fgaerc
長野県でまったり中(⁎˃ᴗ˂⁎)ちょっぴり季節外れの花桃の里へ&道の駅巡り
ゴールデンウィーク旅行 湯の華アイランド
お昼は相方と喫茶店「亜米利加」でランチ、ようこさんから餞別に「自家焙煎」のコーヒー粉をいただきました!帰宅してFFヒーターの燃料ホース取り替えとワークマンへズボン引取りに 北海道旅出発はいよいよ明日
北海道 おやつ事情
アンダーミラー交換
6年前とお値段変わらずの究極のそば٩(๑> ₃ <)۶ 静岡グルメを堪能した旅も終了〜
クレアに1000Wインバーター追加で「T.M.Evolution」完成!
2025新緑キャンプ〜キャンプで初のカレー作り♪
車中泊旅に欠かせない…temuの防犯カメラはスゴいぞ
北海道旅に持っていくハーフパンツやTシャツを選別したところワークマン率高め!みゅうちゃんも爪切り完了で準備OK!北海道旅出発まで残り2日
キャンピングカー サイドオーニングのトラブル発生
GW車中泊②RVパークSmart長瀞〜川とSLの郷〜へ行ってきました
2025GW新緑キャンプ〜海鮮BBQ!
一気に函館まで走るノダ石油…
OBD2診断機「TOPDON CARPAL」で先日から点灯しだしたエンジン警告灯の原因を調査し、車屋さんに修理依頼しました!北海道出発まで残り3日
タイのマリファナ事情☠
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
美味しいケーキとパヤオ湖:バーンインクワーン
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その2】
森の中にある静かな瞑想の場:ワット アナーラヨー
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その1】
タイは4連休?
【在住者厳選】バンコクで絶対飲みたいタイティーおすすめ3選!本場の味を体験しよう
人はなぜパタヤに惹かれるのか
【5月1日〜】タイ入国前にTDACオンライン手続きが必要になった
有名キャラ以外にも見どころ盛りだくさん! バンコクの珍寺、Wat Pariwatのプラスαな楽しみ方!
開催しました!ママと息子のハッピーアロマ講座@バンコク
【2025年版】タイチケットメジャー(THAI TICKET MAJOR)委任状の書き方をわかりやすく解説!
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
女は愛嬌!意外と知らない?出来てない?ソイ6の遊び方(パタヤ)
東北道を村田ICで降りて、エコーラインで蔵王に向かった。天気は快晴とは言えないが、悪くはなかった。交通量の少ないエコーラインを快調に走って、御釜に向かう。不動滝や大黒天に寄ったりしているときはどうということはなかったのに、山頂が近づくと、だんだん天気が悪くなった。有料道路の蔵王ハ...
松島から仙台へ向かう。相変わらず市街地で、面白さは全くない。仙台には、牛たんを食べるためだけに寄るようなものだが、松島から市街地を走って、仙台に着く前にすっかりクタクタになってしまって、ここまでして牛たんを食べる必要があったのか、と自問しつつ先へ進む。最初にルートを組んだ時は、仙...
石巻市のあたりから、風景が急に変わった。海が近いはずなのに、その気配はしなくなって、建物の数が増えた。見たことのあるチェーン店の看板が景色の中に混ざり始めた。交通量も増えて、信号も多くなった。こういう景色の中を走るのは、ずいぶん久しぶりな気がする。ここから先は、松島を観光して、仙...
別海ふれあい広場キャンプ場にて起床! 5時半起床。 コインランドリーがあるので、これ幸いと朝から洗濯。 その後…
気仙沼からR45で南下、R398に入って、海沿いを走り続けた。道路沿いには、昨日の奇跡の一本松の周りと同じような更地がたくさんあった。海沿いを走っているので、左手に水平線を見ながら、と言いたいところだけど、ほとんどのところが、高い堤防が建てられて海が見えないか、これから高い堤防を...
晩成温泉キャンプ場にて起床! 夏用テント及び夏用寝袋でしたが、無事に生還できました。 とはいっても。 上半身は…
ヘッドライトが照らす道路しか見えなくなった中、R45で気仙沼に向かった。ホテルに着いたら、すぐに洗濯物をコインランドリーに入れた。ツーリング中は、毎晩9時過ぎに寝るようにしているので、今日みたいにホテルに着くのが6時を過ぎると、ちょっと忙しくなる。ロングツーリングは体力勝負なので...
日が傾いて少し暗くなってきた中を、三陸自動車道の無料区間を気仙沼に向かって走りながら、この後のルートを頭の中でチェックした。残っている観光ポイントは奇跡の一本松だけ。到着する頃には暗くて見えないかもしれないけど、それでも向かうべきか。 奇跡の一本松のことは、新聞で読んで知ってい...
R45で県道41に入って、茂重半島に向かった。 茂重半島の根元を横切るR45は一直線でいかにもバイパス、という感じでつまらなそうだし、浄土ヶ浜までは海沿いの大きな道を走ってきたので、ここらへんでルートにちょっと変化をつけたかった。地図で見ると、県道41は山の中と海沿いの少しタイ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。