fgaerc
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
1997年2月28日、アメリカ合衆国ロサンゼルス市のノースハリウッドで、犯罪史上まれにみる大規模な銃撃戦が発生した。
ハイローラーが快適に遊びやすいオンラインカジノのおすすめを紹介。オンラインカジノの中で入金・出金限度額が高額、ハイローラー向けの特別待遇がある、リベートボーナス率が高い、といったサービス面で条件を満たしたオンラインカジノをピックアップしています。
ユースカジノ(YOUS CASINO)でアカウント登録時に選べる「easyプラン(簡易型登録)」と「normalプラン(通常登録)」の違いを比較!easyプランのメリット・デメリットや登録完了までの手順を解説しています。
<改定・再掲載> 2018年 机の整理をしてたら出てきた映画のチラシから描きました。 ローンレンジャー映画ポスター模写reproduction : movi…
ユースカジノ(YOUS CASINO)に銀行振込で入金する方法を詳しく解説!銀行振込の前準備から入金手続き時の流れ、最低入金額・限度額・振込手数料・反映時間のほか、出金方法についても紹介しています。
エルドアカジノのビットコインを使った入金方法を解説。ビットコイン入金に関する最低額・限度額・手数料などの基本情報や仮想通貨を使うメリット・デメリット、入金できないときの対処法も紹介。またエルドアカジノで利用可能なほかの入金手段とも比較しています。
エルドアカジノにクレジットカード入金する方法を解説!エルドアカジノで使えるクレジットカードブランドや最低入金額・限度額、手数料、反映時間など関連情報も紹介しています。また入金できないときの対処法や他に入金手段と比較しおすすめの方法もまとめています。
すごくおこがましいようなタイトルを付けてしまいましたが、トレジョは毎週末行くスーパーなので、何度もトライアンドエラーを繰り返した私がおすすめする商品を厳選して紹介していきたいと思います! ①BUTTER WAFFLE COOKIES 地味な商品なので発見が遅れたのですが、1番に紹介したいくらいとっても美味しいです。バターの効いたワッフル味がクッキーとして軽い食感で味わえます。シンプルですが飽きが来ず、しかも一枚はかなり大きめなので満足感もあります。「ひとつも改善点ないんじゃないかな・・・」と思うくらい好きです。 ②DARK CHOCOLATE PEANUT BUTTER CUPS 大人気のロン…
今週のお題「肉」 KFC vs POPEYES 〜ケンタッキーとポパイどっち派?〜 私はお肉の中でも鶏肉が大好きです。そしてフライドチキンって、最高に美味しいですよね・・・💓今回は、🇺🇸フライドチキンチェーン、ケンタッキーとポパイを比較していきたいと思います。 どちらも有名なチェーン店ですが、我が家の近くにも車で2、3分を隔てた距離にあって毎回どちらにするか迷います。 「今日はどっちにする?」といつも最後の最後まで決めきれないワタシ&夫です。笑 ぶっちゃけ好みとしか言いようがないのですが、今日は何回も何回も食べてきて、結局どちらが美味しいか私なりの感想を綴りたいと思います。 よろしければ参考程…
IHOPとはパンケーキやフレンチトースト・オムレツなど朝食メニューに特化したアメリカのファミレスみたいなもんです。デニーズよりも朝食感が強いですが、ハンバーガーやブリトーなどのメニューもあります。 https://www.ihop.com/en パンケーキには定評があって、休日の朝から昼にかけては私の住んでいる郊外でも「そんなに?!?」というほど混んでいます。 食べてみた感想としては、「確かに人気になるのがわかる!🥞」 パンケーキって人によってスフレ系とかぺちゃんこ系とか本当に好みが分かれると思うのですが、IHOPのパンケーキは厚さもスタンダードで万人受けしそうな感じです。 口の中がパサつくこ…
今日はNYから少し足を伸ばして観光にも行ける、コネチカット州NewHavenのピザ屋3店を紹介したいと思います。Yale大学のあるNewHavenは、少しヨーロピアンな雰囲気も感じられる素敵な街並みです。 ニューヘイブンには沢山のピザ屋さんがあって、『NewHeavenスタイル』と呼ばれる生地が薄めの石窯で焼かれたナポリピザが有名です。シカゴピザや分厚いモチモチ生地のピザが大好きだった私ですが、ここで食べるピザは本当に美味しくて生地薄い派の人の気持ちが分かるようになりました。 今回はそんなNewHavenの街で有名な3店舗を紹介していきたいと思います。どのお店もthin-crust style…
ひたすら台を厳選した結果上々の成績になった2021/10/18~24までのオンカジルーレット攻略実践記録を公開しています。3勝4敗で勝率約43%、プラス34ポイント獲得。
いまボンズカジノ(BonsCasino)に登録するとお得なボーナスが手に入ります。そこでボンズカジノの登録手順をわかりやすく解説!登録できないときの原因や解決策、もらい忘れたくないボーナス情報などもまとめました。
年末年始に海外旅行に行きたい方必見!この記事では年末年始にマイアミに旅行に行くべき理由を記載しています。実はマイアミは年末年始に訪問することがオススメなんです。この記事を読めば年末年始にマイアミに行くべきかどうか判断できるようになります。
<改定・再掲> 2016年に水彩画を描き始めたものの、力のなさに気づき、2年目の2017年は、絵筆を一旦置き、鉛筆画デッサンだけを1年間描き続けました。 …
