fgaerc
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.5 アエロスコピア博物館見学
ベトナム旅【男の人に夢を見せるお店④】
ベトナム旅【男の人に夢を見せるお店③】
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 3日目 プランバナン寺院
ご飯は冷奴に置き換え可、ゴーヤチャンプル定食@海人酒房 (八重洲)
旅行も終わり
ブルタバ川からホテルまで
レギオン橋まで
【タイのニュース】タイで外国人向け運転免許ルールを見直しへ、国際免許証では取得不可に
https://mypattayablog.com/11294/
ふらっと立ち寄る気軽なお店Banfield@バルセロナ
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 2日目 ボロブドゥール遺跡・ムンドゥット寺院
晴天のプラハ
【インド】ブータンにお別れ 〜国境を越えインド・シリグリへ 〜帰国
長期間旅行などに出かけるときの、株式のリスク管理方法でおすすめはありますか?
長崎県で膨らんだお腹をさすりまったり中(´,,>ω<,,`)長い移動でお尻が痛い〜
【大分♨】暑い夏は、ぬるめの重炭酸泉がいいわけよ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
和菓子
温泉大国の大分県でまったり中(⁎˃ᴗ˂⁎)ラムネ温泉に癒される〜
【興奮!】哀川翔&マーク・パンサーが、大分県佐伯市かぶとむしの湯で熱い!
【大分♨】7/7七夕、温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【夏開幕⚾】高校野球大分県大会開会式&開幕戦へ|母校竹田は津久見と熱戦!
【大分♨】竹田市プレミアム商品券、使えます!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
「もっちゅりん」と「31」
【おめでとう✨】ののこ生誕祭を、四島早紀ちゃんと祝う♪ in 東京赤坂ロマン【アイドル】
【大分♨】7/4営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
湯布院御三家の名宿!亀の井別荘宿泊記と金鱗湖/大分温泉旅2025/3日目④~4日目
【夏を乗り切れ!】大分「鳴門うどん」、うな丼&ごぼ天わかめうどんで元気をチャージ!【グルメ】
【茅の輪くぐり】大分市松岡「御手洗神社」にお参り|花手水で水占いの結果は?
あしながおじさん
皆さん、今年の夏休みはどう過ごしましたか?去年までと比べると外出の機会がかなり減ったのではないかと思います。特に旅行はキャンセルした方も多くいると思います。旅行のキャンセルって切ないですよね。私も今年の旅行計画はことごとくキャンセルしています。一年前から計画していた沖縄旅行も今回はキャンセルすることになりました…www.mile-de-tabisuru.xyz この記事で書いた旅行の予定です。Go Toトラベルキャンペーンが始まっても県外に行くのはまだ躊躇してしまいますね。でもせっかくの夏休み!旦那さんのお誕生日も近い!という事で、我が家は県内旅行をすることに。選んだお宿は大江戸温泉物語「長崎…
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ Velehrad / ヴェレフラト修道院前 / 2018.5.29 チェコの片田舎『 ヴェレフラト 』21時くらいになってやっと町に夜が訪れようとしていた・・聖人像も月をお出迎え www ヴェレフラト修道院の周りには様々な聖人像が並んでいて、夕焼け空にシルエットになって浮かび上がる姿が印象的だった・・ それらはまたそうのちお見せしましょうね・・今日はそれより月の話を・・最近夜になると月の横に明るい星が見えるよね。 今日は二つの星が並んでたけどあれは木星と土星なんだって・・ベランダから写真撮ろうと思ってたら隠れちゃった ww 今年は惑星…
SD quattro / SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art / 長野県 / 霧ヶ峰高原 / 2016.8.13 なだらかな丸い高原の真ん中に取り残された僅かばかりの木々と、ウネウネ横切る道路が絵に描いたようで印象的だった。 ここは長野県の霧ヶ峰高原・・調子に乗ってぶらぶらしてたらこの辺は光を遮る木が無いから首筋が酷く焼けた覚えがある ww チェコに行った時に見た麦畑の地形もこんな感じで、ポコポコと丸いなだらかな丘が連なってる感じだったなぁ・・ ヨーロッパの風景写真とかでよく丘の上に三角の木が数本立ってる感じのヤツあるじゃない・・ああ言うイメージ www 麦畑でのんびり写真を…
