fgaerc
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
地獄の沙汰も金次第(チャイナタウン)
2025年2月 ⑳ハワイ/ホクラニ 5日目 ディナー
ハワイの物価はまだ上がる
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
2025年2月 ⑱ハワイ/ホクラニ 5日目 レナーズのマラサダ
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
2025年2月 ⑰ハワイ/ホクラニ 5日目 朝さんぽ
ホノルルで大阪万博のお土産販売中
TV「一茂×かまいたちゲンバ~ハワイ編」写真提供
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025年2月 ⑯ハワイ/ホクラニ 4日目 昼ごはんと夜ごはん
2025年2月 ⑮ハワイ/ホクラニ ダイヤモンドヘッドへ
ホノルル空港は大変なことになっているの⁇
2025年2月 ⑭ハワイ/ホクラニ 4日目 Deck
ラ・ジェント・ステイ函館駅前
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
北海道に来ています♪
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
札幌市焼肉店「平和園」×「黒見明香」×「 退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】」
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
もう見られない…【美瑛町シラカバ並木消失】環境保護と観光の未来を考える
こんにちは! シアトルはスターバックスが有名ですが他にもオシャレなカフェが沢山あります! レディヤム(Lady Yum) ザ・ロンドン・プレーン(The London Plane) モリームーンズ・ホームメイド・アイスクリーム(Molly Moon's Homemade Ice Cream) グランド・セントラル・ベーカリー・カフェ(Grand Central Bakery Cafe) レディヤム(Lady Yum) とっても可愛らしいマカロン屋さん。 マカロンだけでなくジャムやグッズも売っていました! おいしそうーー!! ラベンダー、ココナッツ、チョコミントを食べました! どれも美味しかった…
こんにちは! 今回はインスタグラムで発見した、ニューヨークのお持ち帰り用カップがオシャレなカフェを集めてみました♪ カップがかわいいと嬉しくなりますよね。ホッと一息したい時に寄ってみて下さい😊 Culture Cafe Cafe Grumpy La Pecora Bianca Maman Happy bones Grace Street Kay's Boutique Cafe CHALAIT Mamacha Culture Cafe View this post on Instagram A post shared by cultureespresso (@cultureespresso) o…
こんにちは!Saraです。 今回は、日本で運転免許を持っていなかった私が、ワシントン州で運転免許を取得した体験談をシェアします。 基本的にはこちらの公式サイトに沿って手続きを行いました。 www.dol.wa.gov 主な手順はこのようになっています。 オンラインで事前登録 筆記試験(Written test)を受験する オフィスへ行く 運転練習と実技試験(Driving skill test)受験 再びオフィスへ オンラインで事前登録 事前にオンラインで登録することで、番号を取得することができます。 詳しくは分からないのですが、待ち時間が減ったりするのだとか。 私もオンラインで登録していたこ…
こんにちは!Saraです。 今回はカリフォルニア州シリコンバレーにあるスタンフォード大学を紹介します。 スタンフォード大学(Stanford University) 世界の大学 学術ランキング2018(ARWU Academic Ranking of World Univerisities) で、ハーバード大学に次いで2位にスタンフォード大学が選ばれました! キャンパスはとても広く、建築物も今まで見てきた大学と変わっています。 スパニッシュ感の強い建物が多かったです! パーキングエリアから建物が立ち並ぶエリアまでも広大な公園のような道を歩きます(笑) 冬なので少しだけではありますが、お花も咲い…