オンラインカジノ(遊雅堂)でルーレット攻略(2021/8/30~9/5)の結果を公開。過去最低レベルとのある2勝12敗とボコボコでした。ポイントもマイナス55でワーストだったはず。トンネルの出口が見当たらない・・・。
アメリカには日本食スーパーも豊富にあるので、普段さほど母国のものが恋し過ぎて苦しいということはありません。しかしながら、「やっぱりこれがないと不安!欠かせない!」という譲れない物たちが私なりにあります😊 そこで今回はアメリカで生活している私が、日本に帰る度いそいそと持ち帰る品物たち(美容編)を紹介していきます。 ロレッタ(Loretta) ロレッタ ハードゼリー 単品 300グラム(x 1) やはり髪質が違えば、使うヘアケア/ヘアセット商品も変わってきます。こちらでは髪の毛にボリュームを出してニュアンスヘアにするような商品はたくさん売っているのですが、まとまりにくい/スタイルキープしにくい髪質…
今回はアメリカで自動車免許を取得する際の流れについて書きます。州によって差異はありますが、大まかな流れは大体どこも同じなので、これから免許を取得する方の参考になれば幸いです。 現地で運転をする場合、渡米前に日本の免許証を国際免許証に切り替えておくという方法もあります。各都道府県警察署の運転免許課や運転免許センターで簡単に手続き可能です。 しかし、国際免許証の有効期限は1年間なので、1年以上アメリカに滞在するのであれば、国際免許が切れる前に現地での免許取得をお勧めします。 現地で運転免許を取得する場合、筆記試験と実技試験に合格する必要があります。試験の内容は州ごとに異なるので、居住する州のDMV…
言語や文化が異なるように、運転・道路事情もアメリカと日本では異なります。事前に知っておくべき事項がいくつかあるので、今回はアメリカにおける運転・道路事情を紹介していきます!アメリカ旅行でレンタカーをする予定がある🚗、移住するのでルールを知っておきたい🙋🏻♀️そのような方のお役に立てれば幸いです。 ・道路 まずアメリカの道路についてですが、日本に比べて整備が行き届いていないことが多いです。特に交通量が多い道路は傷みも早く、道がひび割れていたり、凸凹があったりと日本に比べて劣悪な状態です。大きな穴にはまって車がパンクしてしまったという話も聞くので、快適な車選び&細心の注意が大切です。 アメリカの…
アメリカに越してきて数年が経ちました。慣れない子育てに疲れた深夜、Amazonで密かにちょっと良いチョコレートやメイクブラシをポチるのがストレス解消になっている私ですが(夫ごめん笑)、今回は「アメリカで買って良かった!」「心の底からオススメ!」というものを紹介していきたいと思います。アメリカにお住まいの方はもちろん、Amazon Japanからでも購入可能な商品たちなので、参考になれば幸いです✨ ON Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 907g(2lb) 「ボトルタイプ」 これは今まで買ったプロテインの中でも、群を抜いて飲みやすく美味しかったです…
オープン間もないオンラインカジノ【遊雅堂(ゆうがどう)】ではいま他社以上のボーナスがもらえます!そこで遊雅堂のボーナスを最大金額ゲットする方法についてまとめました。
UQ WiMAXから登場の5G回線対応モバイルルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」は買い?注目機能や端末スペック、5G専用の料金プランを徹底解説!旧プランとの違いも紹介しています。
オンラインカジノ「遊雅堂」へ登録する4つのステップを解説。登録手順毎にポイントを簡単に紹介しつつスムーズに遊雅堂を楽しめるようフォローしています。もらえるボーナス情報も紹介。
2021/7/12~18までの7日間にエルドアカジノのライブルーレット攻略を実践した結果は3勝10敗、勝率約23%と大敗したものの、獲得ポイントはプラス7ポイントでした。
2021/6/28~7/4のライブルーレット投資の記録を公開しています。エルドアカジノでルーレット攻略を始めてからこれまでの連敗記録を大幅更新。1勝11敗とひどい成績を記録してしまいました(汗)
WiMAXの5G回線対応ルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(SCR01)」を使い、5G対応エリアにて速度計測してみました。5G対応エリアならではの超高速環境は体験できたのか?実際の速度も公開しつつ紹介しています。
マクドナルドのテキサスバーガー2021を食べました。日本マクドナルド創業50周年キャンペーンで、人気バーガーが久々の復活スピーディー君のパッケージ。綺麗な茶色の3段バンズ。肉厚のビーフパティ、ベーコン2枚、チェダーチーズ。今回はフライドオニオンがトルティーヤチップスに変わりました。玉ねぎ好きの方はショックかもしれませんが、テキサスはメキシコに近いので雰囲気出ているかもパリパリ美味しくいただきました。<gourmet>マクドナルドテキサスバーガー2021
いま取り組んでいるオンラインカジノ投資(ルーレット投資)で稼いだ利益に課税される税金を計算してみました。ルーレット投資の税金計算の落とし穴についても紹介しています。
WiMAX「WX06」の専用クレードルは買う価値があるかどうか?について解説しています。WX06用クレードルを使うと得られる効果やメリット、価格のほか、安く買える方法も紹介!他機種のクレードルとも比較しています。