どーも、パパトラベラーです。朝食を食べた後は子供たちはもう我慢の限界とばかりにプールへGO!イオンなどの遊べる場所でも子供向け施設は閉じている東京にいるために久しぶりに自由を満喫できるとあってこの日は1日プールで遊んでいました。このホテルは外のプールと室内のプールもあります。もちろんビーチもすぐそこにありますので3つの大きなプールで子供たちは遊ぶことが出来ます。外のプールは本当に広いですまずは外のプールから。外のプールには小さなスライ
どーも、パパトラベラーです。ルネッサンスオキナワ滞在3日目、二回目の朝食は彩にて鯵の干物定食を頂きました。琉球定食が食べたかったのですが、売り切れとのことであきらめて鯵の干物にします。にしても朝から豪華ですよね。こんな朝食家では食べられません。子供の分もこんなに豪華なんです。まあ、うちの子供たちは朝こんなに食べれませんが。この彩はこのホテルの中では唯一和食を提供してくれるレストランです。海風などもあるのですが、夜のみと曜日限定(コロナ
どーも、パパトラベラーです。2日目の昼はルネッサンスの兄弟ホテルであるここリゾートオキナワで飲茶を食べました。ここはSAVY会員だと子供が無料でご飯を食べられる特典がついています。写真は子供用のディナープレートです。充分な量がありますよね。小学校1年生には多すぎたみたいでした。また、大人メニューは飲茶がひとしきりありましたが、僕らは空心菜の炒め物、小籠包を2セット、ふかひれ餃子などを頼みました。料理はどれもおいしかったのですが、お勧めは空心菜の炒め物
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / 関東上空の積乱雲 / 2020.8.22 昨日の夜は外がビカビカ光ってるから何かと思ったら、巨大な積乱雲が急速に成長しながら無数の稲妻を放出していていた。 これだけ近く見えて何度も光ってるのに音も一切聞こえないんだから相当遠くのデカい雲なんだろうな、どんだけ〜だよね ww ものの10秒くらいの間に3回くらい稲妻が発生するような状態だったから、一人で見てるのも勿体無いと思って妻も呼んだ。 今年は花火大会もやらないから、花火代わりにしばらく一緒に綺麗だなぁ、なんて眺めていた沼おじさん夫婦でした www HUAWEI Mate10 Pro…
2020年8月4日、多々戸浜と入田浜を早朝6:30ごろ、訪れてみた。 南伊豆休暇村に宿泊していたので、 朝、5:30起き。 起きた時には、パパさんは、温泉から帰ってきたところ。 朝、海に行こうと前日から言っていたので、早々に温泉に入って来たらしいのです。 早速、準備をして車に乗り込みます。 出発、6:00 まずは、多々戸浜 到着、6:30頃かな 朝早いのに、結構人がいる。 意外〜。 夜発で、早朝到着組なのか!? 日帰り、それもありね〜などと、思ってしまう。 なぜなら、海好きは、海にいる時間が少しでも長い方がいいからか。 宿泊もいいけど、朝食や夕食があって、バタバタする。 もちろん、ご飯は美味し…
こんにちは、らそりんです。今日は2019年5月に宿泊してきた宮古島の隠れ家ホテルthe rescape(ザ・リスケープ)の宿泊レビューをお届けします。 目次 沖縄県宮古島ザ・リスケープthe rescape […]
またまた行ってきました笑前回の糸島レポ今回の目的はまたもや海ーーー!海遊びがかなり気に入った息子今回は海で泳ぎつつの~釣りもしちゃおう!でございます前回と同じ深江海水浴場でも今回は前回止めた無料駐車場から少し離れた場所に停めましたこの広い駐車場が前回停
子供を連れて釜山へ旅行するなら、是非やってきてほしいこと。 それは、釜山名物オムク作り体験。 私は4歳の娘と一緒に体験してきたのですが、大満足!娘も大喜びでした。※ちなみに韓国語は全く喋れません。 完成品はこちら!作りたてのアツアツでめちゃ美味しかった~! 娘だけでなく、一緒に体験した私自身もすごい面白かったです。小学生くらいの子供から大人まで存分に楽しめますよ。 おいしそー!どこで体験できるの?高い? 釜山の「サムジンオムク体験歴史館」で体験できるよ。料金はたったの1000円!体験内容や行き方などを、今から詳しく紹介していくね。 オムク(オデン)とは オムク(オデン)の種類 オムク作り体験は…
