fgaerc
2022年09月 (1件〜50件)
ホーランドドライブマーケットと、ホーカーで美味しいコピが飲める「COFFEE BREAK 珈琲快座」
【シンガポール】行きたかった〜!リトルインディア満喫
【シンガポール】空港のジュエルって日本企業なの!?
【シンガポール】最後の晩餐は空港で〜ミシュラン店の並び方
【シンガポール】ケチな私の買い物記録
MIAのみんなと着痩せマジック!SGTAPSでの楽しいひととき
デンプシーヒルの夜
ホリディ イン シンガポール アトリウム(2020年2月) スィートルーム泊 *旧コンコルドホテル 近くにMRT駅ができ便利になった
【業務連絡】お仕立て分と、予約販売の布が上がってきました近日発送!
シンガポール在住者おすすめ!我が家のこだわりハンバーグ「MASA」と使い分けルール
シンガポール島内旅みたいだった週
ティオンバルマーケットが3ヶ月のリノベーション突入と、TOAST BOXのクレイポット物の旨さを知る。
【シンガポール】キラキラ〜チャイナタウン散策
【シンガポール】眩しい!BACHA coffee@マリーナベイサンズ
【シンガポール】みんな大好きマーライオン!
【宿泊記】The Sebel Brisbane 立地抜群!便利で生活できるシティホテル
【セイルフィッシュカフエ】海眺め放題♡子供が喜ぶカメメロンパンとチンアナゴパン♡朝食・昼食・夕食
2025年2月 ㉒ハワイ/ホクラニ 6日目 晩ごはんまで
【パタヤ宿泊記】長期滞在にもおすすめ!Altera Hotel and Residence 宿泊レビュー
Hotel Le Roi express|インド、ニューデリーの気配りホテル
【ホテルの朝食】フォーシーズン/フレンチトーストとリゾットがおすすめ朝食♡
2025年2月 ㉑ハワイ/ホクラニ 6日目 食べたかったランチ
イマジン ホテル&リゾート函館(湯の川温泉)
【ブリスベン宿泊記】Ivy and Eve Apartments by CLLIX 暮らすように過ごせるアパートメントホテル
函館旅行記⑨〜プレミアホテル-CABIN PRESIDET-函館で朝食
ラ・ジェント・ステイ函館駅前
2025年2月 ⑳ハワイ/ホクラニ 5日目 ディナー
ホテルランチ|Sekki at シックスセンシズ京都|桜揺れる箱庭で
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
春先なのに暑かったホテル
タイトルの通り、どこで服を買えばいいのか分からないまま、ドイツに住み始めてから気が付けば4年も過ぎてしまいました。随分前に日本で買った無印良品のパーカー(既によれよれ)を、ずっと着続けている僕です(笑) ドイツってファッションに無頓着な人が多くて、その点では楽なんですけどね。よれよれパーカーを着ていても誰も何も言いません。フランスやイタリアなんかとは大違いで、ドイツ人は地味な色合いのシンプルな服装の人が多いです。(もちろんオシャレな人も一定数いますが) とは言っても今の僕の洋服レパートリーは底辺レベルでして(笑)、さすがに寒くなる前に何か買わないとまずいだろってことで昨日フランクフルトに買い物…
(2022年8月19日~21日 デュッセルドルフ滞在の記録) またデュッセルドルフに小旅行してきました。つい2か月前にも行ったばっかりなんですけどね。 ちなみに前回の記事はこちら↓ daturyoku-pukapuka32.hatenablog.com コロナやら戦争やらで「そろそろいい加減やってられないな」という気分に最近なってまして、多少金がかかってもやりたいことは我慢しないという方針に切り替えました(完了形)。別にめちゃめちゃ高価な物を買うわけでもないし、数か月に一度デュッセルドルフに遊びに行くぐらい別にいいよね。 というわけで今回も行ってきた店を下にメモっときます。もしデュッセルドルフ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。