今週は絶好調!だった2021/6/7~13までのルーレット攻略結果を公開。エルドアカジノのライブルーレットを主戦場にこの週は6勝5敗と勝ち越し。獲得ポイントもプラス130ポイントでした。
今回はチーズ味のプレッツェルです。アメリカ産のお菓子。1909年から販売してるそうです。歯ごたえのあるプレッツェルとコクのあるチーズの味がクセになります。けっこう固めなんで、歯の弱い方はご注意ください。僕はお酒飲まないんですけど、ビールのおつまみに最適ではないかと。以前はコルク状のプレッツェルだったんですけど、今はそれを砕いた形状になってます。たぶんブッシュ・ジュニアが喉に詰まらせたためでしょうね。チンパンジーの命も大事!今日はメダルゲームの話をします。僕ね、子供のころメダルゲームが大好きだったんですよ。んでルーレットが回るやつとか、メダルでメダルを押して落とすやつとか、いろいろやってたんですけど、ジャンケンのやつあるじゃないですか。ジャンケンポンっつって、グーチョキパーを選ぶだけの、シンプルなやつ。あれも僕の...イノベンションスナイダーズチェダーチーズ
アメリカ、サンフランシスコにあるパレス・オブ・ファインアーツをご存じでしょうか。 私は、サンフランシスコへ行く前、この観光地のことを知りませんでした。サンフランシスコへ行った際には、ゴールデン・ゲート・ブリッジ や、ウォルト・ディズニー・ミュージアムに近いから行っておこう、という感じだったのですが、これは失礼でした。結構よかったです!(笑) なかなか見ごたえのある建造物でしたよ! 今回はそんなパレ
アメリカ、カリフォルニア州サンフランシスコの人気観光地として名高いゴールデン・ゲート・ブリッジ。 今回は、そんなサンフランシスコのランドーマークともいえるゴールデンゲートブリッジについて簡単に紹介します!! ゴールデン・ゲート・ブリッジとは アルカトラズ島から見えるゴールデン・ゲート・ブリッジ ゴールデン・ゲート・ブリッジはサンフランシスコ湾と太平洋が交わるゴールデンゲート海峡にかかる吊り橋です。
カリフォルニアのワインの産地、ソノマ観光のブログ。サンフランシスコから Sonoma へのアクセス、交通手段の他、人気のワインツアーや、ホテル・宿泊情報をシェア。ナパとソノマのワイン観光の違いも紹介。
1.はじめに 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(後編) 3.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオに行きました。前回迄にハリウッドスタジオの前編・中編お届けしていますが、今回は最後の後編となります。 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(後編) タワー・オブ・テラーの後は、ロックンロール・コースター近くでアイススムージーを買ってしばらく休憩し、ファンタズミック!の専用スタジアムに…
1.はじめに 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(中編) 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオに行きました。前回はハリウッドスタジオの前編として午前中のことを書きましたが、今回はその続きです。 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(中編) ランチの予約を確保しているレストランがあるグランド・アベニューにてマペットビジョン3Dを見終わった時点でまだ時間が少しあったので、スターツアーズ(場所と…
1.はじめに 2.ホテルからパークへの移動 3.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(前編) 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダムでしたが、2日目はハリウッドスタジオに行きました。今回は2日目のことを書いていきたいと思います。 2.ホテルからパークへの移動 当日のパークの営業時間は9:00~22:00でしたが、エキストラマジックアワーで6:00から入園できました。6:00ですよ!そんなに朝早くからオープンしているのか信じれま…
家族2人で、スシローに行きました。スシローのアプリから「今からいく【受付】」の予約をして家を出ました。15分位後にお店に到着して受付すると、直ぐに席に案内して貰えました。 歳末のキャンペーンで100円まつりをやっていて、中トロが通常の倍の厚さで100円で食べれます。 早速、倍とろを頼んでみました。 ↑倍とろ。確かに厚めです。中とろの美味しさは、それほどではありません。 注文するディズプレイで、期間限定の松阪牛のにぎり(300円)を発見しました。 ↑松阪牛のにぎり。山わさびで食べます。味は・・・・・旨い!!これはヒットです。肉にも甘味がありますが、それが山わさびとあいます。 その他にも私が食べた…
カリフォルニアのワインの産地、ナパ・バレーのブログ。ナパの中心地のホテル、ショップ、お土産、ワイン列車の駅、カフェ、グルメの情報をシェア。和の鉄人・アイアンシェフの「モリモト・ナパ」の様子も紹介。
カリフォルニアのワインの産地、ナパのブログ。ナパ・バレー・ワイン・トレインの体験談をシェア。ビスタドーム展望車とグルメ車両の違い、ワイナリー見学とワインテイスティング、予約方法・予約サイトの情報も紹介。
