fgaerc
2022年09月 (1件〜50件)
忘れてませんか?SVGs
旅日記411~勘違い五合目と5日目の夜っ!~
旅日記410~レーダードーム館でブルう!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/15・その2)
旅日記409~森の学習館で癒されるぅ!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/15・その1)
旅日記408~富士湧水の里水族館へgo!!~
春の車中泊はここが違う!快適に過ごすためのポイントと注意点
旅日記407~道の駅なるさわでアイスっ!!~
バンキャン夫婦の車中泊旅〜南紀白浜編〜
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その4)
旅日記406~西湖でコウモリをstudyっ!!~
旅日記405~河口湖大石公園行ってみた!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/14・その3)
2024夏の車中泊場所の気温と標高(本州高地避暑)
大好きなトンカツをたんまり食べた友だち
遠方より友達来りて、らーめんを食す
何年かぶりのスノーボード
マリア・ドゥエニャス/ベートーヴェンとパガニーニ
🇪🇸思い出のトレド
🇪🇸思い出のサラマンカ
🇪🇸思い出のアビラ
🇪🇸思い出のマドリッド
🇪🇸思い出のコルドバ
スペイン料理と息子
ホアキン・サビーナ 「カジェ・メランコリーア(Calle Melancolía)」
ホアキン・サビーナ 「キエン・メ・ア・ロバード・エル・メス・デ・アブリル(¿Quién me ha robado el mes de abril?)」
🇪🇸思い出のバルセロナ
🇪🇸思い出のグラナダ
【ポルトガル】日帰りツアーでスペインとの国境にあるヴァレンサ要塞へ
スタバ秋新作は発売日に行きました!欲望が抑えきれなかった。夢に出てきそうで(;’∀’)…
沖縄が誇る地元のビール”オリオンビール”の歴史や、生産工程、ビールの試飲が楽しめる大人の工場見学のご案内。オリオンハッピーパークへのアクセスオリオンビールの生産工程を見学できる『オリオンハッピーパーク』は名護市東江という場所にあります。国道
5月に魔法使いゆかりんさんのセッションを受けに行った私。メニューも何回か頼んでいてお会いしたこともあり、普段ゆかりさんと呼んでるので、ここからはゆかりさんで書きますね。 ゆかりさんとカフェでお会いして、席について紅茶とケーキを頼みました。そこまでのことは前回に書いていて、こちらです。 www.englandsea.com ゆかりさんの気遣いで、ケーキを2つ頼んでもらえてうれしがる私。お顔ぼやかしててごめんなさい。 ゆかりさんにお願いしてたメニューは、ゆかりさん手作りのローチョコレートとチャクラ診断書と、私の相談事にかんしてゆかりさんがノートを書いてくださるのと、対面セッションが一緒になったもの…
これ食べたの9月の頭でもうおいてないかもしれないけど、ガストのガパオライス?と思ってずっと気になっていたので食…
豆の品種、焙煎度合い、挽き目を自由にオーダーできる焙煎所を那覇市松川に発見。焙煎したての新鮮なコーヒー豆と話し好きの店主が名物の素敵な焙煎所をご紹介。
ひとくち頬張ると、“とろ〜り”した食感がたまらない!贅沢な味わいを楽しめる、今だけの数量限定メニューです。ケン…
天然の砂浜が約1キロにわたり連なる国道58号線沿いの名護市民ビーチ。駐車場も広く、人も少なめのまったりするのに最適なビーチをご紹介。
数多くある沖縄土産の中でも、ビールに合うおいしいおつまみを見つけました。その名も『オリオンビアナッツ』!!スパイスが効いたサクサク食感のナッツは病みつき必至なので、ビール好きの方はぜひ食べてみてほしいです。
栗のまろやかな甘みと質感 華やかでフルーティーなカシス マロンとカシス、あざやかな出会い🥰マローネ カシス フ…
沖縄県の県庁所在地”那覇市”に唯一ある砂浜(人口!)のビーチ「波の上ビーチ」。町中にあるビーチということで、夏には観光客はもちろん地元の方もたくさん訪れる憩いのビーチをご紹介。
波照間島に泊まっていて台風が来て、船が欠航になり、島にとじこめになった、1日目の夜があけて、2日目。今から15年以上前の話です。 この日の朝に私は航空券を無料でかなり後に変更してもらってご機嫌。台風で船がでないのと、飛行機も欠航だったので。そのときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com この日は島にとじこめ2日目。日付は13日。 少し前に、台風が来る、島からでれないとなったときに、宿のお父さんと泊まってる一部の有志の男性客とで宿の外にあるテラス席にネットを張ってくれてました。 みんなが夕食を食べるテーブルは外で屋根はあって、3方向は壁や家や植木なのですが、あとの1…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。