fgaerc
青の4号の右サイドを完成させるのだ
長崎県で膨らんだお腹をさすりまったり中(´,,>ω<,,`)長い移動でお尻が痛い〜
★NEWのり弁の”アジフライのりタル弁当”にハマってます♪『ほっともっと』の弁当で晩ご飯★
【2025年北海道キャンピングカー旅】57日目 朝から快晴の「美国漁港海岸緑地広場」、日中の殆どをタープ下の日陰でのんびり過ごしました♪晩ご飯のジンギスカンはベルの「成吉思汗たれ」で更に美味しくいただきました
キャンピングカー入庫予定車両のご紹介です^^
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
温泉大国の大分県でまったり中(⁎˃ᴗ˂⁎)ラムネ温泉に癒される〜
●大好きな店のおやき~♪長野市のふるさと納税返礼品”『いろは堂』おやき20個詰め合セット”到着●
【2025年北海道キャンピングカー旅】56日目 6泊お世話になった「道営野塚野営場」を出発し、「美国漁港海岸緑地広場」へ!週明けまでお世話になるのでテントとタープを設営して寛ぎスペースを確保
冬の準備
台風のような風の中で宴会はできるのか
キャンピングカー快適化ふたたび・・・クレア編4
2025.5 RVパークANNEX道志 〜 なにをしてもいい、なにもしなくてもいい時間 〜
九州でまったり中( ,,>ω•́ )۶食べ過ぎてお腹がパンパン!
【2025年北海道キャンピングカー旅】55日目 午前中は快晴だった「道営野塚野営場」、午後には尚ちゃんとタマスケさんが遊びに来てくれて夕方までタープ下で談笑♪明日は出発するのでタープを撤収しました
ジブリの世界!夢のパワースポット
🌿 他人と比べず、“自分の道”を歩く勇気🌿今日のハッピースピリチュアル‼️
関東で出会う神秘の景色|Instagram映えするパワースポット7選
パワースポット×金運グッズ|最強の組み合わせで運気を高める方法
幻想的な風景の金鱗湖
金運パワースポット巡り|午前中に訪れたい開運の時間帯
沖宮(おきのぐう)|那覇市の高台に佇む琉球八社の一つ
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
武蔵一宮氷川神社
【車なし!宗像大社から大島】滞在時間2時間!宗像大社沖津宮遙拝所→御嶽山展望台→御嶽神社→宗像大社中津宮へ!宗像三女神巡り!
九州で金運を引き寄せる!火山のエネルギーで財運を活性化する開運スポット
佐賀県佐賀市 『巨石パーク』
🌿関西で金運を呼び込む!古銭パワーが眠る神社めぐり
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
「静かに燃える青い炎が、あなたを導く」 💖今日のハッピースピリチュアル‼️
12月1日、最後に訪れたのは東福寺にあります光明院です。1.秋の波心庭。2.秋の枯山水。3.V字コーナー。4.虚実の眺め。5.吉野窓。6.掛け軸景色。7....
12月1日、この日の朝一番は、蹴上にある日向大神宮へ初めて行って来ました。1.無事到着~!。最初ナビどおりに行ったらとんでもない所へ案内されましたが、近く...
有給の嵯峨野巡り、厭離庵の次に向かいましたのは、護法堂弁財天です。1.送り火の麓に。すっかり有名になったこちらですが、他所と比べればまだまだ空いてるこちら...
宝筐院の続きです。1.雨上がりの秋の庭。やはり平日は好いですね~♪休日なら朝一番にしか撮れない無人が、何度も撮れるんですから。2.上から下まで赤。こちら下...
愛宕念仏寺の次に向かいましたのは、直指庵です。1.どんより。着いた時は曇ってましたが。2.ラブラブ。直ぐに青空が見えて一安心。3.色鮮やかに。ここはやはり...
化野念仏寺の次に向かいましたのは、愛宕念仏寺です。1.久しぶり~!。長らく訪れてなかったこちら、久しぶりに訪れてみました。2.お出迎え。個性豊かな表情の羅...
東山方面から反対側の嵯峨野方面に移動して、訪れたのは化野念仏寺です。1.彩り参道。2.赤い庇。こちらもええ感じに染まってるようです。3.一人だけ。4.秋の...
赤山禅院から南へ下って、泉涌寺にある今熊野観音寺へ。1.大師像と紅葉。2.眩しいオレンジ色。染まり具合は後もう一息って感じでした。3.朝の境内。4.朱色の...
11月18日、洛西方面から反対側の修学院にあります赤山禅院へ行ってました。1.山門紅葉。2.参道紅葉。見上げればええ感じに色付いております。3.本日のお楽...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。