fgaerc
🚩外食日記(1718) 宮崎ランチ 🆕 「GRILL KOTETSU(グリルコテツ)」より、【コテツ風メンチカツランチ】‼️🌐宮崎市広島🌐
山形市新店プレオープン 麺屋磁石 やまがた醤油らーめんをご紹介!🍜
新潟・長岡あたり12_旬菜中華十嵐 肉焼売・焼き餃子・上海やきそば
新潟・長岡あたり11_本町あたりも楽し おふくろの味 案山子
早稲澤屋 しお○ @ 福島
すずらんの湯 / うなぎ処 萬鰻亭
異動後の愉快なおっさん
恒例の七夕夜店
札幌でカフェタイム(73) 構造設計事務所にあるカフェ<SAKURA VILLAGE CAFÉ>
「かごの屋」でクリエイトレストランツの優待を使う
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
京橋の原価ビストロチーズプラスでチーズフォンデュを食う愉快なおっさん
【ガスト】平日限定ガストフィットメニュー2!お得なセット!
手打うどん はるや ~二日続けて、なんとおうどん!?ばってん全く違った麺なので、全然OKなのだ~
遊食豚彩 いちにぃさん アミュプラザ鹿児島店 ~そしてみたび!?もはや、鹿児島旅では定番なのだ~
【平和ボケ】フィリピンのマカティでまた日本人が強盗に抵抗しパタイしかける!
【動画】タイのパタヤのソイブッカオのバーオーナー?が外国人を殴る!
【汚職】フィリピンのマニラの警官7人が薬中を恐喝して逮捕!
【動画】フィリピンのマカティでフィリピン人実業家が中国人に銃撃される!
【動画】店の許可を取っても配信者が他の客にブチギレられる!
【危険】タイのナコンチャシラマで役人や僧侶を薬物検査したら167人も陽性で絶句!
【危険】フィリピンのマニラで未成年18才未満は22時から4時まで外出禁止令!
【動画】タイのプーケットのパトンビーチは外国人犯罪者だらけで目茶苦茶?
【動画】タイの7人乗りバイクを批判!
【当然】タイのパタヤのバーが高すぎて閉店ラッシュ?外国人観光客も激減!
田舎の老人
【ファイル共有ソフト】知らない間に著作権侵害!?
危険予知の方法 ー死脈を知るー
【危険】タイのパタヤのソイブッカオで今度はセキュリティがリンチに遭う!
【利権】東北山形新幹線の新型車両E8系が1日に4件も不具合で運休増加で絶句!
諏訪大社四社参り、四社目は下社春宮です(^^)/この大鳥居は1659年(万治2年)建立と推定されていて、御影石でできており、次に行く万治の石仏と同じ作者だそうです。狛犬の先にあるのは神楽殿。拝殿、左右片拝殿など、あれっ??と思うほど、秋宮とそっくりです。春宮一之御柱。春宮二之御柱。二之御柱の全体像と、奥に見えるのが春宮三之御柱。ここでも四之御柱はイマイチよくわかりませんでした。ただ見損なっただけかも。。(+_+)一緒に行った友人が御朱印帳を持っていて見せてくれました♪今年は御柱の年なので、特別に御柱の印が押されています。一番最初にまわった前宮では皆に気を遣ってか御朱印をもらい損ねてたらしく翌日の解散後に再び前宮に行き、無事に書いてもらえたそうです。そして。。四社回ったので記念品ももらえたんだとか。。良かっ...御柱諏訪大社四社参り~下社春宮~
日時:令和4年6月6日 17時20分ごろ 住所:長野県木曽郡木祖村小木曽 状況:幼獣と思われるツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:味噌川ダム管理所対面の法面 ...
諏訪大社四社参り、今回は下社秋宮です。旧中仙道と甲州街道の分岐点の要所に鎮座していて四社の中でも一番参拝者が多いのだとか。。四社とも近くに無料の駐車場があるのが嬉しい♪秋宮の駐車場には馬に乗った銅像がありました。「諏訪大明神大祝金刺盛澄像」と書いてあります。説明も読んでみたけど。。イマイチよくわかりませんでした。スミマセン(+_+)でも凛々しい姿が印象的だったのでパチリ☆歩いて行くと大きな注連縄が目に飛び込んできます。そして、諏訪大社の他の所もそうでしたが御神湯と書かれている所からは温泉が出ています。水だと思って手を出すと暖かいのでちょっとビックリします。「根入りの杉」は、樹齢約800年高さ約35mで御神木のひとつ。子どもに木の枝を煎じて飲ませると夜泣きがとまると言われているそうです。三方切妻造りの神楽殿...御柱諏訪大社四社参り~下社秋宮~
諏訪大社四社参り、今回は全国一万有余の諏訪神社の総本社上社本宮です。近くに駐車場があるので、車を停めて歩いて行きました。現在、大相撲では長野県出身力士として雷電以来227年ぶりに大関に昇進した御嶽海が活躍していますが、その雷電の銅像(1966年制作高さ2.25m)と手形がありました。「原寸大」と書かれた手形は大きくて、自分の手と比べている人たちが何人もいました。本宮一之御柱と、神楽殿に収められている太鼓。「この太鼓は元旦の朝にのみ打たれる」と書いてありました。歩いて行くと、少し先に二之御柱と金色に輝く屋根が見えてきました。金色というかきつね色というか、本当に毛並みの良い動物の毛のようにも見えます。本宮二之御柱と大欅。金色の屋根は入口門でした。あちこちに工事中の看板があるのが少し残念。。(+_+)その前にあ...御柱諏訪大社四社参り~上社本宮~
日時:令和4年5月28日 17時30分ごろ 住所:長野県坂城町坂城南日名 状況:幼獣の熊1頭の目撃情報 現場:遠入付近のりんご畑 ※山林及び農地に行かれる際は、鈴、携帯ラジオ等を携帯し、自分の存在を知らせるようにしてクマの被害にあわないようにご注意ください。なお、町では有害鳥獣等の被害に対して、坂城町猟友会と協力して被害軽減対策を図っておりますのでクマの目撃情報等がありましたら、ご連絡ください(坂城町) -...
