fgaerc
割れた器に植えた多肉植物が可愛い。
同級生が中医薬膳管理師になりました。
InstagramとFacebookの乗っ取りが多発しています
ツバメ
今度は娘と、福岡市博多区吉塚にある「だるまの天ぷら定食 吉塚本店」でランチ
八女商工会議所「パソコン無料相談」2025年6月27日(金)
まさか二日続けて「おべんとうのヒライ」でひとりランチ
七夕行事の起源と由来、織姫と彦星が年に一度だけ会う理由とは
【福岡市内の温泉旅館】割烹旅館 みはる荘に家族で2泊したレビュー
福岡県「筑紫郡」問題? Appleマップの誤表示
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART2の動画を公開
福岡県うきは市 『筑後吉井伝統的建造物群保存地区』
夜の太宰府天満宮の花手水
南蔵院あじさい池
大牟田商工会議所主催「パソコン無料相談」2025年6月24日(火)
白無垢×バックパック
「また遊びに行きます。」その言葉が、何よりの贈り物
クルマ好きなら知っておきたいサービスエリア・パーキングエリアの豆知識
訃報で東京へトンボ帰り(キャンピングカーで日本一周ブログ)
長崎県にある無料シェアハウスとやらに行って来た(キャンピングカーで日本一周ブログ)
四国入りました〜(キャンピングカーで日本一周ブログ)
日本一周の途中、石垣屋にて✨
小さなバイクで大きな日本を巡って3年目!!な女子旅人さん
日本はどれくらいヤバいですか?
[初心者必見]スーパーカブ50ccで楽しむ日本一周のブログまとめ
自転車日本一周のあれこれ
自転車日本一周を終えて
女子ライダーの夢がカタチに!青森に『ライダーハウス ひらめ』誕生🎉
先日の石垣屋は
今夜のBGMは♪ドンドンディドンシュビダドンなのだ
ほぼ毎月のように東京ー北海道を往復している私が、新千歳空港でおひとり様するのにちょうどよいレストランをご紹介します。 このレストランは、昨年来のコロナによる影響で「おひとり様」メニューを急速に充実させたと思われます。 そのレストランとは、、 かの有名な、「ビアレストラン 銀座ライオン」です! 新千歳空港内のレストランでおひとり様メニューがこれほど充実しているお店はココだけではないでしょうか。 他に居酒屋的なお店もないわけではないのですが、やはり量が多いんですよねえ。ひとりでは食べ切れなくて、いろいろなものをちょっとずつ楽しむということが出来ません。 急遽付け足したような、おひとり様コーナーのデ…
皆さんは新千歳空港に行かれたことはありますか?トップ観光地「北海道」の表玄関だけあって、レストランとお土産屋さんの数はまさに日本一だと思います。 南の横綱「沖縄」の比ではありません。羽田と比較してもケタが違います。名古屋も福岡も関空も足元にも及びません。北海道郷土料理も、海鮮も、ご当地メニューも、ラーメンも、フードコートも、BARも、何でも揃っています。 そんな新千歳空港をほぼ毎月利用している私が、よく行くレストランをご紹介したいと思います。ただし、基本、私はおひとり様なのでやや偏っているかもしれません。ご了承ください。 すし屋 花ぶさ 空港内で回っていないお寿司屋さんはこの「花ぶさ」のみで、…
今年のGWは、前半は母と温泉旅行へ、後半は娘と写真旅行に出かけましたが、最終日は新千歳空港近くの高級リゾート「ニドム」に宿泊しました。 「ニドム」は、今でこそ旅行サイトに載るようなポピュラーな存在ですが、かつては知る人ぞ知る、道外の富裕層向けのゴルフコースとその宿泊客用のコテージという感じでした。そのため、地元の人達は、しばらく「ニドム」の存在を知らなかったのではないでしょうか。 広く知られるようになったのは、俳優の佐藤浩市さんが結婚式をニドムで挙げた時にテレビのニュースに出たからです。 かのレナード・バーンスタインも常宿にしていたそうで、敷地内には「バーンスタインの館」なる建物があり、中には…
富良野・美瑛の観光と言えば、ちょっと前までは「ラベンダー」や「お花畑」、冬なら「スキー」だったでしょうか。 それが今や、美瑛観光のメインは「青い池」になり、一年を通して世界中から観光客が訪れるようになりました。 そうなんです。青い池は、いつ行ってもその季節ならではの姿で観る人を魅了してくれるので、いつがベストシーズンということはないと私は思っています。 安心して都合の良いときに訪れてみてください(⌒∇⌒) 上の写真は、今年のGWに撮ったものですが、池の向こうはまだ雪が残っていました。私はパンプスだったのですが、観光客が歩く辺りには雪がなかったので普通に歩けました。それにしても今年のGWはちょっ…
全国ビジネスホテルチェーンの東横インは、小学生以下の子供が添い寝無料です。 日本へ里帰り帰省時の空港前泊/後泊、家族での国内旅行、単身での日本出張など、東横インのヘビーユーザーが東横インをお得に利用する攻略法・メリット・ポイントなどを紹介します。
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。