今日はアメリカで欠かせないアプリから、あったら楽しいアプリを紹介します! インストールするには、アメリカのITunesアカウントを作る必要があるのもあります。 欠かせない Uber Lyft googlemap あったら楽しい snapchat 買い物 Sephra starbucks エンターテーメント shazman 欠かせない Uber Uber Uber Technologies, Inc. Travel Free 配車サービスアプリ! 1番ポピュラーです。 Lyft Lyft Lyft, Inc. Travel Free リフトもウーバーと並んでマストな配車サービスアプリ! こちらの…
こんにちは!Saraです。 2019年1月に訪れた、エッシャーの作品展示会へ行きました! エッシャーという名前は知らなかったのですが、作品を見たら馴染みのあるものもありました! また、彼の作品は版画で作られているものもあり、とても細かいところまで作られていて、面白かったです。 2019年2月3日で終了してしまいます。 ブルックリンにある、インダストリーシティーの建物の中で行われています。 とても面白い作品を見ることができて楽しかったです! 黒い部分と白い部分で様々な動物がいます。 こんな細かいところも版画で作られているなんて本当にすごいです。 エッシャーの有名な作品の1つ。 男の人が球に映って…
こんにちは! 今回は、ニューヨークのレインボースイーツを紹介します🌈 アメリカではPRIDE思考が高まってきているからなのか、日本以上にレインボースイーツが登場してきたような気がします😊 味の保証はできませんが、見た目はパーフェクト!笑 ぜひ試してみてください♬
こんにちは! 今回はニューヨークのかわいい、珍しいソフトクリームを紹介します😊 日本には無いようなソフトクリームもあり、トライしたいのがたくさん♪ Sweet Churros Spot Dessert Bar Taiyaki NYC Lucky Pickle Dumpling CHANSON Bingbox Snow Cream Sweet Churros View this post on Instagram A post shared by Sweet Churros (@sweetchurrosnyc) on Sep 1, 2018 at 3:03pm PDT Sweet Churrou…
こんにちは! 今回はカリフォルニア、ロサンゼルス周辺のラブウォール(love wall)を紹介します! アメリカのハートのウォールアートを探していたら、ほとんどがロサンゼルス周辺にありました😊♡ スポットごとに紹介します! ベニス サンタモニカ カルバーシティー ビバリーグローブ ダウニー ベニス View this post on Instagram A post shared by 🤸♀️Madeleine Karlsson 🇸🇪🇲🇨 (@nutritionfornaughtypeople) on Nov 4, 2018 at 12:27pm PST ポップなハートが一面に!かわいい〜 …
こんにちは!Saraです。 今日はニューヨークのマンハッタン、ソーホーというエリアにあるハーブスというケーキ屋さんを紹介します! アメリカで売でられているケーキは砂糖ばかりでこってりしていますが、日本のケーキ屋さんなので、味ももちろん日本のケーキの味がしました♡ 美味しそうなケーキがずらり... 全部食べたい!! こちらがメニュー。 コーヒーなどのドリンクもあり、甘いものを食べながらゆっくりしたいときにぴったり! こちらが私が行ったときに食べたケーキ! フルーツもとっても美味しかった~ ミルクレープをアメリカで見かけることが少ないので貴重でした! カウンターの席。 おしゃれな店内です。 ケーキ…
こんにちは! 先日3月17日は、キリスト教カトリックの祭日セントパトリックスデーでした。 アイルランドにキリスト教を広めたセントパトリックの命日で、世界各地でこの日が祝われます😊🇮🇪 SaraとWakaはニューヨークで過ごしたので今回はニューヨークのセントパトリックスデーを紹介していきます✨ 当日は緑のものを身につけないとつねられてしまう!と言われ、数日前から街中には緑のハットやTシャツなどのグッズが売られ初め、 お洋服屋さんのガラスショーケースやポスターも緑のカラーに染まっていました🍀 盛大なセントパトリックス・パレード ビアガーデンでグリーン・ビール体験 限定のグリーンフード・ドリンク ホ…