1.はじめに 2.マジックキングダムを楽しみ尽くす!(後編) 3.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいと、ずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。パーク1日目はマジックキングダムです。前編では午前中迄でしたが、今回は後編として続きを書いていきます。(前編はこちら⇒) 2.マジックキングダムを楽しみ尽くす!(後編) 12:25にランチの予約を取ったビー・アワー・ゲスト・レストランへ向かいました。美女と野獣のビースト城で食事が楽しめます。とにかく人気があって予約するのが大変でしたが、料理の味は・・・・・・ちょっと残念でした。でも城の造りや内装は…
1.はじめに 2.ホテルからパークへの移動 3.マジックキングダムを楽しみ尽くす!(前編) 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダムに行きました。その時のことを書いていきたいと思います。 2.ホテルからパークへの移動 当日のパークの営業時間は8:00~21:00でしたが、エキストラマジックアワーで7:00から入園できました。そのため開園時間を目指して6:40頃のバスに乗りました。パーク迄は20分位です。 3.マジックキングダム…
アメリカの日常生活ブログ。シリコンバレーのAppleとGoogleの本社(アップルパークとグーグルプレックス)を見学。オリジナルグッズの紹介やマウンテンビューのラーメンや菱和(Ryowa)の情報も。
アメリカの日常生活ブログ。日本とアメリカのバーベキューの違いやアメリカのBBQ事情を紹介。BBQの本場アメリカ南部の州の情報や、BBQの聖地カンザスシティーやテキサスでおすすめの有名レストランをシェア。
今回はブルボンのじゃがチョコです。スタンレー・ミルグラムのアナグラムとは何か。そんなことよりアメリカである。今日はアメリカについて、正確にはアメリカと日本の、おもに文化的なかかわりについて話してみたい。2年ほど前、「アメトーーク」で「アメリカにかぶれてます芸人」という回があった。ブルゾンちえみや渡辺直美が出演しており、出川の哲ちゃんがブレイクダンスを披露してCMを獲得した記念すべき回でもあるのだが、それとは別に、普段とは違う感情を呼び起こされた回であった。番組の中で芸人たちは、なぜアメリカが好きなのか、どういうところに魅かれるかについて語り、さらにはアメリカ人のこういう仕草やセリフがカッコイイとして、それを実演して見せていた。僕はそれを観たとき、言いようのない恥ずかしさにとらわれてしまった。アメリカがカッコイイ...ブルボンじゃがチョコミルク仕立て・ホワイト
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!またまた、旅行、お出かけ部門に応募しまぁす♡おはようございます!朝8時、ちゃまのご飯や注射を済ませ慌てて出勤...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!旅行、お出かけ部門に応募します^^こんばんは。31日間のアメリカ旅日記、ゆっくりゆっくり振り返ってやっと終わ...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!今日も旅、お出かけ部門に応募します^^アメリカ旅日記もいよいよあと1日!アンティークのワイングラスとイカダイ...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!旅行、お出かけ部門に応募します^^アメリカ旅日記、どんどこ進もう!光の街、海の街、坂の街、やっぱりいいところ...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!旅、お出かけ部門に応募します。は〜い、こんばんは^^アメリカ旅日記、スタートとゴールのサンフランシスコへ&も...
意外にも、ださかわいいTシャツ大人気だったきのう笑旅ブログが終わったら、僕のTシャツコレクションや、エコバッグコレクションを載せてみたいなぁと思いまふ。T...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!旅行、お出かけ部門に応募します。アメリカ旅日記もあと少し!自由気ままなSanta Cruzの人たち Sant...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!旅行、お出かけ部門に応募します。おはようございまぁす^^だいぶ寒くなってきましたね。スパイシーココアを飲みな...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!旅行、おでかけ部門に応募します。ARMY SHOPでおたからさがし♪カリフォルニアのつづき。大好きな海辺の町...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!旅行、おでかけ部門に応募します^^ただいま、Santa Cruzのつづき。いっぱい歩いたから、ひとやすみにお...
第四回プラチナブロガーコンテストを開催します!旅行、お出かけ部門に応募します。きょうは早く目が覚めたのでアメリカ旅日記、THE BEST CLAM CHO...