フィンランドのサーリセルカには、1200mの超ロングのソリ専用コースがあるのをご存知でしょうか? 犬ぞりではなく、子供たちが雪の山を滑り降りる、あの普通のソリです。 サーリセルカは、フィンランドの中でもオーロラ観測率が高いことで有名な場所。今回は子供も大人も楽しめるサーリセルカの絶叫ソリコースについて、お伝えします。 サーリセルカのソリ専用コースとは サーリセルカのゲレンデには、ソリ専用コースというものがあります。その長さはなんと1200m! 特に、まだスキーするのはちょっと早いというお子さんがいる家族には、最高のウインタースポーツが楽しめる場所ではないかと思います。 1200mの超ロングコー…
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3 昨日、テレビが壊れた・・録画してたお笑い番組を見てたら突然バツンっと画面が暗転した、良く見ると主電源が落ちている コンセントをさし直したら電源がついたのでホッとしたのも束の間・・30秒で再び落ちた・・・orz 幸い寝室用の小さなテレビがあったのでソレを代用しているが・・やっぱり大きほうがいい沼おじさん。週末買いに行くかな 今年に入ってからレンジも壊れて買い直したんだよね、レンジは23年も使えたのに www テレビは10年で壊れた・・・ もうちょい行けるだろうと言う気も…
お盆休みはお嫁さんの実家がある福岡から大分県の湯布院と別府に行きました。湯布院では人力車に乗ったりして楽しんだ後、宿泊したホテルは別府にある「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」です。紀州釣り師のお盆休みは福岡から大分県へ。湯布
dp3 merrill 50mm F2.8 / 上高地 / 奥穂高岳 / 2017.7.8 あ〜あ『 愛の不時着 』見終わっちゃった・・韓国ドラマだけど劇中スイスの景色が良く出て来るのね、行きたいなスイス ww 可愛い家が自由にポツポツと建つ緑の丘とその向こうにそびえる壮大な雪山、不時着ロスでスイスへ行きたくなってしまった。 今年は海外旅行なんて出来ないので上高地の穂高連峰の写真を引っ張り出して気持ちを落ち着ける沼おじさんでした www あぁ、これから何を観たらいいんだ・・『 秘密の森 』もシーズン2が始まるけど10月からだかななぁ・・・ 韓国のコメディタッチのドラマって何か演出が古臭いんだけ…
夏休み、ゴールデンウィークなどなかなか予約が取れないホテル。 泊まってみたい、でもどんなところ? そこまで人気なのは、なぜ? こちらを、読んでいただければきっと分かります! 8月3日(月)〜8月6日(木)に高校生の息子と家族3人で「南伊豆休暇村」に宿泊しました。 今まで南伊豆休暇村に宿泊したのは、数え切れないくらい。 長女が小学校4年の頃に南伊豆休暇村に出会ってから。 夏は絶対海!!!という我が家は、昨年までは姉たちも一緒に参加していたのですが、社会人・就活中の大学生は、スケジュールが合わずに断念です。 そう、だから、是非大変だけども小さいとき、行ける時に家族旅行はおすすめです。 時間とお金が…
締め切り時間があるとか聞いてなかったし!ってお話です。特大お土産バッグをダブル肩掛けのパパさん。お土産屋さんではついつい買いすぎてしまいますよね~ ...
弓形に弧を描く、美しいフォルム、きれいな砂浜が1.2キロも続く、 水質も良く、波も穏やか、遠浅でいいですよね〜。 伊豆半島の南端、不便だけれども人気のある弓ヶ浜についてご案内します。 弓ヶ浜について 弓ヶ浜海水浴場、ご利用の案内 【駐車場】 【海の家など】 【トイレ/シャワー】 【近くのお店】 【弓ケ浜臨時派出所】(夏季のみ) 【津波避難タワー】 まとめ 弓ヶ浜について 弓ヶ浜は、日本快水浴場100選、日本渚100選、日本の白砂青松100選に選ばれ、水質のよさ、浜辺のきれいさ、そして昔ながらの松のある海岸風景を楽しめます。 左右を岬に守られ外洋の波の侵入を抑えてくれるため、波が穏やかで遠浅な浜…
おはようございまする(・∀・)三連休はいかがお過ごしでございましたでしょうか~我が家は以前から計画していた場所へついに行くことができました~♡それは『糸島』!!前々から色んな方のブログを読むたびに行きたい熱がフツフツ上がり色々と情報を漁ること数か月しかして
