fgaerc
通天閣の下で個展をやった−02、準備の途中で昼ごはん、「佐兵衛寿司支店」。
通天閣の下で個展をやった−01、搬入の日。
都会の田舎? にこだわりのうどん屋さん。「なご心(み)」、とても美味しい。
左右色違いの靴を履く個性派ばあさん。
最近読んだ本、「忘却についての一般論」、「まるで渡り鳥のように」。
超久しぶりの梅田第3ビル「海鮮一番」、やっぱり安くて美味い。
城崎カニ食いツアー−11、この旅で思ったこと。
城崎カニ食いツアー−10、大阪梅田の地下道を爺さん一人疾る。
城崎カニ食いツアー−9、道の駅「但馬のまほろば」を通って大阪へ。
京都三条河原町、久しぶりの「ケララ」でケララランチをいただく。
ある日、ミャンマーがやってきた。懐かしい。
最近読んだ本、「生きる演技」、「超空洞物語」。
昼飲みランチに最適かも、西院、「たむら」で居酒屋ごはん。
高知、愛媛、広島の旅−32、とりとめなく振り返る。
高知、愛媛、広島の旅−31、新幹線で三原から新大阪へ。
沖縄旅行記その2です✨実は、今回の旅行で一番楽しみにしていたのが2日目に泊まった「ムーンビーチパレスホテル」この光景...日本とは思えない。ムーンビーチバレスホテル楽天トラベルで何度も何度も賞を取っている超人気かつお得なホテルですヾ(o´∀`o)ノ言うまでもなく...
いきなり沖縄話ですが~先日、家族で沖縄に行ってきました。主人は何度か行ったことがあるのですが、私と息子たちは初めての沖縄!となれば、まずは外せないよね~笑楽しみにしていた美ら海水族館!あさイチで行ったし、オフシーズンということもあって、お客様も少なくてゆ
波の荒い時の波照間の船に乗ったことのない人は遭難するのではないかと心配するぐらいの、ジェットコースターよりも怖い、波照間島の高速艇に乗って帰りました。 波照間島を出る 宿の朝食 波照間の旅の9日目です。この日は島を出る日です。荷物をパッキングして朝ご飯を食べに降りました。いつもながら美味しい朝ごはんです。少食なので、ご飯の量を一口にしてとお願いしてます。楽しくお話をさせてもらった外国人と日本人のご夫婦と朝食後にテラスで一緒になったので、帰るのでありがとうございましたと挨拶をしました。 泡波を買いにいく 港にに送ってもらう前まで1時間あるので、泡波酒店に行って泡波というお酒を買いました。前日に買…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。