ラスベガスのカジノで自分の運を試す あわよくば一攫千金 観光ついでにカジノを体験してみたい など、ラスベガスの…
全米第2の都市シカゴ そこにあるシカゴ美術館予想を300%裏切られました!簡単に紹介したい思います。 いつもの写真と離れて今日は美術館です。(笑)元々写真撮影を始める前は絵画鑑賞によく美術館を訪れたものです。今回は折角の機会ですので、超特急でシカゴ美術館を見て回りました。3時間弱です。(笑) 正直な所、最低1日は掛けてゆっくりと見たいものです。土曜日の午後ですが、混んでなく、日本の美術館の様に人込みに並ぶ必要はありません。結構マイペースで鑑賞できます。とにかく広いので混みようがないのでしょう。(笑) 欧米の美術館はフラッシュをたかなければ、写真撮影OKです。ここシカゴ美術館は、どうもSNS等も…
おはようございまぁす^^10月になりましたね。きのうはテラスで靴を磨いて干したらサンルームで絵を描いたり本を読んで過ごしました。秋はおしゃれに、おいしいも...
こんばんは^^きょうはテラスやサンルームの掃除をしてスッキリ〜♪秋はここでゆっくりごはんがしたいなぁ^^さあ、アメリカ旅日記28日目、Montecito ...
ハロー!お昼休みにワンブログ(^^)アメリカ旅日記は、29日目に突入〜! Santa Barbaraの隣町、モンテシトで迎えた朝でふ。 海のとなりにあるモ...
アメリカ旅日記、28日目、California 1で北へのつづき^^すっかり太陽が地平線にしずみ、残された光の中を走っていました。Santa Barbar...
どんどこ進もう、アメリカ旅日記、27日目、古い絵本がすき Torranceのつづき。1日Torranceの街で遊んだ日。この街は、空港の南15分位のところ...
おはようございます^^お仕事前にワンブログ♪忙しい方がいろいろ段取りよくやれるってことに最近気づいたマイペースないわおでふ^^さあ、アメリカ旅日記、居酒屋...
そうだ、書く順番まちがえちゃった。NIKEとスケートボーダー Santa Monicaのつづきだけど、その前にもう一度Beverly Hillsに行って、...
アメリカ旅日記、どんどこ進んでいまふ。お土産を買いに Beverly Hillsのつづき^^旅28日目は、いよいよLA、Santa Monicaから北へ、...
おはようございまぁす。おとといのお月様はおおきかったなぁ!お仕事の前にワンブログ♪アメリカ旅日記27日目、ちゃまはオートミールがお好き&ヤマト国際宅急便 ...
おはようございまぁす^^きのうは嬉しいことがいっぱいあってしあわせな1日でした。あたりまえの様な平穏な日々に感謝感謝の1日。早く目が覚めたから、お仕事前に...
やほ〜^0^きのうはアメリカダイジェスト版、僕が一番印象に残っているのは・・・アメリカダイジェスト、ブログしたら、なんと!1000人以上の人が見にきてくれ...
アメリカ旅日記のつづき^^LAの夜、NOBUさんのお寿司を食べに行こう!と、またまたビバリーヒルズへ。La Cienega BlvdにあるMatsuhis...
はろ〜〜〜^^きょうはテラスで金継したり、お家でブロカントの準備をしていまふ。また秋めいてきたら蚤の市にも参加してゆこうと思いまぁす♪ちょっと休憩でワンブ...
夏のおうちごはん日記が終わったら、はい、またアメリカ旅日記にもどりまぁ〜す^^アメリカ旅もあと少し。今回はカリフォルニア、サンフランシスコからスタートして...
最近話題のニューヨーク,ブルックリンのオシャレスポットウィリアムズバーグ(Williamsburg) お笑い芸人の渡辺直美さんも以前NYにいた時ウィリアムズバーグにステイしていたとか! マンハッタンから少し離れていますが素敵な古着屋さんやカフェがたくさんあり、おすすめスポットです😊 今回は、お買い物中に見つけたオシャレなカフェ・ベーカリー、The Bakeshop By WOOPS!を紹介します! 私が行ったのは、ウィリアムズバーグ店舗ですが、後で調べるとWOOPS!はチェーン店で、アメリカ全土にありました✨ ウィリアムズバーグの店舗は人気アリア、ヴィンテージのお店が立ち並ぶストリートの一角に…
こんにちは! シアトルはスターバックスが有名ですが他にもオシャレなカフェが沢山あります! レディヤム(Lady Yum) ザ・ロンドン・プレーン(The London Plane) モリームーンズ・ホームメイド・アイスクリーム(Molly Moon's Homemade Ice Cream) グランド・セントラル・ベーカリー・カフェ(Grand Central Bakery Cafe) レディヤム(Lady Yum) とっても可愛らしいマカロン屋さん。 マカロンだけでなくジャムやグッズも売っていました! おいしそうーー!! ラベンダー、ココナッツ、チョコミントを食べました! どれも美味しかった…
こんにちは! 今回はインスタグラムで発見した、ニューヨークのお持ち帰り用カップがオシャレなカフェを集めてみました♪ カップがかわいいと嬉しくなりますよね。ホッと一息したい時に寄ってみて下さい😊 Culture Cafe Cafe Grumpy La Pecora Bianca Maman Happy bones Grace Street Kay's Boutique Cafe CHALAIT Mamacha Culture Cafe View this post on Instagram A post shared by cultureespresso (@cultureespresso) o…