夏休み!そう、夏休み〜! 人気の南伊豆休暇村。 伊豆半島の南端、不便な場所にも関わらず、人気! 知る人ぞ知る、ホテル?! 宿泊日の半年前から予約ができるのだけれど、、その日のうちに満室になってしまい、なかなか取れない。 毎年、宿泊日の近くになると、「○月○日、キャンセル出てますか?」と何度も電話をしています。(キャンセル待ち不可なので) 子供たちが、小さいときから何回もリピしてしまうホテル。 南伊豆休暇村の宿泊予約の編です。 コロナの今年は、旅行は無理だよな〜とあきらめていました。 宿泊費 休暇村とは 休暇村が人気の理由 和室であること バイキング 海・プール・アクティビティがある 温泉 洗濯…
今回は,お庭の活用!ということで,最近我が家で購入したプールについてです。 お家時間の充実が重要になってきている昨今のご時世。春先には,『お庭でバーべキュー』について紹介しました。 www.papa-niwa.com 夏本番で子供とプールにでも行きたい時期ですが,プールにも行きずらいということで,庭に『ビニールプール』を設置することにしました。去年までは乳児用の小さなプールを使っていたのですが,子供が3歳になったので新しいプールを購入しました! 迷うのが,種類がたくさんあるプールでどれを選ぶかとその設置場所です。我が家では,今や定番のINTEXの大型プールの中から,子供の好きなものを選ばせて決…
キーワードは、誰と、どこにいくか、何をするか 今年の夏の伊豆旅行体験談 家族(旅行メンバー) 日常 旅行中したこと 旅行中の環境 まとめ ダメなのかもな〜と、思ったケース。 いいんじゃないかな〜と、思ったこと。 キーワードは、誰と、どこにいくか、何をするか 誰と 普段、用心して生活していること、それをお互い確認できる家族 もしくは、ひとり どこにいくか、何をするか 三密、もしくは人が混雑していないところ、人と接触しないところ 今年の夏の伊豆旅行体験談 8月3日〜8月6日 南伊豆を家族で旅行しました。 その時、感じたことを記載します。 家族(旅行メンバー) ・夫の日常 日常、1.5時間の通勤、昼…
どーも、パパトラベラーです。今日からGoTo東京ということで品川のプリンスホテルさくらタワーに宿泊します。GoToトラベルのキャンセルが可能になったとは言え、食事とかほかの予約をキャンセルしていくのがとってもめんどくさかったのでそのままにして今日は泊まることにしました。これまではプラチナ会員以上はプールに入れたのでいいなと思っていたのですが、今年はコロナの影響で勝手に中止にされています。なのでキャンセルしようか本気で悩みましたがとりあえず予約は据え置
どーも、パパトラベラーです。12月25日出発で台湾行きの飛行機を今年の一月に取っています。まさかその時はコロナでこんなに旅行が出来なくなるなんて思ってもみなかったので正直びっくりしていますが、そもそもこの台湾行のチケットちゃんと使えるのでしょうか?僕自身大分前に予約を入れる体質であるため、1年先の予定は必ず決めているのですがコロナウイルスは予定外でした。今回は12月31日まで台湾旅行を予約していますが、台湾旅行はいかせてほしいなーって節に思い
行きたい!秩父神社 人気の観光スポット 埼玉県秩父の旅
行きたい!秩父・長瀞景勝地 小さなホテル セラヴィ 人気の温泉宿 埼玉県の旅
大田原市 大田原温泉 太陽の湯で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
行きたい!津黒いきものふれあいの里 湯原温泉 人気の観光スポット 岡山県の旅
行きたい!絶景スポット 北杜市 温泉宿 スパティオ小淵沢 山梨県の旅
行きたい!絶景スポット 秩父・長瀞 人気の観光スポット 埼玉県の旅
♨️深谷花園温泉花湯の森 埼玉県 備忘録
館林市 ワールドシアターQT9
行きたい!絶景スポット 別府温泉 国指定名勝 海地獄 人気の観光スポット 大分県の旅
南紀勝浦温泉 ホテル浦島(和歌山県)前編
行きたい!絶景スポット 伊香保温泉 伊香保ロープウェイ 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!伊香保グリーン牧場 伊香保温泉 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!別府温泉 悠彩の宿 望海 人気の温泉スポット 大分県の旅
行きたい!伊香保温泉 湯の花まんじゅう 勝月堂 群馬県伊香保の旅
🟠室賀温泉 ささらの湯
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ Praha / 2018.5.31 雨上がりのプラハの街をぶらぶらしていると可愛い標識を発見・・これはまだ綺麗な方、結構落書きとか多いんだプラハって。 まぁそれはいいとして、標識の絵は何処へ行っても似た様なモノだね・・何か国際的な規格でもあるのかしら・・・ α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ Praha / 2018.5.31 こんな所でボール遊びする子はいないと思うが、すぐ近くにあった標識はまた違う雰囲気。レイアウト構成が独特だな www でも何かいいんだよね、この感じは日本とはちょっと違う感覚だ ww 色々…
