fgaerc
メデイキューブのサンプルすくいイベント♪
リアタイ韓国2505❽聖水DATEから〜の建大でイェソンCafeへ。SS10のエールを送ってきた
お買い物ついでに寄ってみた韓国ショップ♪
リアタイ韓国2505❼どんどん下がる【円】と百想芸術大賞をリアルタイム視聴で楽しむ
狎鴎亭のSPACE-DOSANで遊んできた♪
リアタイ韓国2505❻韓ミュ【アラジン】パクガンヒョン会総見!今回の訪韓目的完結しました♪
過去一美味しかった韓牛とユッケジャン♪
リアタイ韓国2505❺心温まる韓ミュ観劇の後、イチャイチャの度が過ぎるカップルをソルビンで目撃
リアタイ韓国2505❹3回目で最後の【ジキルとハイド】韓ミュ支部長会総見?楽しすぎる夜がふけて
リアタイ韓国2505❸朝から晩まで【スジュ活】DAY?昨日との温度差10℃に震える寒すぎた1日
赤みが気になるならバニラコクッションファンデ♪
リアタイ韓国2505❷26度の暑さの中、2万歩以上歩く?SEOULで私らしくない珍しい滞在初日
L2A/E (韓国情報)4/30UPデート情報
リアタイ韓国2504❶何も予定がない日に限り久々に定刻通りに入国できる皮肉
美活の後は再度お友達と合流で絶品ランチ♪
英会話の記録「4児ママ不確実な未来の予測」基礎英語学習
シェイクスピアで英語の勉強
correctとrightの違いを説明してください。
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
ちょっとはレベルアップしているらしい
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
cut to the chase(直ぐに話の本題に入る)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(570)
No matter howを文法的に説明
幼児向け英語絵本『Little Sock』毎日に飽きた靴下の小さな冒険!
(one's) calling(天職)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(563)
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
picky(えり好みが激しい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(557)
日曜日に、 アリオ倉敷の、 Joshinの閉店セールに行って、 ホームベーカリーを買った帰りに、 アリオ倉敷内の、パン屋に寄ったら、 こちらも来月で閉店と張り紙が…😢 Joshinと同じ日に閉店だそう。 私が手作りパン屋さんのパンを🍞買うのは、 大抵ここ!だったわけで、 とーっても、残念。 パンを買えば、コーヒーサービスがあるんですよ。 アリオ倉敷店にきたときは、 ここでパンを買って、 帰りの車の中で、パンを食べ、 もらったコーヒー☕️を飲みながら、 帰宅する事が多かったんです。 閉店で、ほんとに残念💦 Joshinが閉店しようが、 普段買いのお店ではなかったので、 何も変わらないのですが、 …
今日、アリオでホームベーカリー買いましたた。 Joshinが閉店セールしてたから。 まだ今までのが使えないわけではないけれど、 ナッツ類の後入れ機能は壊れてたので、 入れるときは手動で使ってました。 2003年製、Panasonicのホームベーカリーでした。 右側が古い分。 新しいのはちょっと大きいけれど、 焼けるのは食パン1斤分。 少し前から、 地元の電気屋でもチェックしてましたが、 みていた価格より、 かなり安かったので、買っちゃいました。 17年使ったら、 元はきっと取ったでしょう❗️ (使ってなかった期間もあります) 今度のは、3合分だけど お餅もできるらしい! 乃が美風食パン🍞も! …
昨日は、6週間ぶりの、通常の外来ということで、岡山まで行ってきました。いつも通りの外来一週間前にフォローアップ外来があったばかりなので、なんだか病院に通ってばかり、という印象ですが、たまたま連続しただけ。今回は通常のサイクルの方の外来です。