こんにちは!Saraです。 今回は、日本で運転免許を持っていなかった私が、ワシントン州で運転免許を取得した体験談をシェアします。 基本的にはこちらの公式サイトに沿って手続きを行いました。 www.dol.wa.gov 主な手順はこのようになっています。 オンラインで事前登録 筆記試験(Written test)を受験する オフィスへ行く 運転練習と実技試験(Driving skill test)受験 再びオフィスへ オンラインで事前登録 事前にオンラインで登録することで、番号を取得することができます。 詳しくは分からないのですが、待ち時間が減ったりするのだとか。 私もオンラインで登録していたこ…
こんにちは!Saraです。 今回はカリフォルニア州シリコンバレーにあるスタンフォード大学を紹介します。 スタンフォード大学(Stanford University) 世界の大学 学術ランキング2018(ARWU Academic Ranking of World Univerisities) で、ハーバード大学に次いで2位にスタンフォード大学が選ばれました! キャンパスはとても広く、建築物も今まで見てきた大学と変わっています。 スパニッシュ感の強い建物が多かったです! パーキングエリアから建物が立ち並ぶエリアまでも広大な公園のような道を歩きます(笑) 冬なので少しだけではありますが、お花も咲い…
今日はアメリカで欠かせないアプリから、あったら楽しいアプリを紹介します! インストールするには、アメリカのITunesアカウントを作る必要があるのもあります。 欠かせない Uber Lyft googlemap あったら楽しい snapchat 買い物 Sephra starbucks エンターテーメント shazman 欠かせない Uber Uber Uber Technologies, Inc. Travel Free 配車サービスアプリ! 1番ポピュラーです。 Lyft Lyft Lyft, Inc. Travel Free リフトもウーバーと並んでマストな配車サービスアプリ! こちらの…
こんにちは!Saraです。 2019年1月に訪れた、エッシャーの作品展示会へ行きました! エッシャーという名前は知らなかったのですが、作品を見たら馴染みのあるものもありました! また、彼の作品は版画で作られているものもあり、とても細かいところまで作られていて、面白かったです。 2019年2月3日で終了してしまいます。 ブルックリンにある、インダストリーシティーの建物の中で行われています。 とても面白い作品を見ることができて楽しかったです! 黒い部分と白い部分で様々な動物がいます。 こんな細かいところも版画で作られているなんて本当にすごいです。 エッシャーの有名な作品の1つ。 男の人が球に映って…
こんにちは! 今回は、ニューヨークのレインボースイーツを紹介します🌈 アメリカではPRIDE思考が高まってきているからなのか、日本以上にレインボースイーツが登場してきたような気がします😊 味の保証はできませんが、見た目はパーフェクト!笑 ぜひ試してみてください♬
こんにちは! 今回はニューヨークのかわいい、珍しいソフトクリームを紹介します😊 日本には無いようなソフトクリームもあり、トライしたいのがたくさん♪ Sweet Churros Spot Dessert Bar Taiyaki NYC Lucky Pickle Dumpling CHANSON Bingbox Snow Cream Sweet Churros View this post on Instagram A post shared by Sweet Churros (@sweetchurrosnyc) on Sep 1, 2018 at 3:03pm PDT Sweet Churrou…
こんにちは! 今回はカリフォルニア、ロサンゼルス周辺のラブウォール(love wall)を紹介します! アメリカのハートのウォールアートを探していたら、ほとんどがロサンゼルス周辺にありました😊♡ スポットごとに紹介します! ベニス サンタモニカ カルバーシティー ビバリーグローブ ダウニー ベニス View this post on Instagram A post shared by 🤸♀️Madeleine Karlsson 🇸🇪🇲🇨 (@nutritionfornaughtypeople) on Nov 4, 2018 at 12:27pm PST ポップなハートが一面に!かわいい〜 …
こんにちは!Saraです。 今日はニューヨークのマンハッタン、ソーホーというエリアにあるハーブスというケーキ屋さんを紹介します! アメリカで売でられているケーキは砂糖ばかりでこってりしていますが、日本のケーキ屋さんなので、味ももちろん日本のケーキの味がしました♡ 美味しそうなケーキがずらり... 全部食べたい!! こちらがメニュー。 コーヒーなどのドリンクもあり、甘いものを食べながらゆっくりしたいときにぴったり! こちらが私が行ったときに食べたケーキ! フルーツもとっても美味しかった~ ミルクレープをアメリカで見かけることが少ないので貴重でした! カウンターの席。 おしゃれな店内です。 ケーキ…
こんにちは! 先日3月17日は、キリスト教カトリックの祭日セントパトリックスデーでした。 アイルランドにキリスト教を広めたセントパトリックの命日で、世界各地でこの日が祝われます😊🇮🇪 SaraとWakaはニューヨークで過ごしたので今回はニューヨークのセントパトリックスデーを紹介していきます✨ 当日は緑のものを身につけないとつねられてしまう!と言われ、数日前から街中には緑のハットやTシャツなどのグッズが売られ初め、 お洋服屋さんのガラスショーケースやポスターも緑のカラーに染まっていました🍀 盛大なセントパトリックス・パレード ビアガーデンでグリーン・ビール体験 限定のグリーンフード・ドリンク ホ…