7月の4連休は、ひるがの高原キャンプ場で雨キャンプ!雨キャンプでしたが、とても充実した楽しいキャンプとなりました。自然とキャンプに温泉、めっちゃ最高!!そしてキャンプ後は・・・・
今回はキャンプinn海山で、ほぼ何もしない手抜きのキャンプを楽しみました(笑) 今までで一番何もしないキャンプでしたので、そんな珍しい我が家のキャンプの様子をお届けします♬ あっ、6月末までアーリー&レイトが無料です。 詳細はブログに書いてます。
今回は梅雨の晴れ間を狙って、突発でキャンプに行ってきました~超久々のキャンプだったので、色々忘れ物あったり、、、でも出会いもあり、楽しいキャンプとなりました(ᵔᴥᵔ)
コロナがどうなるかわかんないですが、とりあえずある程度落ち着いていたら行く前提でGOTOトラベルキャンペーンを利用して予約してみました!! なるべくなら行ってあげて、ちょっとでも観光業のお役に立てたら良いんですが・・・
どーも、パパトラベラーです。昨日は九州豚骨ラーメンを食べました。長浜系の豚骨ラーメンは臭いことで有名ですが、なぜかこれにニンニクを入れるとまろやかになるという不思議。今回は最初からニンニクがかかっている(焦がしニンニクのマー油)タイプの黒ラーメンを選択。でも、これちょっと失敗でした。追加ですりおろしにんにく入れてもまろやかにならないんです。ショウガも入れたのですが、ダメでした。そもそも、コロナの時期であることは理解しますが、しょうがや
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / ズリーン / 2018.5.27 チェコの地方都市ズリーン・・『 工場エリア 』は良く登場しているので、今日は住宅エリアをブラブラしたいと思います。 ズリーンは過去に靴製造で栄えた街なので、その当時レンガ造りの工場と一緒に建てられた労働者用の住宅街が面白かった。 赤煉瓦の工場と統一された無骨なレンガ造りの住宅群が、中心街を取り囲む丘に建ち並び今も現役で利用されているのだ・・ α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / ズリーン / 2018.5.27 四角い赤煉瓦の家ばっかりだと暗い気分になりそうだが、丘の斜面…
GoToトラベルキャンペーンが2020年7月22日から先行開始! 7月27日からは、各旅行予約サイトでGoToキャンペーン割引適用の商品プランが販売スタートしました。 この記事では、GoToトラベルキャンペーン対象のディ ...
日本には数か所、「青の洞窟」と呼ばれる場所がありますが、今回は沖縄県恩納村真栄田岬にある海中にある洞窟の有名なダイビングスポットについて紹介します。青の洞窟ではダイビングのインストラクターによるツアーが用意されており、ダイビング道具をレンタ
沖縄県の海の見えるオススメの観光スポット「ハートロック」を紹介します。そのほか、有名ダイビングスポット「青の洞窟」、沖縄県の定番「美ら海水族館」の写真を紹介します。
ウルフギャングステーキハウスとは、ウルフギャング氏がアメリカのマンハッタンにオープンさせたお店で、アメリカ本土、ハワイなどに出店されています。そして日本にも執筆時5店舗出店されています。ドライエージングという方法で、熟成させたお肉を使ってお
すでにマリオット会員の方は目次の2番をクリックして宿泊記へお進みください。 目次 マリオットのゴールド会員なのにザ・リッツカールトン沖縄のカバナルームにポイント宿泊できた理由沖縄のリッツカールトンチェックイン時に起きた神 […]
どーも、パパトラベラーです。正直都内に宿泊するなんて思ってもいませんでした。でも、クレジットカードの一泊無料券が来年の1月25日で切れるため、仕方なしに泊まりました。心の中では12月で切れる人は1年間延長で1月に切れる人はそのままというのは納得できませんが、一応決められたルールですので子供の誕生日のお祝いをするために使いました。結果、初めての東京都内の宿泊は個人的には良かったと思っています。良かった点としては東京都でおいしいご飯を食べるときに
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。