが参加する「お手植え祭」は、5月の第四...
「15時半までなんです」と会場横の観光案内所女子。「やっぱり先に来たら・・・」ヨカッタ、ハイ。 変な姿勢で・・・それに冷えが重なり。腰の調子がイ...
起きて外を見ると、雪が積もっています。 ゴン太号の屋根に積もっている雪を計ってみると、7㎝でした。 四月、雪が舞うことはあるんですが、こんな積...
「あのトンネル、ええなぁ・・・」と、何時もブログを覗いてくれている、Nさん。あのトンネルとは「新花折トンネル」です。京都から実家の朽木小川通いをしてい...
高島市から京都方面に通じる道は、びわ湖岸側のR161と山側のR367だけです。R161は、湖西バイパスからの拡張工事が進んでいます。 白鬚神社を山側...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。