ニューヨーク発で人気のナチュラルコスメ、グロッシアー(Glossier)のフラッグシップストアを紹介します! グロッシアーのストアは、世界に2店舗!LAとニューヨークにあり、とてもおしゃれでユニークな店内です。 ニューヨークのストアはフラッグシップストア(メインのファーストストア)で、2018年にオープンして以来、半年経った今でも多くの人で溢れていました✨ グロッシアー・フラッグシップストアの基本情報 おしゃれなストア内 人気商品 アイブロウ:Boy Brow $16 ローション:Priming Moisturizer $22 リップバーム: Balm Dotcom $12 グロッシアー・フラ…
ニューヨークにあるNBA(National Basketball Association)の、フラッグシップストアを紹介します! バスケ・NBA好きにはたまらない、3階建ての広いストアでグッズの品揃えがとても豊富!店内は多くの人で混雑していました。 基本情報 店内の様子 1階 地下 2階 基本情報 ___________________________________ 営業時間 月〜金、日曜日 10am〜8pm 土曜日 10am〜9pm ___________________________________ タイムズスクエアから徒歩7分程、ショッピング街の5th avに位置しています。 店内の…
こんにちは!Saraです。 2018年8月にボストンへ 訪れました。 ボストンといえば学生の街として知られています。 今回は、世界で一番有名といっても過言ではない、名門ハーバード大学を紹介します。 ハーバード大学(Harverd University) 空港からはシルバーラインのバスに乗り、South Stationでレッドラインに乗り換えてHarvard駅で下車します。 駅を降りたらもうキャンパス! 敷地がとても広く、1つの町のようでした。 赤レンガと自然に溢れています! こんなキャンパス憧れます!! 学生が案内してくれるキャンパスツアーもあるようなので、時間があればトライしてみてください!…
こんにちは!wakaです。 アメリカのどこのモールに行ってもほぼ必ずある定番ブランド、バスアンドボディーワークス(Bath & Body Works)を紹介します! 香りが強く長くもつボディースプレーや、ボディークリーム、キャンドルなどの種類が豊富で人気。 日本に進出しておらず、アメリカではお手頃な価格で買えるのでお土産にも最適です! ボディースプレー View this post on Instagram A post shared by Bath & Body Works (@bathandbodyworks) on Jan 12, 2019 at 8:01am PST フレッシュなにおい…
こんにちは!Saraです。 今回は2017年9月に訪れたバンクーバーの観光スポットを紹介します。 バンクーバーはビルが立ち並んでいて、都会でありつつも、自然豊かな場所でした! バンデューセンはこちらから sarawaka1997.hatenadiary.jp Boltバス 蒸気時計(Steam Clock) スタンレーパーク(Stanley Park) ライオンズ・ゲート・ブリッジ(Lions Gate Bridge) Boltバス 今回は初めてBoltバスを使いました。 アプリがあるのでそこから予約し、シアトルのダウンタウンのバスターミナル近くでバスに乗りました。 予約はとても簡単でした。 …
こんにちは! 今回はアメリカの人気コスメストア 、セフォラのおすすめアイシャドウパレットを紹介します(^^)/ セフォラには、大人気アイシャドウパレットがたくさん!!いつもどれにしようか迷っていると、永遠とセフォラに滞在してしまいます。笑 どれもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください! アーバンディケイ(Urban Decay)Naked2 Palette $54 フーダ (Huda beauty)Desert Dusk Eyeshadow Palette $65 トゥーフェイス(Too Faced)The Chocolate bar Eyeshadow Palette$49 アナスタシ…
こんにちは!Saraです。 今回はニューヨークのマンハッタンにあるタピオカを紹介します! ココ フレッシュティー&ジュース(Coco Fresh Tea & Juice) Vivi Bubble Tea Argo Tea ココ フレッシュティー&ジュース(Coco Fresh Tea & Juice) キャラクターが描かれたタピオカ屋さん。 マンハッタンに5店舗ふどあります。 味も無難で美味しかったです♪ 公式サイトはこちら en.coco-tea.com Vivi Bubble Tea マンハッタン内に9店舗がほどあるので、近い場所を探してみてください! たまたまセールをしていて、アーモンド…
