fgaerc
MUJIで見つけたバッグインバック〜♪
ラハイナヌーンがやって来る!
夏のお土産にいかが〜ラズベリーホワイトディップ〜♪
なぜ〜(涙)5センチくらいが15センチも・・・
大谷翔平、17号ホームラン!
タンタラスでは、車上荒らしに注意!
まだ間に合う〜マイルが失効する前に〜!
ハワイアン航空がノーショー(No-show)を導入〜⁉︎
タンタラスの展望台から
ココヘッドと言えば〜!
米国における外国人登録義務等の厳格化…とは?
ハワイで和歌山フェア
ノースにあったガーリックシュリンプのお店がアラモアナに〜!
【ペイフォワード】ハワイでアメリカ人にもらった物
ハワイなイベントで購入したハワイな柄の傘が・・・
まるも旅館 [松本市] ~ 明治情緒が溢れる老舗旅館
由比 割烹旅館 西山(静岡県静岡市)良かった点・悪かった点
西伊豆戸田温泉ときわや(静岡県沼津市)良かった点・悪かった点
御宿しんしま(静岡県松崎温泉)良かった点・悪かった点
伊豆畑毛温泉 誠山(静岡県函南町)良かった点・悪かった点
弘法の湯 長岡店(静岡県伊豆長岡温泉)良かった点・悪かった点
ホテル河内屋(静岡県下賀茂温泉)良かった点・悪かった点
北海道 鹿部温泉 温泉旅館鹿の湯
ホテルうづらや(長野県八幡温泉)良かった点・悪かった点
湯の宿 福寿草(長野県戸倉上山田温泉)良かった点・悪かった点
別邸 花水晶(山梨県石和温泉)良かった点・悪かった点
八乙女(山形県由良温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
元湯天然温泉 吉祥(千葉県館山市)良かった点・悪かった点
海辺の宿 恵比寿(千葉県鴨川温泉)良かった点・悪かった点
和海の宿 ささ游(千葉県白子温泉)良かった点・悪かった点
2021年6月1日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の1034号車(元国際興業バス/いすゞキュービックLV KC-LV380L/いすゞ:96年式/志布志)です。 この日は、【急行】志布志駅前~岩川~牧之原~霧島市役所前~京セラホテル~✈鹿児島空港系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した元国際興業バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児島交通(元関東系車両)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています…
2021年6月1日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の2046号車(元山陽バス 1887/いすゞキュービックLV KC-LV280L/いすゞ:98年式/国分)です。 この日は、市街地循環内回り(右)の運用に入っていました。 ■過去に投稿した元山陽バスの記事は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元山陽バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてくだ…
2021年6月1日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の1508号車(元西武バス/日産ディーゼル KC-UA460LSN/富士:98年式/志布志)です。 この日は、【急行】✈鹿児島空港~京セラホテル~霧島市役所前~国分山形屋前~牧之原~岩川~志布志駅前系統の運用に入っていました。 この1508号車、前日も同じ時刻の筋で運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事については、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元西武バス・元西武総合企画)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右…
2021年6月1日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の1916号車(元西武バス/日産ディーゼル KL-UA452KAN/富士:00年式/国分)です。 この日は、市街地循環内回り(左)の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事については、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元西武バス・元西武総合企画)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐ…
2021年5月31日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の2024号車(元西武バス/日産ディーゼル KC-UA460HSN/富士:99年式/国分)です。 この日は、国分駅~霧島市役所前~国分山形屋前~重久~霧島神宮駅~霧島神宮~丸尾~霧島いわさきホテル(休館中)系統の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事については、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元西武バス・元西武総合企画)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 …
2021年5月31日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1400号車(元京成バス/三菱ふそうエアロスター KC-MP317M/三菱:98年式/国分)です。 この日は、【69-1】鹿児島中央駅~天文館~鹿児島駅前~(国道10号線)~浜之市~自衛隊前~国分山形屋前~重久車庫系統の運用に入っていました。 撮影した時刻の便は、姶良車庫常駐の車両が担当ですが、重久車庫常駐車両が代走していました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元京成バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元京成バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良け…
2021年5月31日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1457号車(元阪急バス 97-2590/三菱ふそう KC-MP217M/西工:97年式/鹿児島)です。 この日は、【69-1】重久車庫~国分山形屋前~自衛隊前~浜之市~(国道10号線)~鹿児島駅前~天文館~鹿児島中央駅系統の運用に入っていました。 この1457号車は、鹿児島市内で運用に入っているのをよく見ていたのですが、霧島方面への運用は初めて見ました。 今までも普通に運用に入っていて、たまたま見ていなかっただけかもですが、国分で1457号車を見たときは、ちょっとテンションが上がりましたw ■過去の鹿児島交通(元阪急バ…
2021年5月31日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の2107号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP35JM/三菱:02年式/国分)です。 この日は、国分駅~霧島市役所前~国分山形屋前~重久~霧島神宮駅~霧島神宮~丸尾~♨霧島いわさきホテル(休館中)系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほ…