7年目ごと申と寅の年に行われる諏訪の御柱祭は、樹齢200年ほどのモミの大木16本を山から里へ曳き出す4月の山だしと、市街地を曳行した御柱を上社の本宮と前宮、下社の春宮と秋宮に建てる5月の里曳きがあり、どちらも人力のみで行われてきた諏訪大社最大の神事と言われています。でも今年はコロナの影響で、1200年の歴史の中で初めて山だしをトレーラー運搬で行い、その分、人力で行った里曳きはとても盛り上がったようです。茅野駅から約600mのところにある木落し公園。諏訪大社上社前宮。ここは諏訪信仰発祥の地と言われているのだそうです。苔むした階段や老木等、とても味のある雰囲気♡♡御柱はそれぞれのお宮の四隅に建てられているので計16本なんだそうです。前宮一之御柱と前宮二之御柱。歴史を感じる風景が広がります。見えてきたのは前宮三...御柱諏訪大社四社参り~上社前宮~
ネット等で得た事前情報を鵜呑みにしたら二の足を踏んでしまいそうなお蕎麦屋さん。上田市にある手打ちそばみ田村さん。このお店のご主人のことを、ある人は「がんこ親父」と呼び、またある人は「クセのある人」と言い。。そのせいか、お店の評価は「とても良い」と「二度と行かない」の両極端に分かれている模様。(^-^;駐車場には「鍋焼きうどん」ののぼりが目を惹き、藤の花が奇麗に咲いていました。店内は色々なものが所狭しと飾られていて、「春夏冬中」とか謎かけっぽいものもあり、ついキョロキョロしてしまいます。人気店らしくサインが書かれた色紙もたくさん飾ってありました。大きな窓の外には野鳥がやってくるらしく、とても良い眺め♪こういうのを見る限り、とても楽しそうなご主人のように思えます♡お茶と自家製のお漬物も美味しくいただきました。...手打ちそばみ田村名物親父と野鳥と優しい奥さま~上田市~
先月のことですが、上田市の別所温泉に行きました。といっても温泉に入ったわけではなく、北向観音などの観光ですが。。(^-^;写真右の正面奥に写っているのが北向観音・常楽寺です。北向観音は善光寺参りとセットですると良いと言われています。様々な説が言われているようですが、ここにあった北向観音堂の説明には以下のように書いてありました。『平安時代初期に比叡山延暦寺座主慈覚大師円仁が開いた霊場。北向きの本堂(本尊は千手観音菩薩像)は全国でも珍しく、南向きの善光寺本堂と相対しているとされる。「極楽往生」を願う善光寺と「両参り」し、ここで「現世利益」を祈ることで、より御利益があるとされる。』様々な願いが書かれた絵馬がたくさんかけられています。モノクロームに近い風景の中でひときわ鮮やかな色彩が目を惹きました。貼られていた紙...別所温泉北向観音愛染桂かしわ屋~上田市~
朝日村にあるお蕎麦屋さん、ふじもりに行って来ました。古民家を改修し、お蕎麦もお野菜も自家栽培という手作り感満載のお店です。玄関を入った所にある待合室?には何故か歴代総理大臣の一覧(絵)が。。思わず見入ってしまいました(^-^;ここに来るのは実は3度目。最初に来た時に十割蕎麦の美味しさと、野菜の天ぷらをごま油で揚げているという風味の良さに感激♡2度目に来た時は、正直、少しだけ「味が変わった??」という感じがしました。田舎のおばあちゃんちに来たような郷愁を誘う雰囲気はそのまま。。久しぶりだったので、あれこれ欲張って注文してしまいました。焼きみそは、特上の白みそ使用で麹の甘みの中に香ばしく炒ったそばの実が入っています。(400円)やさいの天プラは、旬の野菜の盛り合わせ。(650円)切り干し大根の煮物とそば寒天は...古民家で十割蕎麦♪ふじもり~朝日村~
久しぶりに安曇野市にあるイタリアン料理店のラ・フェリチタァに行きました(^^)/生パスタの種類が豊富です♪CenaBのコースを注文。最初に出てきたのは前菜盛合せ。以前来た時は女性スタッフが多かった気がしましたが、この日は男性スタッフが多かったです。初めて座った厨房が見える席で、忙しくお皿に並べている様子が見られました。パスタは、自家製スモークサーモンときのこのトマトクリーム。ピッツァは、ソースを使わず生地の上にそのまま具材をのせて焼くビアンカベースのもので、一番人気のガッリーナを注文。ハーブチキンと茸をガーリックマヨネーズで焼き上げてあります。デザート盛り合わせ&飲み物。久しぶりに来ましたが、やっぱりここのお料理はいつも美味しいです(*´艸`)しっかりお腹いっぱい食べました。店内の雰囲気も素敵です♡☆--...イタリア料理店ラ・フェリチタァ~安曇野市~
日時:令和4年5月31日 09時50分ごろ 住所:長野県塩尻市奈良井 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:人気観光スポット「奈良井宿」付近 ※これらの地籍にお住まいの方、隣接する地籍にお住まいの方は、外出や通行をする際には十分に注意してください。熊等を見かけても決して近寄らず、すぐに安全な場所まで避難のうえ、警察へ通報して下さい(塩尻警察署) ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。