fgaerc
ソンクラーンのタイから戻ってきたいわんや
【実録】マカオ旅行に必要な持ち物とアプリは?初マカオで実際に事前準備した67選とチェックリスト公開!
雨に煙るブダペスト
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 前半戦
空港のセキュリティチェックで行われること
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選
【2025年最新】初めての海外一人旅におすすめの国15選|初心者向けに安全&行きやすい&見どころある国を紹介!
ようやくブダペスト2日目
文化を守る富と権力者 イスタンブールのチャムルジャモスク
ロッテ百貨店 ロッテマート 光復店でお買い物♬
Android版オクトパスアプリでバーチャルオクトパスカードが発行できるようなったので試してみた 香港
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
今日のローマ市♪「❤️ツバメ❤️渡ってきてます♪」4月15日(火)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
間際の予約でもおトク!500円分の利用券をプレゼント!【ジャルパック 国内ツアー】
”どこかにマイル”ガチャ @2025 秋田
【航空・旅行】空港を訪れる時の楽しみに!JALの御翔印とは!?どこで売ってる?
函館に行ってきました_朝市&空港ラウンジ
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
札幌5日目 空港に来ちゃった鹿さん 新千歳空港駅^0^
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑱「七だし屋」
【利権】JALでまた事故!滑走路の端から離陸して緊急停止で絶句!
空港のサクララウンジがいつの間にか使えるように。
今日いち- JAL特別塗装機 2025年4月7日
【搭乗記】JAL/JL0191(東京羽田/小松)
〖国際線〗の【ファーストクラス】に乗ってみたくありませんか?羽田⇒那覇路線で国際線ファーストクラス機材に乗る旅✈:訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第4回!
羽田空港ラウンジ徹底比較!JALサクララウンジ vs デルタ スカイクラブ
💛苫小牧を半日で楽しめる日帰り旅プラン💛ご当地回転寿司🍣スーパー銭湯♨おすすめルートご紹介✨
博多遠征備忘録
今年は自分へのクリスマスプレゼントにトゥオキオのレッドを購入しちゃいました♪ アラビアフィンランドのトゥオキオと言えばブルーですが、2020年に新色として販売されたのがレッドです✨ちょうど冬の時期に発売されたと思うので、クリスマスカラーですごく可愛いなと思っていました❤️ トゥオキオのブルーは、26cmプレート2枚とカップアンドソーサー2客を持っています◎また、同じ形のARABIA 24hのヴィンテージもグリーンとブルーを持っているので元々このデザインやフォルムは大好きなシリーズなんです✨ 👇ちなみにこちらがブルーのトゥオキオ26cmプレート sayainu.hatenablog.com 👇こ…
ヨーロッパ旅行編の小休憩に、フィンランドの小旅行編をお届けしたいと思います。 フィンランドの食器ブランドiittalaの工場のある iittalaに行ってきました。 ヘルシンキ中央駅からVRという緑の特急電車で1時間半ちょい。 ヘルシンキの交通機関は全てスマホがあれば、チケットを買うことができるので、とてもスマートです。 もちろん切符を駅で買うこともできます。 この電車は事前にVR Matkalla というアプリをダウンロードして、切符を買っておくと楽。 (たまに行った先で帰りの切符を買おうとすると、機械が壊れてて買えないということが起きるらしい。) 購入すると切符として、スマホにQRコードが…
日本でも人気のマリメッコ(marimekko)。 フィンランドにはマリメッコの本社があり、 そこに正規店とアウトレットと平日限定の社員食堂(maritori)がある。 フィンランドの人は、食堂の存在を知らない人も多く、観光客に人気のスポットとも言える。 営業時間は、 平日 10:30-14:00 まず入り口の機械でお支払い。 料金は2種類あり、 メイン付きのランチ 13.40€ メインなしランチ 11.40€ お子様は、 0-2才 2€ 2-10才 7.90€ メインも含めて、全て食べ放題なので、やはりメイン付きがおすすめ。 確か英語表示がなかったので、わからなかったら店員さんに聞くのがいいか…
突然ですが、私は今フィンランド🇫🇮に滞在中。 フィンランドにきて、自然の多さに癒やされているわけですが、その中でも特にお気に入りの場所ができたました。 それは、 カフェ・レガッタ(Cafe Regatta)というお店。 こちらはフィンランド旅行のガイドブックにも載ってるほど有名らしいが、 観光客だけでなく地元の方もよく来る場所っぽい。 森の中を抜けると、海の上に小さな赤い小屋が見える。 室内の席はなく外での食事なので、もうこの時期(10月)はしっかり着込む必要がある。 (この日の最高気温は7度、最低気温は2度) メニューはこんな感じ。 このお店は、ココア(Hot Chocolate)とホットド…
フィンランドはコーヒーの消費量が世界一だそう。 1日に3〜4杯は当たり前で、多い人は7〜8杯飲むそう。 もちろんフィンランドのスーパーに行けばかなりの種類のコーヒーがある。 しかし英語ではなく基本フィンランド語なので、どんな味かという前に何がなんだかわからない。 というわけで、結局日本から持ってきたコーヒーにたどり着いてしまっていた。 我が家のお気に入り箱買いコーヒー 「UCC 職人の珈琲 まろやか味のマイルドブレンド」 苦味や酸味は控えめでさっぱりとしたコーヒー。 ドリップ好きなのでコーヒーの香りが幸せを運んできます。 牛乳にも合うのでカフェオレにしてもgoodな感じ。 こんな感じの自分の好…
あっという間に12月になりましたね。 実は私、この間日本に帰ってきました🗾 コロナ禍での帰国。 当然ですが、2年前のコロナが流行する前に行った初の海外旅行とは大違い。 こんな時期のフィンランドからの帰国について書いてみようと思います。 (11/30以前の話なので、現在の帰国ルールとは異なる場合があります。) まず、日本に帰るためには出発72時間以内の陰性証明書が必要。 しかも日本はオリジナルの書式があるので、それに記入してくれる医療機関を予約。 メールで事前にその書式を送りました。 (予約関係は全部友人がやってくれました。ありがとう🙏) そして予約時刻にPCR検査に行き、色々書類的な確認をして…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。