ニューヨーク発で人気のナチュラルコスメ、グロッシアー(Glossier)のフラッグシップストアを紹介します! グロッシアーのストアは、世界に2店舗!LAとニューヨークにあり、とてもおしゃれでユニークな店内です。 ニューヨークのストアはフラッグシップストア(メインのファーストストア)で、2018年にオープンして以来、半年経った今でも多くの人で溢れていました✨ グロッシアー・フラッグシップストアの基本情報 おしゃれなストア内 人気商品 アイブロウ:Boy Brow $16 ローション:Priming Moisturizer $22 リップバーム: Balm Dotcom $12 グロッシアー・フラ…
ニューヨークにあるNBA(National Basketball Association)の、フラッグシップストアを紹介します! バスケ・NBA好きにはたまらない、3階建ての広いストアでグッズの品揃えがとても豊富!店内は多くの人で混雑していました。 基本情報 店内の様子 1階 地下 2階 基本情報 ___________________________________ 営業時間 月〜金、日曜日 10am〜8pm 土曜日 10am〜9pm ___________________________________ タイムズスクエアから徒歩7分程、ショッピング街の5th avに位置しています。 店内の…
こんにちは!Saraです。 2018年8月にボストンへ 訪れました。 ボストンといえば学生の街として知られています。 今回は、世界で一番有名といっても過言ではない、名門ハーバード大学を紹介します。 ハーバード大学(Harverd University) 空港からはシルバーラインのバスに乗り、South Stationでレッドラインに乗り換えてHarvard駅で下車します。 駅を降りたらもうキャンパス! 敷地がとても広く、1つの町のようでした。 赤レンガと自然に溢れています! こんなキャンパス憧れます!! 学生が案内してくれるキャンパスツアーもあるようなので、時間があればトライしてみてください!…
こんにちは!wakaです。 アメリカのどこのモールに行ってもほぼ必ずある定番ブランド、バスアンドボディーワークス(Bath & Body Works)を紹介します! 香りが強く長くもつボディースプレーや、ボディークリーム、キャンドルなどの種類が豊富で人気。 日本に進出しておらず、アメリカではお手頃な価格で買えるのでお土産にも最適です! ボディースプレー View this post on Instagram A post shared by Bath & Body Works (@bathandbodyworks) on Jan 12, 2019 at 8:01am PST フレッシュなにおい…
こんにちは!Saraです。 今回は2017年9月に訪れたバンクーバーの観光スポットを紹介します。 バンクーバーはビルが立ち並んでいて、都会でありつつも、自然豊かな場所でした! バンデューセンはこちらから sarawaka1997.hatenadiary.jp Boltバス 蒸気時計(Steam Clock) スタンレーパーク(Stanley Park) ライオンズ・ゲート・ブリッジ(Lions Gate Bridge) Boltバス 今回は初めてBoltバスを使いました。 アプリがあるのでそこから予約し、シアトルのダウンタウンのバスターミナル近くでバスに乗りました。 予約はとても簡単でした。 …
こんにちは! 今回はアメリカの人気コスメストア 、セフォラのおすすめアイシャドウパレットを紹介します(^^)/ セフォラには、大人気アイシャドウパレットがたくさん!!いつもどれにしようか迷っていると、永遠とセフォラに滞在してしまいます。笑 どれもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください! アーバンディケイ(Urban Decay)Naked2 Palette $54 フーダ (Huda beauty)Desert Dusk Eyeshadow Palette $65 トゥーフェイス(Too Faced)The Chocolate bar Eyeshadow Palette$49 アナスタシ…
こんにちは!Saraです。 今回はニューヨークのマンハッタンにあるタピオカを紹介します! ココ フレッシュティー&ジュース(Coco Fresh Tea & Juice) Vivi Bubble Tea Argo Tea ココ フレッシュティー&ジュース(Coco Fresh Tea & Juice) キャラクターが描かれたタピオカ屋さん。 マンハッタンに5店舗ふどあります。 味も無難で美味しかったです♪ 公式サイトはこちら en.coco-tea.com Vivi Bubble Tea マンハッタン内に9店舗がほどあるので、近い場所を探してみてください! たまたまセールをしていて、アーモンド…