2021年5月31日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1034号車(元国際興業バス/いすゞキュービックLV KC-LV380L/いすゞ:96年式/志布志)です。 この日は、【急行】志布志駅前~岩川~牧之原~霧島市役所前~京セラホテル~✈鹿児島空港系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した元国際興業バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児島交通(元関東系車両)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』を…
2021年5月31日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1859号車(元都営バス/日産ディーゼル KL-UA272KAM/富士:01年式/国分)です。 この日は、市街地循環内回り(右)の運用に入っていました。 ■過去に投稿した鹿児島交通の元都営バスについては、上記または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元都営バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新…
2021年5月31日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1508号車(元西武バス/日産ディーゼル KC-UA460LSN/富士:98年式/志布志)です。 この日は、【急行】✈鹿児島空港~京セラホテル~霧島市役所前~国分山形屋前~牧之原~岩川~志布志駅前系統の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事については、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元西武バス・元西武総合企画)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 に…
2021年5月31日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1078号車(元小田急バス/いすゞ U-LV324L改/富士:95年式/国分)です。 この日は、市街地循環内回り(左)の運用に入っていました。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹…
2021年4月26日 霧島いわさきホテルにて 鹿児島交通の1444号車(元阪急バス 98-629/いすゞキュービックLT KC-LT333J/いすゞ:98年式/国分)です。 霧島市役所前~国分山形屋前~国分駅~日当山~妙見温泉~牧園麓~丸尾~霧島いわさきホテル(休館中)系統の運用で到着し、折り返しの運用の幕を表示し、小休止の為に霧島車庫へ向かう所を撮影。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっ…
2021年4月26日 霧島いわさきホテルにて 鹿児島交通の2046号車(元山陽バス 1887/いすゞキュービックLV KC-LV280L/いすゞ:98年式/国分)です。 霧島車庫で小休止後、霧島いわさきホテル(休館中)~丸尾~牧園麓~妙見温泉~日当山~国分駅~国分山形屋前~霧島市役所前系統の運用に入りました。 ■過去に投稿した元山陽バスの記事は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元山陽バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブ…
2021年4月26日 霧島いわさきホテルにて 鹿児島交通の2046号車(元山陽バス 1887/いすゞキュービックLV KC-LV280L/いすゞ:98年式/国分)です。 霧島書庫で小休止を終え、霧島いわさきホテルのバス停留所へ向かう所を撮影。 ■過去に投稿した元山陽バスの記事は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元山陽バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが…
2021年4月26日 硫黄谷~霧島いわさきホテル間にて 鹿児島交通の1551号車(元大阪市バス 《住吉》70-0071/日産ディーゼル KC-UA460HAN/西工:00年式/国分)です。 この日は、霧島いわさきホテル~丸尾~牧園麓~嘉例川~✈鹿児島空港系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元大阪市バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元大阪市バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴン…
2021年4月26日 霧島いわさきホテルにて 鹿児島交通の1911号車(元阪急バス 99-335/日産ディーゼル KC-460LSN/西工:99年式/国分)です。 霧島いわさきホテル近くにある、霧島車庫で小休止後、霧島いわさきホテル(休館中)~丸尾~霧島神宮~霧島神宮駅~重久~国分山形屋前~霧島市役所前~国分駅系統の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。…
2021年4月26日 霧島車庫にて 鹿児島交通の1911号車(元阪急バス 99-335/日産ディーゼル KC-460LSN/西工:99年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコ…
2021年4月26日 霧島車庫にて 鹿児島交通の827号車(元立川バス/いすゞ U-LV324L/富士:95年式/国分)です。 ■過去に投稿した元立川バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児島交通(元関東系車両)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制と…
2021年4月26日 霧島車庫にて 鹿児島交通の828号車(元立川バス/いすゞ U-LV324L/富士:95年式/国分)です。 ■過去に投稿した元立川バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児島交通(元関東系車両)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制と…
2021年4月26日 霧島いわさきホテルにて 鹿児島交通の1629号車(元神奈川中央交通バス/いすゞエルガミオ KK-LR333J1/いすゞ:00年式/国分)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp …
2021年4月26日 霧島いわさきホテルにて 鹿児島交通の1558号車(元阪急バス 98-635/いすゞ KC-LV380N/西工:98年式/国分)です。 この日は、霧島いわさきホテル(休館中)~丸尾~牧園麓~妙見温泉~日当山~国分駅~国分山形屋前~霧島市役所前系統の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『…
2021年4月26日 霧島いわさきホテルにて 鹿児島交通の1381号車(元江ノ電バス/日産ディーゼル スペースランナーRN KC-RN210CSN/富士:97年式/国分)です。 この日は、霧島連山周遊バスの運用に入っていました。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo…
2021年4月26日 霧島車庫にて 鹿児島交通の1911号車(元阪急バス 99-335/日産ディーゼル KC-UA460LSN/西工:99年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただい…
車なしでOK!那覇から美ら海水族館へ|公共交通で行けるバス移動完全ガイド
那覇空港からホテルへ荷物を送って身軽に観光!沖縄旅行で便利すぎた配送サービス体験記
増上寺・東京寺社仏閣さんぽ
旅でデータ使い放題の格安SIMはこれ!