昨日、ちょっとクリスマスの買い物をしに イオンモールに行ってきました。 土曜日なのに、 なぜか、ガラガラ💦 駐車場も、 3階の店内入り口に近い場所に スッと駐車できたし…。 当初、ここでは食べない、 トイレも使わないと思ってやってきたのに、 (買うもの買ったらさっさと帰る予定) フードコートも12時なのに、 席を探さなくても座れる状態だったので、 ラーメン🍜食べて帰りました。 前には親子丼のお店があったところが、 古市商店が入ってました。 美味しかったですよ。 Go toイートの500円券も使えたので、 現金は90円。 イオンモールのアプリのクーポンで、 ドリンクが無料になりました。 知らなく…
先日、義父がいない日に 晩御飯は家族で外食にしました。 私はヘルシーセット。 イカ🦑玉ネギドバッ に野菜の一品が2つついて1000円。 総社市の歩得商品券の対象メニューです。 夫と末っ子はミックスモダン焼き。 見た目、大量のネギがインパクトありますが、 ネギはそんなに臭くもなくて 美味しくいただきました❣️ コロナも多くなってきて、 これからは外食もしにくくなるかな。 こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
総社市にある天満屋ハピータウンリブ総社で 世にも不思議な科学館やってました。 空き店舗のスペースでの開催。 お昼時だったからか、 お客は私だけ💦 錯覚を展示しているものが多かったです。 ちゅっぴーは居ましたね。(壁に) 一番最初に、 一見上り坂に見える坂を登るビー玉を 受付のお兄さんに実演してもらいました。 解説も聞いて、 なるほど…そういうことか…と思ったので、 行かれた方は、 何で下り坂が上りに見えてしまうのか、 聞いてみてください🤔 新聞の折り込み広告に、かかれてます。 「ならく」や「シルエット」も良かったですよ。 お近くの方は、 子供さん連れで行かれると楽しめそうです。 岡山市のデジタ…
12月1日から、 今年も駅前からの市役所通りで イルミネーションが開催されています。 まだ真っ暗になっていない夕方だったので、 イルミネーションらしかぬ写真です。 総社駅前。 アマビエもいます。 神が辻あたり。 ここは、車内からなので、 こんな感じ。 また、見に行くかも…ですね。 こちらを押して 更新の励みになります(^^)/
モネの庭はちょっと待っていただいて、速報です。マイセン動物園展がとても良かったし、今なら多分平日空いてる(っていうか大丈夫か)と思うので、こちらを先にご紹介します。岡山県立美術館岡山県立美術館のあるエリアは、お城からも近く、すぐ近くにオリエ
今回で3回目の オステリアezakiでのランチです。 行ったのは今月初め。 2種類のパスタを 最初から分けて出してくれました。 詳細は忘れましたが、 なかなか美味しかった😄 友達はどうだったんだろ…。 今月からテイクアウトもされてるそうで、 1つ旦那にも食べてもらおうと買って帰りました。 冷凍されていて、 解凍後、オーブンで20分焼きます。 大きい貝型のパスタに ほうれん草のクリーム煮のようなものが 詰まってます。 焼く前に、アルミホイルの蓋を外すと、 こんなのです。 焼き上がってからはすぐ食べたので 写真なしです。 アルミホイルの蓋をしたままオーブンなので、 焼き色はあまりつかなかったです。…
腰が痛いのに、 暮らしを彩る器フェアに行ってきました💦 暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山 入場料600円だけど、 前年度に行くと、 買ったお店や、 器コンテストに応募したからか、 2人まで無理の葉書が届きます。 入ってすぐはガラガラ。 でも昼頃には混雑してきました。 今年は通路をを広くとっているのか、 イベントは中展示場にまとめてありました。 カフェもあったけど、 例年好きなカップで飲めていたのが 今年はお洒落な紙コップになってました。 買ったのは、 左側の出刃包丁 右側は今使っている出刃。 これは、スーパーで買った、 ここの値段より半値ほどのもの。 錆びないからいいよと、お店に勧めら…
昨日3日、無事、移植から一年となりました!ここまで無事に来れて、ほっとする気持ちと、今の環境への感謝とをしみじみ感じた一日となりました。一年という節目まぁ、何かにつけて一年というのは節目でして、移植についてもそれはそうなのですが、それ以上に
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。