こんにちは!Sara&Wakaです。 チーズケーキが有名なチーズケーキ専門レストラン、チーズケーキファクトリーを紹介します! パスタやピザなど、イタリア料理もあるのでお食事も楽しめます。 公式サイト www.thecheesecakefactory.com 店内は落ち着いた感じで高級感があります。 バーもついているのでお酒を楽しむこともできます♪ ショーケースにはチーズケーキがたっくさん! 本当にいろんな種類があって、全部制覇したいくらい♡ こちらは、おすすめのレッドベルベッドのチーズケーキ!! 外側は、サクサクのホワイトチョコでとても美味しいです♬ お持ち帰りしました!ホイップをつけてくれま…
こんにちは!Saraです。 シアトルといえば、スターバックス発祥の地! 今回はスターバックスの本社を紹介します。 こちらが本社! 一番上にはアメリカの国旗。 LGBTイベントの日やフットボールの試合の日などは、旗が変わったりします! LinkのSodo駅から歩いていくことができます! バスもあるので行きやすいほうを調べてみてください。 本社の1階部分は昨年改装されて綺麗になりました! 観光客でも楽しめ、興味深かったです! こちらはスターバックスの歴史が壁に掲載されています。 こちらの奥は緑を楽しめます。ベンチがあり、休憩にぴったりです。 社員さんの出入り口。 スターバックスリザーブも併設されて…
オーストラリア発の人気健康フード、アボカドトーストがニューヨークでも流行っていて、最近インスタでよく見かけます! ということで今回はニューヨーク、マンハッタンのアボカドトーストが食べられる、カフェ・レストランを紹介します。 ニューヨーク滞在中の素敵なブレックファーストやブランチにぜひ😊 Blue Stone Lane Two Hands Avocaderia Cafe Fiorello Just Salad Ruby's Cafe Blue Stone Lane View this post on Instagram A post shared by Bluestone Lane (@blue…
こんにちは!Saraです。 今回は、スターバックス・リザーブ・ロースタリー(Starbucks Reserve Roastery)を紹介します! 現在店舗はシアトル、ニューヨーク、上海、ミラノにあり、日本にも中目黒に今月、2月28日にオープンする予定です。 普通のスターバックスよりも少し高級感のあるお店で、焙煎用などの機械を見学することができます! シアトル ニューヨーク シアトル シアトルの店舗は、ダウンタウンから坂を少し上ったところにあります。 周りにもオシャレなカフェがあります♪ こちらが入口!豪華! 中には機械がたくさんあります!工場のようです。 タイミングが良ければ機械が稼働している…
こんにちは!Saraです。 2018年8月に、フロリダ・オーランドにあるユニバーサル・スタジオ・フロリダへ行きました! ここのユニバにはパークが2つありますが、片方のユニバーサル・アイランド・アドベンチャーには行っていません(´;ω;`) アクセス方法 ハリーポッターエリア おさるのジョージエリア おすすめアトラクション シンプソンズ・ライド リベンジオブザマミー ETアドベンチャー おまけ: スポンジボブのショー アクセス方法 空港からバスで向かいました。 グーグルマップを使って調べ、1回乗り換え、2時間ほどかかりました。 夏だったため猛暑の中、重いスーツケースをゴロゴロ引きながら向かいまし…
肌に優しく、効き目抜群で人気の自然派コスメ!多くの人を惹き付けているニューヨーク発のブランドの良いブランドがたくさんあります。 という事で今回は、ニューヨーク発ナチュラル・オーガニックコスメのブランドを紹介します。 お土産にもぴったりなので、ぜひトライしてみてください♪ キールズ(Khiel's) マリオ・バデスク(Mario Badescu) ジョン・マスターズ・オーガニック(Jhon Master's Organics) グロッシアー(Glossier) キールズ(Khiel's) View this post on Instagram A post shared by Kiehl's S…
おはようございます。断捨離してだいぶお部屋がスッキリ。気の流れがよくなってきた気がする〜♡いいぞいいぞ^^♪はい、出かける前にアメリカ旅日記、まあるくてお...
こんにちは! 今回はオレゴン州へ行ったときに訪れたキャノンビーチを紹介します! 朝と昼で全く違った表情を見せてくれます。 とってもステキだった~ 友人と3人でシアトルから車でドライブ! 1泊2日で行き、1日目はポートランド観光、2日目の朝にキャノンビーチへ行きました。 ホテル 朝 昼 おすすめレストラン おまけ ホテル ビーチから徒歩10分ほどで行けるエコラクリークロッジに泊まりました。 シャワーを使うのが難しかったですが、ビーチに徒歩で行けるロケーションが良かった!! 部屋も広くて満足! Home | Ecola Creek Lodge こちらがフロント。 到着した夜、白うさぎが庭をうろうろ…
こんにちは!Saraです。 Saraは2018年8月に、Wakaは2017年12月、ウォルトディズニーワールドへ行きました! 行く前に知っておきたい情報を紹介します。 特に、学生のようなお金がない方、滞在日数が少ない方にお勧めです。 基本情報 日程 空港 バス ホテル ディズニーホテルを使わないメリット、デメリット メリット デメリット パーク内 両パーク共通 アプリをインストール 行きたい場所を考えておく 頭をフル回転 ウォルトディズニーワールド 基本情報 日程 Saraのアメリカ14日間旅、一番最初の目的地でした。 その中で、ユニバーサルスタジオ・フロリダとウォルトディズニーワールド4パー…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。