観光牧場「愛知牧場」の見どころ
沖縄旅行は車なしでもOK!公共交通で巡る那覇・北谷・恩納村・美ら海水族館2泊3日モデルコース
原付長時間ツーリングの痔・神経痛対策はこれ1つ!
矢勝川堤の彼岸花の見どころ
[レビュー] 新美南吉記念館に行ってみた
[レビュー] 岩倉市史跡公園に行ってみた!
[レビュー] 小牧城の見どころ
車なしでも快適!電車とバスだけで巡る奈良・京都2泊3日|公共交通移動ガイド徹底解説
【華麗なる】新幹線路線の停電に巻き込まれるのこと【ひとり旅】
まくはりとよすな 【駅名しりとり392】
【ドラクエウォーク】岐阜のお土産Get!「黄金の信長像」
2021年4月26日 医師会医療センターにて 鹿児島交通の1560号車(元阪急バス 99-334/日産ディーゼル KC-UA460LSN/西工:99年式/国分)です。 この日は、【68-1】重久車庫~日当山~隼人駅~浜之市~(国道10号線)~鹿児島駅前~天文館~鹿児島中央駅系統の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生…
2021年4月26日 医師会医療センターにて 鹿児島交通の1236号車(元西武総合企画/日産ディーゼル KC-UA460HSN/富士:98年式/国分)です。 この日は、市街地循環外回り(右)の運用に入っていました。 表示は回送ですが・・・(^^;) ■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事については、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元西武バス・元西武総合企画)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴン…
2021年4月14日 霧島市役所前~国分駅間にて 鹿児島交通の1374号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KC-MP317M/三菱:97年式/国分)です。 この日、2度目の撮影です。 この時は、平日に1往復しか運行しない、中福良小前~日当山~隼人駅~ソニー国分前~霧島市役所前~国分駅~きよみず~重久車庫系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチ…
2021年4月14日 国分駅にて 鹿児島交通の1035号車(いすゞ KC-LR233J/いすゞ:99年式/牧之原)です。 この日は、国分駅~旭通~検校橋~牧之原系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameb…
2021年4月14日 国分駅にて 鹿児島交通の1169号車(元関東バス/日産ディーゼル KC-RP211GSN改/富士:96年式/鹿屋)です。 この日は、✈鹿児島空港~姫城温泉~国分駅~国分山形屋前~京セラ国分系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した元関東バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児島交通(元関東系車両)』または『関東バス』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新で…
2021年4月14日 国分駅にて 鹿児島交通の1078号車(元小田急バス/いすゞ U-LV324L改/富士:95年式/国分)です。 この日、2度目の撮影です。 この時は、国分駅~霧島市役所前~国分山形屋前~重久~霧島神宮駅~霧島神宮~丸尾~霧島いわさきホテル(休館中)系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元小田急バスの車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元小田急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に…
2021年4月14日 国分駅にて 鹿児島交通の2107号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP35JM/三菱:02年式/国分)です。 この日、2度目の撮影です。 この時は、市街地循環内回り(左)の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設していま…
2021年4月14日 国分駅にて 鹿児島交通の1560号車(元阪急バス 99-334/日産ディーゼル KC-UA460LSN/西工:99年式/国分)です。 この日、2度目の撮影です。 この時は、霧島市役所前~国分山形屋前~国分駅~日当山~妙見温泉~牧園麓~丸尾~霧島いわさきホテル(休館中)系統の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当…
2021年4月14日 国分駅にて 鹿児島交通の1387号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KC-MP317M/三菱:97年式/国分)です。 この日は、京セラ国分~国分山形屋前~国分駅~姫城温泉~✈鹿児島空港系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開…
2021年4月14日 医師会医療センターにて 鹿児島交通の1964号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP33JM/三菱:00年式/国分)です。 この日は、重久車庫~医師会医療センター~姫城温泉~隼人駅~野久美田~加治木本町系統の運用に入っていました。 ※重久車庫~加治木本町系統の路線は2021年9月30日の運行を最後に廃止となりました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側…
2021年4月14日 医師会医療センターにて 鹿児島交通の2046号車(元山陽バス 1887/いすゞキュービックLV KC-LV280L/いすゞ:98年式/国分)です。 この日は、【68-1】鹿児島中央駅~天文館~鹿児島駅前~(国道10号線)~浜之市~隼人駅~日当山~医師会医療センター~重久車庫系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した元山陽バスの記事は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元山陽バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの…
2021年4月14日 医師会医療センターにて 鹿児島交通の2107号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP35JM/三菱:02年式/国分)です。 この日は、市街地循環外回り(右)の運用に入っていました。 ※表示は回送ですが・・・(^^;) ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をア…
2021年4月14日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1194号車(元小田急バス/いすゞキュービックLV KC-LV380N/いすゞ:96年式/鹿屋)です。 この日は、✈鹿児島空港~姫城温泉~国分駅~検校橋~牛根~桜島口~垂水港系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元小田急バスの車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元小田急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴン…