こんにちは!Sara&Wakaです。 チーズケーキが有名なチーズケーキ専門レストラン、チーズケーキファクトリーを紹介します! パスタやピザなど、イタリア料理もあるのでお食事も楽しめます。 公式サイト www.thecheesecakefactory.com 店内は落ち着いた感じで高級感があります。 バーもついているのでお酒を楽しむこともできます♪ ショーケースにはチーズケーキがたっくさん! 本当にいろんな種類があって、全部制覇したいくらい♡ こちらは、おすすめのレッドベルベッドのチーズケーキ!! 外側は、サクサクのホワイトチョコでとても美味しいです♬ お持ち帰りしました!ホイップをつけてくれま…
こんにちは!Saraです。 シアトルといえば、スターバックス発祥の地! 今回はスターバックスの本社を紹介します。 こちらが本社! 一番上にはアメリカの国旗。 LGBTイベントの日やフットボールの試合の日などは、旗が変わったりします! LinkのSodo駅から歩いていくことができます! バスもあるので行きやすいほうを調べてみてください。 本社の1階部分は昨年改装されて綺麗になりました! 観光客でも楽しめ、興味深かったです! こちらはスターバックスの歴史が壁に掲載されています。 こちらの奥は緑を楽しめます。ベンチがあり、休憩にぴったりです。 社員さんの出入り口。 スターバックスリザーブも併設されて…
オーストラリア発の人気健康フード、アボカドトーストがニューヨークでも流行っていて、最近インスタでよく見かけます! ということで今回はニューヨーク、マンハッタンのアボカドトーストが食べられる、カフェ・レストランを紹介します。 ニューヨーク滞在中の素敵なブレックファーストやブランチにぜひ😊 Blue Stone Lane Two Hands Avocaderia Cafe Fiorello Just Salad Ruby's Cafe Blue Stone Lane View this post on Instagram A post shared by Bluestone Lane (@blue…
こんにちは!Saraです。 今回は、スターバックス・リザーブ・ロースタリー(Starbucks Reserve Roastery)を紹介します! 現在店舗はシアトル、ニューヨーク、上海、ミラノにあり、日本にも中目黒に今月、2月28日にオープンする予定です。 普通のスターバックスよりも少し高級感のあるお店で、焙煎用などの機械を見学することができます! シアトル ニューヨーク シアトル シアトルの店舗は、ダウンタウンから坂を少し上ったところにあります。 周りにもオシャレなカフェがあります♪ こちらが入口!豪華! 中には機械がたくさんあります!工場のようです。 タイミングが良ければ機械が稼働している…
こんにちは!Saraです。 2018年8月に、フロリダ・オーランドにあるユニバーサル・スタジオ・フロリダへ行きました! ここのユニバにはパークが2つありますが、片方のユニバーサル・アイランド・アドベンチャーには行っていません(´;ω;`) アクセス方法 ハリーポッターエリア おさるのジョージエリア おすすめアトラクション シンプソンズ・ライド リベンジオブザマミー ETアドベンチャー おまけ: スポンジボブのショー アクセス方法 空港からバスで向かいました。 グーグルマップを使って調べ、1回乗り換え、2時間ほどかかりました。 夏だったため猛暑の中、重いスーツケースをゴロゴロ引きながら向かいまし…
肌に優しく、効き目抜群で人気の自然派コスメ!多くの人を惹き付けているニューヨーク発のブランドの良いブランドがたくさんあります。 という事で今回は、ニューヨーク発ナチュラル・オーガニックコスメのブランドを紹介します。 お土産にもぴったりなので、ぜひトライしてみてください♪ キールズ(Khiel's) マリオ・バデスク(Mario Badescu) ジョン・マスターズ・オーガニック(Jhon Master's Organics) グロッシアー(Glossier) キールズ(Khiel's) View this post on Instagram A post shared by Kiehl's S…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。