2021年4月14日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の2125号車(元阪急バス 01-655/いすゞ KL-LV280N1改/西工:01年式/国分)です。 この日は、【69-1】鹿児島中央駅~天文館~鹿児島駅前~(国道10号線)~浜之市~自衛隊前~国分山形屋前~重久車庫系統の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当…
2021年4月14日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1078号車(元小田急バス/いすゞ U-LV324L改/富士:95年式/国分)です。 この日は、霧島市役所前~国分山形屋前~国分駅~日当山~妙見温泉~牧園麓~丸尾~霧島いわさきホテル(休館中)系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元小田急バスの車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元小田急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、…
2021年4月14日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の1560号車(元阪急バス 99-334/日産ディーゼル KC-UA460LSN/西工:99年式/国分)です。 この日は、国分駅~霧島市役所前~国分山形屋前~重久~霧島神宮駅~霧島神宮~丸尾~霧島いわさきホテル(休館中)系統の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系…
2021年4月14日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の720号車(日産ディーゼル U-UA510LAN/富士:94年式/志布志)です。 この日は、【急行】志布志駅前~岩川~牧之原~国分山形屋前~霧島市役所~京セラホテル~✈鹿児島空港系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設し…
2021年4月14日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の1236号車(元西武総合企画/日産ディーゼル KC-UA460HSN/富士:98年式/国分)です。 この日は、市街地循環内回り(右)の運用に入っていました。 ■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事については、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元西武バス・元西武総合企画)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 …
2021年4月14日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の74号車(いすゞ エルガミオ KK-LR233J1改/いすゞ:00年式/志布志)です。 この日は、【急行】✈鹿児島空港~京セラホテル~霧島市役所前~国分山形屋前~牧之原~岩川~志布志駅前系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロ…
2021年4月14日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の1374号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KC-MP317M/三菱:97年式/国分)です。 この日は、市街地循環外回り(左)の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新です…
2021年4月14日 霧島市役所前にて 鹿児島交通の2107号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP35JM/三菱:02年式/国分)です。 この日は、市街地循環外回り(右)の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神奈川中央交通)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新です…
2021年3月30日 鹿児島空港にて 鹿児島交通の2258号車(元立川バス/三菱ふそうエアロミディMJ KK-MJ27HL/三菱:02年式/鹿屋)です。 鹿児島空港を出発した所を撮影。 ■過去に投稿した元立川バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児島交通(元関東系車両)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。 ameblo.j…
2021年3月17日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の1032号車(元国際興業バス/いすゞキュービックLV KC-LV380L/いすゞ:96年式/志布志)です。 この日は、【急行】志布志駅前~岩川~牧之原~霧島市役所前~京セラホテル~✈鹿児島空港系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した元国際興業バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児島交通(元関東系車両)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』を…
2021年3月30日 鹿児島空港にて 鹿児島交通の2258号車(元立川バス/三菱ふそうエアロミディMJ KK-MJ27HL/三菱:02年式/鹿屋)です。 この日は、✈鹿児島空港~姫城温泉~国分駅~京セラ国分系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した元立川バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児島交通(元関東系車両)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新です…
2021年3月17日 国分駅入口交差点(国分山形屋付近)にて 鹿児島交通の2175号車(元京王バス/日産ディーゼル KL-JP252NAN改/西工:02年式/鹿児島)です。 この日は、【69-1】鹿児島中央駅~天文館~鹿児島駅前~(国道10号線)~浜之市~自衛隊前~国分山形屋前~重久車庫系統の運用に入っていました。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元京王バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元京王バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。